2016/11/20
SHOP INFORMATION ~京都・紙の和雑貨~
皆様こんにちは。 箱根の紅葉もピークをやや過ぎて、街路には落ち葉が目立ってきました。足元からクシャクシャと落ち葉の崩れる音を聞いて季節の移り変わりを感じます。 箱根の山々はやや彩りが寂しくなってきますが、箱根甲子園のショップの色鮮やかな一角に目がとまります「京都・鈴木松風堂」の紙の和雑貨です。 A4サイズの小箱から、ティッシュケース、コースターと様々なデザインやお色の小物を取り揃えております。お部屋のインテリアに、ちょっとしたお土産にいかがでしょうか? 晩秋の箱根、甲子園にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
0
0
2016/11/20
軽井沢の冬に備えて
皆様お久しぶりです。フロントの林です。 最近、「軽井沢ってどれぐらい寒いの?」「雪はもう積もっている?」といった軽井沢の気候に関する問い合わせが多くなってきました。 そこで、向こう1週間の天気予報を調べてみました。 11/21(月)晴れのち雨 最高気温11℃/最低気温3℃ 11/22(火)曇りのち晴れ 最高気温15℃/最低気温5℃ 11/23(水)曇り時々晴れ 最高気温6℃/最低気温1℃ 11/24(木)雪のち曇り 最高気温4℃/最低気温-2℃ 11/25(金)晴れ時々曇り 最高気温6℃/最低気温-3℃ 11/26(土)晴れ時々曇り 最高気温8℃/最低気温-3℃ 11/27(日)曇り一時雨 最高気温9℃/最低気温-1℃ でございます。――日本気象協会HPより(11/20 18:20現在) 予報ですと、11/24(木)に雪の予報が出ております! 雪は、楽しみにしている方も、憂鬱な方もいらっしゃるかと思いますが、 運転をする私にとってはタイヤの準備も心配なところです。 ホテル周辺は、11/20(日)までには雪は降っておらず、道路にも全く積もっておりませんが、浅間山には2回ほど雪が降ったようです。すでに冬用タイヤに替えたスタッフもいます。雪が降らなくても、朝晩はかなり冷え込み、霜が降りて路面が滑りやすい日がございます。軽井沢へは、冬用タイヤもしくはチェーンを装着しての運転がおすすめです。 夏とはまた違い、少し落ち着いた冬の軽井沢で、皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^)
0
0
2016/11/20
福定の大銀杏♪
突然ですが、わたくし、茶碗蒸しが大好きなんです(*^^)v その茶碗蒸しの具材の中でも銀杏とゆりねが大好きなんです!!! どうして茶碗蒸しの話をしているのかと言いますと 大きい大きい銀杏の木を見に行ってきたからなんです♪ 福定(ふくさだ)の大銀杏は宝泉寺境内にある、樹齢400年以上と言われている大きな銀杏の木です。(ちなみに400年前というと江戸時代にあたります!!!) この長生きで大きい銀杏の木が黄葉し始めています! 見に行ったとき(11/16)には黄緑色でしたが、十分きれいに見られました。 そろそろ黄葉の見頃をむかえるそうです!! こんなに大きな銀杏の木を見るのは生まれて初めてでした♪ この感動を皆様にも感じていただきたいです! また駐車場では地元のおばあさんがお野菜や果物を売っています! 柿は3個でなんと100円!!お野菜も100円~売っています(野菜の値段が高騰化している今日この頃にとってはとてもありがたいです(;_;)) そんな素敵な場所にみなさま行かれてはいかがでしょうか(^^♪ 当ホテルからはお車で40分~50分ほど。 入場料は無料です☆ 住所→和歌山県田辺市中辺路町福定です
0
0
2016/11/20
夜景がきれいなスポット
こんにちは。 フロント近藤です。 蓼科は一段と寒くなり、0℃を下回る日も多くなってきました。 さて先日、社交ダンス大会の帰りに姨捨インターの夜景を見に行って参りました。 姨捨インターは、長野市内の夜景観賞が楽しめるスポットです!下りサービスエリアからは上りサービスエリアより高度が高いため広範な夜景を見ることができるので、おすすめです。 手前に更埴市、遠くは長野市の夜景まで見渡せます。 蓼科に高速で来る際にはぜひお立ち寄りしてみてはどうでしょうか。 また、こちらのサービスエリア内にあるソフトクリームは美味しいと評判ですので、ぜひ!
