スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科

2016/08/20

八ヶ岳のんびり1泊登山

フロント担当の岡田です。 先日台風接近の中 八ヶ岳のんびり登山を楽しんできました。 今回は山頂を目指すのではなく、夏の深緑の中 野鳥の声を聴きながらのんびり歩いてきました。 蓼科から車で麦草峠を越えてみどり池登山口に到着、そこから登り始め、みどり池の横に佇む「しらびそ小屋」に泊まりました。 台風が接近していましたが、登山中は晴れ間も見え 快適な登山が楽しめました。 10時から登り始め、途中をお弁当を食べながら13時過ぎにしらびそ小屋に到着。 しらびそ小屋は今井さんご家族で経営されているアットホームな山小屋です。 小屋の目の前にありますみどり池は霧で見え隠れして、幻想的な山の雰囲気を楽しむことができました。 小屋には山に関する本や雑誌が豊富で到着後はのんびり本を読みながら過ごしました。 窓越しにはリスの他 ウソやホシガラスなど野鳥がエサを求めて間近までやってきます。 この日の宿泊者は13名。夕食後に山のお話をしながら一緒にお酒を飲んだりして楽しいひと時を過ごしました。 翌日は滞在中に仲良くなった今井さんの息子さん 孝明さんのご厚意で登山道から少し外れた「苔庭」と呼ばれる穴場スポットまで案内して頂きました。  誰もこない様な隠れ家的な雰囲気があり、天狗岳と稲子岳が目の前に迫ってくる迫力のある景観を楽しめました。 山頂の目指す登山は達成感があり、また山頂からの眺望は登山の醍醐味ですが、今回の様なのんびり山の魅力を感じながら歩く登山も別の楽しみ方ができます。 八ヶ岳はいろいろな登山の仕方ができる山々です。 ぜひのんびり登山をお楽しみ下さい。 <蓼科本館8月の空室状況> 8月はキャンセル待ちの日が多くなっております。 詳細はお問い合わせ下さい。 空室状況は2016年8月20日現在の状況です。

  • 0

  • 0

勝浦

2016/08/19

雷ごろごろ

みなさんこんにちは! 先日の台風は大丈夫でしたか? 台風もなかなか強かったですが、勝浦は翌日の夜中の雷の方が凄かったような気がしている志村です。 ワンちゃんと暮らしている方ならわかるかと思いますが、ワンちゃんは雷がとても苦手ですよね(^_^;) その日の夜は雷でずっとビクビクしていたのですが、夜中2:30頃に愛犬のいつもより大きめな怯えた声で目が覚めて抱っこをしていたところ、物凄いどっかーーーーーん!という音と衝撃でびっくりして完全に目が覚めてしまいました(-"-) 人間でこれだけ聞こえるとなると、ワンちゃんはもっと怖かったでしょうね(~_~;) 海もかなり雷が落ちるので、海水浴中にぶ厚い雲が漂ってきたら早急に海から離れた方が良いですね(-_-;) 昼からは天気が回復していたので、海水浴のお客様もたくさん海にいらっしゃいました(*^_^*) 夕方海に行ったらだいぶ波も穏やかになっていたので、足だけ海に入って来ましたヽ(^。^)ノ 冷たすぎずちょうどよく気持ちよかったです! お盆を過ぎるとクラゲが沢山やってくるのがお決まりですが、今年はまだクラゲの大量発生はないようなので、まだまだ海水浴が出来そうですね(*^ ^*) 8月末近くまではライフセーバーの方もまだ海の安全を守ってくれているので、海水浴はこれから!という方もぜひ勝浦にいらして海水浴を楽しんでください(^^)v

  • 0

  • 0