2016/09/11
幻を見ました!
こんにちは。 九月に入りかなり日も短くなり、夏の終わりを感じますね。 先日、雨続きの後だけ現れるという 城ヶ崎海岸の幻の滝「対島の滝」を見て参りました。 伊豆高原駅八幡野口から、マイナスイオンたっぷりの川沿いの道を 約20分程歩くと見る事が出来ます。 雨の後を狙っただけに水の量も多く、 間近に迫る相模湾や、吊り橋の高さにも負けず劣らず かなりの迫力でした。 最近展望台が出来たとの伊豆新聞の記事を見るまで、 お恥ずかしいことに伊東市民にも関わらず、 市内であれだけの滝が見られるとは つい最近まで知りませんでした。 有名な門脇吊り橋ではなく、 もう一つの橋立吊り橋の近くで見る事ができますので、 ぜひ一度雨上がりの日にご散策されてみてはいかがでしょうか。
0
0
2016/09/11
15分チケットプレゼント☆
こんにちは、エンソウスパです。 ただいま、エンソスパでは ボディ、またはフェイシャルなどトリートメントを 受けていただいたお客様に、次回ご利用いただける オトクなチケットをプレゼントしております♪♪ 内容は・・・ ・オイルトリートメント 15分 ・ホットストーン(置き石) 15分 どちらかをお選びいただけるチケットになります。 こちらのチケットは、スパをご予約いただくと プラスで15分ご利用できるチケットとなっております。 (単体でのご利用は受け付けておりませんのでご注意ください) チケットをお渡ししているのは、9月30日(金)までの今月限りです! キャンペーンメニュー、トライアルメニューに関わらず 皆様にお渡ししておりますので、 是非この機会にお越しくださいませ。 【チケットの有効期限は、2017年3月31日(金)までです。】 皆様のご来店お待ちしております♪♪
0
0
2016/09/10
箱根湯本にて食べ歩き~
皆様、こんにちは! 前回の私のブログ『大涌谷』に続き、 箱根湯本を少し散策してきたのでご紹介いたします! 今回の箱根湯本への目的は食べ歩き!!でしたが… あまりお腹が空いておらず あまり食べれませんでしたが… 私のおすすめは菊川商店というお店のお饅頭です♪ 外はカリッと中にはたっぷり白あんがつまっていました(^^) 他には珈琲牛乳ソフトなども食べ、箱根湯本を堪能しました♪ 皆様も湯本へ行った際に、おすすめのお店などありましたら 是非教えて下さい!
0
0
2016/09/10
<ヨカデミー>赤沢自然休養林トレッキングツアー
こんにちは。 フロント近藤です。 10月21日(金)開催予定、木曽・赤沢自然休養林トレッキングツアーの告知です! 日本三大美林の一つである木曽・赤沢自然休養林の紅葉を森林鉄道に乗り、肌で感じながら眺めませんか? 圧巻の極彩色の森林に囲まれた魅力あふれる木曽路の旅、まだまだ募集中です! トロッコに乗りながら眺める紅葉風景は圧巻です。 ぜひご参加ください。
0
0
2016/09/10
★秋の収穫祭★
皆様こんにちは。 レストラン 勝村です。 夏の暑さも落ち着き、涼しい秋の陽気に少し変わってきた今日このごろ・・・ みなさんいかがお過ごしでしょうか?? 私は最近、ちょっと早い食欲の秋を満喫しております(笑) そんな秋のレストラン オリーヴァでは『秋の収穫祭』をテーマにたくさんの秋の食材を揃えた、お料理をご用意しております。 『里芋と牛の煮込み』『キノコのフラン』『生ハムとイチジク』『薩摩芋のオレンジ煮 ブリアンゼッタ添え』『秋刀魚の燻製』 と可愛らしいアミューズ達を少しご紹介させて頂きました。 このほかにもたくさんの秋の味覚を味わえる、おいしいお料理でお客様をお待ちしております。 是非ご夕食は、レストラン オリーヴァをご利用ください(><)♪
0
0
2016/09/10
2016年 熱海海上花火大会のご案内【秋/冬】