0
0
2016/11/20
修善寺紅葉散策と旬のみかん狩りバスツアー
皆様こんにちは! フロント船生です。 本日は気温が高く、とても過ごしやすい陽気ですね♪ 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は11月29日(火)に行なわれる 「修善寺紅葉散策と旬のみかん狩りバスツアー」の ご案内をいたします♪ 伊豆の小京都として名高い修善寺エリアで秋を感じる紅葉散策、 昼食は唐人お吉とゆかりのある【東府や】にて懐石料理を お召し上がり頂きます。そして午後は、伊豆地区最大のみかん園 【うさみ農園】にて旬のみかん狩りをお楽しみください。 日程:2016年11月29日(火) 料金:¥13,500 行程:9:00 ホテル出発(バス)→ 10:00修善寺散策(徒歩)→ 11:45 修善寺出発(バス) → 12:00 昼食・東府や(出発13:30) → 14:30 うさみ農園着(みかん狩り・出発15:15)→ 16:00 JR熱海駅経由 → 16:15 ホテル到着 募集人員:20名 ※最少催行15名 みかん狩りと紅葉、秋の旬を贅沢にお楽しみいただける バスツアーとなっております ✩⋆。˚ 当日は私、船生と同じくフロントスタッフの大川が添乗いたします♪ 皆様のご予約お待ちしております! ご予約・お問い合わせ/ 0557-80-0109
0
0
2016/11/20
カピバラさんウットリ♪
皆さま、こんにちは。 寒くなると温泉がさらに気持ち良く 入れますね(^O^) 冷えた体が温まり幸せな時間を過ごせます。 伊東には人間だけでなく温泉好きで有名な 『カピバラ』がいるのをご存知でしょうか? 11月19日より来年4月9日まで伊豆シャボテン公園にて 元祖カピバラの露天風呂&カピバラさんフェスタが開催 されております。 今年はカピバラのゆず湯20周年を迎えるそうです。 大人気のカピバラのゆず湯開催期間は 12月17日より1月9日でございます。 平日は1日1回 13:30~14:30 土日祝、12/17~1/9、3/18~4/6は 1日2回 1回目10:30~11:30、2回目13:30~14:30 11月は26日(土)いい風呂の日『カピバラたらいの湯』『鬼ゆず風呂』 27(日)カピバラ鍋風呂~カピなべ~ が行われます♪ カピバラさんフェスタは可愛らしいイラストと コラボした企画が盛りだくさんあり大人から 子供まで楽しめる企画となっております。 昼間はシャボテン公園、夜はぐらんぱる公園にて グランイルミがおすすめでございます。
0
0
2016/11/20
沖縄はまだまだ暑いです。
こんにちは、エンソウスパ仲井間です。 先日、スキルアップの為 試験を受けに沖縄に行ってまいりました。 試験は緊張しましたが、 いまはとってもホッとしています(*^^*) 天気も良く、日中はまだまだ 半袖で過ごせることにも驚きました。 真夏日でした…(笑) 久しぶりに沖縄に帰り、ほっこりした気分にもなれました。 また、熱海でも頑張ります♪ 常に向上心を持ち続ける事を忘れず、今まで以上の 癒しを皆様に届けてまいりたいと思いますので これからもエンソウスパをよろしくお願い致します。 皆様のご来店、心よりお待ちしております♪
0
0
2016/11/19
ウィンターキャンペーン♪
皆様、こんにちは。エンソウスパ照屋でございます。 本日は、冬季限定のキャンペーンを 紹介致します! エンソウスパでは来年の2月末まで 2名様以上でご利用頂けるペアフェイシャルの キャンペーンを行っております。 オリジナルのエイジングクリームを使って、 栄養を与えながら保湿をしていきます。 大腿部の下に温かい石をのせ、お身体も温めていきます。 ペアフェイシャル 60分 ¥30,000 (1名様 ¥15,000) となっております。 是非、この機会にエンソウスパまでお越し下さいませ。
0
0
2016/11/19
数量限定!おせち販売について
みなさん、こんにちは^^ レストランスタッフの久保田です。 2016年も残すところ約1か月となりました! 軽井沢にも冬の便りが届き、日中でも吐く息は白く 寒さを感じる季節となりました。 軽井沢へお越しの際は、ぜひ温かくしてお越しくださいませ^^ さて、本日は、 2016年度「おせち」販売についてのご案内をさせていただきます。 ★旧軽井沢総料理長岩間監修~匠おせち~★ 2016年度旧軽井沢オリジナルの“和洋二段おせち”となっております。 限定50個!!の特別販売です! ・〈和の重〉では、 「黒豆密煮」や「柚子入伊達巻」など、日本古来の伝統料理をご用意。 ・〈洋の重〉では、 「クランベリー入ポークのテリーヌ」や「合鴨のスモーク」など、 お肉料理をメインに作り上げました。 和食・洋食をおりまぜ、お子様からお年寄りまで皆様でお楽しみ頂けるよう、 心を込めてお作りいたします。 ――・――・――・――・――・――・――・ ~総料理長岩間より~ 一つ一つ心を込めてお作りいたします。 どうぞこの機会にお召し上がりいただきまして、 良き新年をお迎えくださいませ。 ――・――・――・――・――・――・――・ 2017年の素敵な幕開けを彩る、おもてなしの心が詰まった 『匠おせち』はいかがでしょうか。 ぜひ皆様のご予約をお待ちいたしております^^♪ **************************** 【料金】 :19,440円(税込)+送料1,500円 【ご予約受付期間】:2016年12月5日(月)まで 【お届け日】 :2016年12月29日(木)~12月31日(土) ※配送日時の指定は承っておりません。 ※宅配便にてご自宅まで配送いたします。 ※限定数になり次第締め切りとなります。 ※詳しくはホテルまでお問い合わせください。 ****************************
0
0
2016/11/19
イベントもあと僅か
皆様こんにちはホテルフロント齋藤です。 天城高原ではだんだんと気温が下がり始めており毎日寒さに震えております。 余談はさておき、先日支配人土屋より修善寺・三島無料送迎のお知らせがブログにてあったかと思います。 11月限定のこのイベントも残りわずかとなってきました。 11月も後半になり天城高原の紅葉は終了になり始め変わって修善寺では紅葉が色づく季節となっています。 普段車で来られない方でも安心、修善寺・三島駅まで無料送迎を致します。 車でお越しのお客様も11/27までの期間は修善寺虹の郷で紅葉ライトアップイベントなども開催しております。 旅の終わりに紅葉の鮮やかな記憶を是非残してみてはいかがでしょうか? イベントの空席はまだございます。 皆様のご参加お待ちしております。 別窓で開きます 修善寺紅葉参考情報
0
0