2016/09/14
舟盛り!!
皆様こんにちは。 レストランの松本です。 夏も終わり「食欲の秋」に向けて、お刺身の舟盛りをご紹介します。 勝浦といったら「海」「魚」! 勝浦にお越しの際は、勝浦ならではのお魚を盛り込んだ舟盛りを ご賞味ください。 ※ご予約は仕入れの都合のより、3日前までの要予約となります。 また、お食事によく合うお酒も多数ご用意していますので 皆様のご来店お待ちしています。 ※ 写真はイメージです。
0
0
2016/09/14
ミニバー商品の紹介
皆様こんにちは。 フロントの森です。 VIALAのお部屋のミニバー、 ウイスキー(バランタイン ファイネスト) 900円 カップドリップコーヒー(2杯入り) 300円 についてご紹介させていただきます。 「バランタイン ファイネスト」はバニラやはちみつを思わせる 甘く華やかな香りとなめらかな味わいのウイスキーです。 複雑でいて軽やかな味はハイボールにもあいます。 炭酸水はミニバーには入っていませんが、各階にある自動販売機に用意しております。 同じミニバーにあります「ナッツ&クラッカー」とご一緒にどうぞ。 「コーヒー」はドリップタイプで用意いたしました。 豊な香りとコクがあり、苦味と酸味のバランスのとれた口当たりの良いブレンドコーヒーです。 目覚めの一杯、食後の一杯などにご活用ください。 ご来館の際に、晩酌や、くつろぎの一杯にいかがでしょうか
0
0
2016/09/13
巨峰の王国まつり開催
皆様こんにちはフロントの竹花でございます。 毎年、東御市にて開催しております「巨峰の王国まつり」についてご案内いたします。 このイベントは東御市の特産物である巨峰のプレゼントや販売を行っていたり、ステージ上では楽器の演奏やダンスを催しています。 私も以前に巨峰のプレゼントをもらいに行きましたが、先着順のため間に合わずもらうことができませんでした。なので今回は巨峰をもらえるように早めに会場に行きたいと思います。
0
0
2016/09/13
売店に秋商品が入荷しました。
フロント担当の岡田です。 今日の蓼科は朝から強い雨が降り続いております。 9月に入り暑さも和らぎ、少しずつ秋の気配を感じる今日この頃です。 朝夕は涼しさを感じますので、薄い長袖をお持ち頂ければ思います。 さて当館の売店も秋らしさを感じるようになってきました。 おそばコーナーに新そば商品が登場致しました。 こちらは信州産の新そば粉を100%使用した長野県ならではお土産です。 その他にも栗・柿を使ったお菓子を多数取り揃えております。 お茶請けに最適な商品ばかりです。 ☆信州生新そば 864円 ☆栗さらさ 540円 ☆栗まんじゅう 540円 ☆栗蒸しきんつば 648円 ☆信州柿ゆべし 432円 <蓼科本館9月の空室状況> 9月は連休を除けばお部屋のご用意が整います。 詳細はお問い合わせ下さい。 空室状況は2016年9月13日現在の状況です。
0
0
2016/09/13
秋の売店オススメ商品
こんにちは。 フロント山地です。 さて、早速ですが本日は売店でのおすすめ商品のご紹介をいたします。 以前から天城高原売店にてご用意していた、楽器や果物の寄木キーホルダーとストラップですが、今回秋らしくイチョウや紅葉が仲間入りいたしました。 寄木ストラップ 1080円 寄木キーホルダー 864円 (ともに税込価格) とっても可愛らしく秋らしさと自然素材の温かみを感じる商品となっております。 最近の天城高原は徐々に気温も下がり始め、秋が深まりつつあります。 天候も晴れと雨が交互に続いていたりと秋らしい空模様でございます。 どうか皆様もお風邪など召しませぬよう、ご自愛くださいませ。 天城高原はまだまだお部屋の空きがございます。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。
0
0
2016/09/13
骨盤矯正エクササイズ☆
皆様こんにちは♪ フロント木村です☆ 先週10日ゴルフコンペ&骨盤矯正エクササイズイベントがありました!! 私も会員様と一緒に骨盤矯正エクササイズに参加させていただきました♪ 骨盤矯正エクササイズの講師は骨盤矯正ストレッチ認定インストラクターの日尾先生です! 始めは、体が左右どちらにゆがんでいるのかチェックしてもらいました。 私はまだ21歳やしそんなにゆがんでないやろなーと思っていましたが結構ゆがんでいてビックリしました!笑 エクササイズ自体はゆっくりした動きで焦らず自分のペースでできました♪ 普段使っていない筋肉が動いてるのがじわじわ分かり骨盤矯正されているのを感じました! エクササイズ終了後はヘルシーランチをご準備しました♪ 皆様でお食事をしていただきながら色んなお話もできて 会員様とすごく楽しい時間を過ごす事ができました♪ 次回は初めての方もリピーターの方もぜひご参加お待ちしております☆
0
0
2016/09/13
ウェディングパンフレット、リニューアルしました!
