2016/11/22
白浜海岸に行ってきました!
こんにちは!レストラン田中です。 今日の天城高原は霧に覆われていて、神秘的です。 富士山は見えませんが、ゆったりとお過ごしいただける空間です。 先日、初めて白浜海岸に行ってきました! 白い砂浜と青い海・空のコントラストがとても綺麗でした。 天城高原から車で約1時間の場所にあり、今の季節はゆったりと 海を見ながらお過ごしいただけます。 皆様も是非足を運んでみて下さいね!
0
0
2016/11/21
万治の石仏
こんにちは! レストラン ラコルタの腰原です。 紅葉していた葉も散り、雪が降るのもうすぐかなぁ…と そわそわとする毎日を過ごしています。 今年の冬は雪が多そうだ、という皆様の予想なので、 スノーシューに挑戦したいな!と思っています。 さて、皆様は「万治の石仏」をご存知でしょうか? 下諏訪町指定文化財にしてされている石仏です。 私はゆるきゃらの「万次くん」から知ったのですが、 万治の石仏に向かう道が綺麗で好きです。 鳥居をくぐり、川が流れ、橋を渡り、、、 諏訪大社下社 春宮から歩いて5~10分で行くことが出来ます。 歩くには丁度よく気持ちがいいので参拝に来られた方は 万治の石仏も見に行ってみて下さい。 皆様のお越しをお待ちしております。 お越しの際は暖かい服装で、雪道対策をお忘れなく。
0
0
2016/11/21
圓光寺の紅葉
みなさんこんにちは フロントの岡です。 先日、白川通りを車で走っていると急に圓光寺に行きたくなり予定を変更し圓光寺に行ってきました。 拝観した日はまだ少し紅葉には早かったのですが今は見頃を迎えています。 ゆっくり拝観したい方には前日18時までの電話予約になるのですが1日50名限定の早朝の紅葉特別拝観(午前7時30分~8時30分)がオススメです。 紅葉以外にも枯山水の「奔龍庭」や水琴窟などが見所です。
0
0
2016/11/21
休日楽園倶楽部「ホテルスタッフと行く タングラム&野沢温泉スキーツアー」
皆様こんにちは フロント井本です。 昨日より斑尾はお休みをいただいております。 真っ暗な館内はとても寂しく、 早く冬の営業が始まらないかなと感じております! 本日は2017年最初のイベントの休日楽園倶楽部 「ホテルスタッフと行く タングラム&野沢温泉スキーツアー」の ご案内をいたします!! 今回のツアーはスキーツアー!! ゲレンデを隅々まで知る当ホテルスクール副校長今野と一緒に 初日はタングラム、2日目は野沢温泉スキー場を滑ります。 写真と動画の撮影を行い、データは皆様へプレゼント♪ お帰りの日は、スキーの後お風呂に入りゆっくりとした後 長野駅に向かいます。 日程 2017年1/9(月)~1/10(火) 1泊2日 旅行代金 ¥29,500 締切 12/23(金) 募集人数 15名 ※最少催行人数8名 ※中急斜面をゆっくりでも降りることの出来るレベル以上のスキーヤーが対象です。 ※参加人数によりスクールスタッフによる2班編成となります。
0
0
2016/11/21
気になる木
こんにちは。レストランの飯田です。 長野市の方でも初雪が観測されたという事で…こちらも そろそろ、雪が舞うのでしょうか。 真っ白な蓼科になるのも目前です。 最近、私はレストラン フレグラント前のガーデンに 生えている1本の木がとても気になっています。 周囲の木は紅葉を終え散ってしまっているのに この木はまだまだ散ることもなく、尚且つ 赤・黄・緑の3色の葉が1本の中で楽しめる木なのです。 色彩やデザインに関心がある私には、その1本が とても映えて見えていて、素敵な景色になっています。 いろいろ調べてみたのですが…残念ながら この木の名前がわかりませんでした。 もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ 教えて頂きたいです。
0
0
2016/11/21
紅葉便り~北野天満宮~