皆様こんにちは! フロント新保です。 9月に入り、熱海も少しずつ過ごしやすい気候になってまいりました。 秋の始まりを感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、夏に引き続き秋/冬にも行われます『熱海海上花火大会』 をご案内いたします。 今年の花火も、残すところ秋/冬合わせて4回となりました。 この時期の熱海は、過ごしやすい気候になりそうです。 もちろんホテルからもご覧いただけますが、現地に足を運んでいただき 会場にて迫力満点の花火を楽しんでいただきたいと思います。 夏の花火と違い、冬の花火は、澄んだ空気が張り詰める中打ち上がるため とても綺麗に見えてオススメです! ◆日程◆ 秋・・・20:20~20:45 9月19日(月祝) 冬・・・20:20~20:45 12月4日(日)・12月11日(日)・12月18日(日) ◆詳細◆ ○会場:熱海港 ※雨天決行 ○場所:サンビーチ海水浴場~熱海港まで海岸線一帯 等々 ○アクセス:熱海駅からサンビーチまで徒歩約15分 ホテルよりお車で約10分 ○問合せ:熱海市観光協会(0557-85-2222)
0
0
2016/09/10
SUWAガラスの里
みなさんこんにちは、フロントの東海林です。 今朝5:00の蓼科はだいぶ冷え込み11℃となりました。 標高が高い分かなり冷え込みますね。ただ、日中はやはり暑く 感じるので、温度差が大きいようです。 みなさんも季節の変わり目ですので体調には気を付けてください。 さて、先日諏訪湖畔にある「SUWAガラスの里」に行ってまいりました。 フロント売店やスパ売店でもいくつか商品を置かせてもらっているのですが、 本店にあるショップはとても広く、工芸品・アクセサリー・置物などたくさん の商品が販売されていました。 ショップだけでなく、美術館やギャラリー、レストランなどもある大きな 施設なのでたくさんのお客さんが来ていました。 中でも特に印象に残ったのが、国内最大級のクリスタルボール。 数億円相当のもので迫力がすごく、ガラス玉にオーラを感じました。 みなさんもぜひ一度訪れてみてください。
0
0
2016/09/10
季節(暦)では白露の頃になりました
9月になり、早10日になりました。暑かった夏が過ぎ、この頃の 蓼科は、だいぶ過ごしやすくなってきたように思います。 日中はまだ気温が高いようですが朝夕は本当に涼しくなったきたと 感じます。 これからは、まだ先になりますが、周辺の紅葉シーズンがやってきます。 今年の夏は暑かった分、紅葉の色あいが気になりますが、今年は もっと期待したいと思います。 また当リゾートタウン蓼科内にはゴルフ、テニス、パターコース、スパ施設鹿山の湯などがございます。 <蓼科本館週末空室状況> ※ 9/19(月)9/24(土)10/1(土) お部屋に空きがございます。 ※空室状況は、2016年9月10日(土)6:20現在のご案内です。 詳しくはお問合せください。 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2016/09/10
次回ゴルフコンペは10月27日開催!
第30回楽打倶楽部(東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢主催のゴルフコンペ)の 開催日は10月27日(木)です。 @中軽井沢カントリー倶楽部 参加費26500円(プレーフィ・キャディーフィ・昼食・パーティ代込) 募集締め切り 10/13 皆様のご参加を楽しみにお待ち申し上げております。
0
0
2016/09/10
一品料理 金目鯛の煮付け
こんにちは! フロント大川です。 9月に入りましたがまだ暑い日が続きますね。 天城高原まで上ってくるとだいぶ暑さが和らぎ、心地の良い風を感じます^^ さて、今回はぜひご賞味いただきたい一品料理をご紹介します。 伊豆といえば金目鯛! 金目鯛は1年を通じてよく脂が乗っているため煮物に最適です。 今回は伊豆近海でとれた金目鯛を『煮付け』にてご用意いたしました。 甘辛煮ですがさっと炊いてあるので、こってりとしたしつこさは無く、 脂の甘味やふっくらと炊かれた身など、素材そのままの味をお楽しみいただけます。 おすすめの一品、ぜひご賞味ください! *** 金目鯛の煮付け(税込) ・一人前 1,944円 ・姿煮 7,020円 ※前日までの予約制です。 ※コース料理にご追加いただく一品料理です。
0
0