スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2016/11/20

軽井沢の冬に備えて

皆様お久しぶりです。フロントの林です。 最近、「軽井沢ってどれぐらい寒いの?」「雪はもう積もっている?」といった軽井沢の気候に関する問い合わせが多くなってきました。 そこで、向こう1週間の天気予報を調べてみました。 11/21(月)晴れのち雨   最高気温11℃/最低気温3℃ 11/22(火)曇りのち晴れ  最高気温15℃/最低気温5℃ 11/23(水)曇り時々晴れ  最高気温6℃/最低気温1℃ 11/24(木)雪のち曇り   最高気温4℃/最低気温-2℃ 11/25(金)晴れ時々曇り  最高気温6℃/最低気温-3℃ 11/26(土)晴れ時々曇り  最高気温8℃/最低気温-3℃ 11/27(日)曇り一時雨   最高気温9℃/最低気温-1℃ でございます。――日本気象協会HPより(11/20 18:20現在) 予報ですと、11/24(木)に雪の予報が出ております! 雪は、楽しみにしている方も、憂鬱な方もいらっしゃるかと思いますが、 運転をする私にとってはタイヤの準備も心配なところです。 ホテル周辺は、11/20(日)までには雪は降っておらず、道路にも全く積もっておりませんが、浅間山には2回ほど雪が降ったようです。すでに冬用タイヤに替えたスタッフもいます。雪が降らなくても、朝晩はかなり冷え込み、霜が降りて路面が滑りやすい日がございます。軽井沢へは、冬用タイヤもしくはチェーンを装着しての運転がおすすめです。 夏とはまた違い、少し落ち着いた冬の軽井沢で、皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^)

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2016/11/19

数量限定!おせち販売について

みなさん、こんにちは^^ レストランスタッフの久保田です。 2016年も残すところ約1か月となりました! 軽井沢にも冬の便りが届き、日中でも吐く息は白く 寒さを感じる季節となりました。 軽井沢へお越しの際は、ぜひ温かくしてお越しくださいませ^^ さて、本日は、 2016年度「おせち」販売についてのご案内をさせていただきます。 ★旧軽井沢総料理長岩間監修~匠おせち~★ 2016年度旧軽井沢オリジナルの“和洋二段おせち”となっております。 限定50個!!の特別販売です! ・〈和の重〉では、 「黒豆密煮」や「柚子入伊達巻」など、日本古来の伝統料理をご用意。 ・〈洋の重〉では、 「クランベリー入ポークのテリーヌ」や「合鴨のスモーク」など、 お肉料理をメインに作り上げました。 和食・洋食をおりまぜ、お子様からお年寄りまで皆様でお楽しみ頂けるよう、 心を込めてお作りいたします。 ――・――・――・――・――・――・――・ ~総料理長岩間より~ 一つ一つ心を込めてお作りいたします。 どうぞこの機会にお召し上がりいただきまして、 良き新年をお迎えくださいませ。 ――・――・――・――・――・――・――・ 2017年の素敵な幕開けを彩る、おもてなしの心が詰まった 『匠おせち』はいかがでしょうか。 ぜひ皆様のご予約をお待ちいたしております^^♪ **************************** 【料金】      :19,440円(税込)+送料1,500円 【ご予約受付期間】:2016年12月5日(月)まで 【お届け日】    :2016年12月29日(木)~12月31日(土) ※配送日時の指定は承っておりません。 ※宅配便にてご自宅まで配送いたします。 ※限定数になり次第締め切りとなります。 ※詳しくはホテルまでお問い合わせください。 ****************************

  • 0

  • 0