皆様こんにちは♪ フロント嶋田です。 11月も中旬に差し掛かり、秋も深まって参りました。 京都のお寺や神社も多くの場所で紅葉が見頃を迎えています。 さて、今回ご紹介させていただく紅葉スポットは 【北野天満宮】です。 北野天満宮の言えば、梅の花で有名ですが紅葉の時期は期間限定でもみじ苑が公開されており、とても趣があります。 もみじ苑には約250本もの紅葉が植えられており、 樹齢が400年を超えると言われるものもあるそうです。 今回私が訪れた時はちょうど見頃を迎えておりました。 また、予想をしていたよりも苑内は空いていて ゆっくりと静かに紅葉を楽しむことが出来ました! 御土居に沿って流れる紙屋川のほとりにも紅葉が植えられており とても趣があります。 また、苑内には高低差がある関係で紅葉を見上げるだけではなく見下ろす事も可能で、 紅葉が作り出す様々な景色をお楽しみ頂けます。 期間中は夜間のライトアップも行われておりお昼とは 異なる幻想的な景色をお楽しみ頂けます。 皆様も是非訪れて見てください! ○北野天満宮ライトアップ○ 【期間】12/4(日)まで ※紅葉の色付き状況により公開期間が延長される 場合がございます。 【時間】9:00~16:00 ライトアップは日没~20:00 【料金】大人700円 小人350円(お茶菓子付き) 【アクセス】市バス「北野天満宮前」下車すぐ
0
0
2016/11/21
みんなみの里 年末感謝祭
皆様こんにちは。フロント関です。 今回のブログは「みんなみの里 年末 感謝祭」でさまざまな イベントが開催されるのでその内容を載せたいと思います。 〇12/1日~1/15 農村イルミネーション 〇12/3~12/11 お歳暮 新春向け 長狭米セール 〇12/17~12/18 冬至のかぼちゃ祭 パンプキンスープ味見会 ①午前10時~ ②午後1時~ 〇12/26~12/31 歳末セール お供え餅、〆飾り、おせち他 などなどさまざまなイベントが開催されます。 ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか? 場所:みんなみの里 住所:千葉県鴨川市宮山1696 電話:04-7099-8055 HVC勝浦のレストランでは11月まで「外房産伊勢海老と戻り鰹」 の会席と「外房産伊勢海老フレンチ」コースがお食事できます。 まだお食事をされていないお客様はぜひご利用ください。 ご予約お待ちしております。 ※3日前までの予約制
0
0
2016/11/20
じゅんちゃんみきちゃん
こんにちは、フロント稲村です。 本日は私の散歩コースのひとつを紹介します。 いとう漁協のある漁師町に住んでおりますので必ず海沿いのコースになりますが、今回は白灯台のある新井堤防です。 常に釣り人やダイバーさんの人気スポットでして、そして自分一番の目当てのイルカがいます。 写真を撮るためしばらく構えていましたところ、イルカに声をかけるお父さんが登場♪半年前に東京からこの近所に移住され、海がお好きで毎日堤防を訪れているそうです。 お父さんのお話によると、いけす左側2頭のイルカは『じゅんちゃん』と『みきちゃん』だそうで、声をかけると顔を出すのでかわいいんだよと笑顔で仰っておられました。 自分も黙って1時間以上見ていられるほど和やかなひと時を過ごせます。 ふれあい体験やイルカと一緒に泳ぐこともできるようです。 これから寒い冬を迎えますが、寒さに負けずかわいいイルカさんたちに会いたい方!気になる方は是非一度訪れてみてください! 本当に癒されます! お問合せ先・伊東ダイビングサービス内ドルフィンファンタジー TEL0557-38-5146
0
0
2016/11/20
お疲れの際は整体ルームがおススメです♪
こんにちは!フロントの大川です! 今回は整体ルームをご紹介いたします☆ HVC勝浦には3Fに整体ルームがございます。 営業時間は基本的には毎日16:00~23:00となっており 木曜日のみ18:00~23:00の営業です。 ※勝浦はお部屋にお伺いして行なうマッサージ等はございませんので 直接整体ルームにお越しいただいてのご利用のみとなります。 ご料金は通常 《整体》 20分2,160円 30分3,240円 40分4,320円 50分5,400円 60分6,480円 《足裏整体》 30分3,240円 という設定となっております。 また、先生は1人ですので 同時に2名様以上でのご利用は承る事が出来ませんが その分1対1でじっくりと施術を受けられます。 ちなみに、私がお客様とのお話で耳にする 先生の整体を受けた感想は 「とても良かった!」とか 「またお願いしたい♪」など とても評判が良く 実際にたくさんのリピーターの方がいらっしゃいます。 おそらく1人の先生が行っていますので リピーターの方も安心して施術を受けられるのかな~? と感じます。 是非ご来館の際はゴルフなどでお疲れの体に 整体ルームは如何でしょう? ご利用の際は事前のご予約がオススメです☆
0
0