こんにちは。 ブライダル担当の朝日です。 9月に入りガーデンの緑がだんだんと濃くなってきております。 新緑の春、避暑の夏に続いて人気のシーズン、『紅葉の秋』がやってきます! 今年の紅葉はどうかな?と今から楽しみにしています。 ちなみに蓼科の紅葉の見ごろは、例年10月から11月上旬です。 さて、先日ウェディングの撮影がありました。 完成したパンフレットが届きましたのでお披露目させてください! 蓼科リゾートウェディングの魅力がぎっしり詰まった 素敵なパンフレットに仕上がっています。 多くの方に見ていただきたいと思っております! 気になった方、ぜひお気軽にお問い合わせください。 実は最近フロントカウンターに写真付きの小さなカードを置いています。 もうすでに、なんだこれ?と お手に取ってくださった方もいるかもしれません。 表面は敷地内にございますチャペル「ルシア」の写真。 裏面はFaceBookとインスタグラムの紹介カードになっています。 SNSでは結婚式にまつわるエピソードや、 日々のガーデンの様子、蓼科での結婚式のちょっとイイ話…などなど 毎日つぶやいていますので覗いてみてくださいね♪
0
0
2016/09/13
新・巨匠への道~その4~
こんにちは。はじめまして。四月から入社した洋食調理の西中花奈です。どうぞよろしくお願いします。兵庫県の専門学校を卒業しました。好きな食べ物はお肉です。嫌いな食べ物は小豆です。趣味はDVD鑑賞、スポーツ観戦です。 本日私が紹介するのは信州食育発信3つの星レストランに認定された信州サーモンと野菜をたっぷり使ったスパゲッティーがランチのメニューに加わりました。 信州サーモンとは、長野県水産試験場が約10年かけて開発し、種苗生産や養殖を行うために水産庁に申請したマス類の新しい養殖品種です。 特徴としては、 肉質 ○いつも変わらず肉厚でおいしい。 ○ニジマスに比べて肉のきめが細かい。 ○体色が銀色できれい などがあり有名でとてもおいしいです。是非召し上がってみてください!!!
0
0
2016/09/13
カロリナ・プリスコバ選手が全米オープン準優勝!
先週開催されたテニスの「全米オープン」でカロリナ・プリスコバ選手が、今年の全豪オープンで優勝し、現在世界ランキング1位のアンジェリック・ケルバー選手に敗れ、惜しくも準優勝となりました。しかし全米オープンではあのセリーナ・ウィリアムズ選手を破るなど快進撃を見せてくれました。 カロリナ選手は2011年、毎年秋に当ホテルで行われるゴーセンカップに参戦し、見事優勝を果たしています。目の前で試合を観戦した選手が、後の全米オープンで準優勝する選手だったとはビックリです! 今年のゴーセンカップも将来グランドスラムで活躍する選手が見られるかもしれませんよ! ゴーセンカップは10/9(日)~予選が始まり、10/15(土)がダブルス決勝、10/16(日)がシングルス決勝です。観戦は無料ですのでぜひお越しください!
0
0
2016/09/13
秋の味覚をお楽しみくださいませ!
みなさまこんにちは! 9月も半ばに入り、朝晩のひんやりと冷たい空気に、秋の訪れを少しずつ実感しております。 さて、秋といえば「運動の秋」「音楽の秋」「芸術の秋」などと言われますが、レストラン一游からは「食欲の秋」にふさわしいご案内をさせていただきます! 懐石料理は、先月までの涼しげで夏らしい風合いの料理からがらりと雰囲気を変え、お月見や紅葉を彷彿とさせる料理となっております。 そしてただ今、匠懐石では椀盛の料理として、松茸の土瓶蒸しをご用意しております。 清汁出汁と鱧の出汁を合わせた中に、松茸や銀杏、炙り湯葉、三つ葉を入れて仕上げております。 出汁と酢橘の相性も良く、大変ご好評を頂いております。 他の懐石でも土瓶蒸しを食べたい!という方は、椀盛の料理を土瓶蒸しへ変更する事も可能です。 また、ブッフェをご利用の場合も、単品料理としてご用意する事も可能です!! 季節限定の料理となりますので、レストランにお越し頂いた際には、是非お試し下さいませ! 土瓶蒸しへの変更・単品ともに着席時も承っておりますが、事前のご予約をおすすめしております。 椀盛を土瓶蒸しに変更 ¥1,620- 単品の土瓶蒸し追加 ¥2,160-
0
0