2017/01/18
からまつ池
皆様こんにちは。 レストランスタッフの藤澤です。 2017年スタートから早2週間。ここ蓼科の今日の天気は晴れ。 最高気温4度、最低気温-6度の予報です。日に日に寒さが増してきましたね。 さて、からまつ池では白銀の世界が一面に広がっております。 冬の日差し、氷柱は大変風情があります。 ご来館の際は、是非冬のからまつ池をお楽しみ下さい。
0
0
2017/01/18
旬の逸品☆とらふぐの唐揚げ
皆様こんにちは♪ 今日はオススメの逸品をご紹介いたします! 今が旬の長崎産とらふぐを使用した『とらふぐの唐揚げ』です! お醤油ベースの下味をつけ、 カラッと揚った香ばしいサックサクの衣と ぷりっぷりジューシーな身はたまりません!! 仕上げにすだちを絞って… ああ、想像しただけで…(^¬^)ジュル…… またふぐに合うお酒、 寒い日でも体があったまる『ふぐのひれ酒』や、 さっぱりした山梨県産の白ワイン『甲州シュー・ルリー』など ご用意しております♪ お酒のお共に、またコース料理と一緒にもう一品欲しい時など、 絶品の『ふぐの唐揚げ』を是非味わってみてください! レストラン旬彩でお待ちしております♪
0
0
2017/01/18
香りの効果
こんにちは。リンパの女神リゾート鈴木です。 寒さがひとしお身に染みる季節となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は健康だけが取り柄だったのですが、今年に入ってすぐ、情けないことに風邪をひいてしまいました☆こういう時は植物のパワーに頼る私、、、抗菌作用のあるユーカリのスプレーを作って部屋中に吹きかけ、香りでも癒され、これで大丈夫!と安心しています。 悲しいことに鼻が利かなくなり、あまり香りが分からないのですが☆サロンで使っているオイルを嗅いでみると、スパイシーで深みのあるシナモンの良い香りが感じられました♡ サロンでこのオイルを使うまであまり馴染みのなかった、シナモンの香り。今まではお菓子のスパイスとして使うくらいでしたが。 とても嬉しい効果があるのです♪ ◎体への効果 血行を促進し、体を温めてくれます。また、抗菌効果にも優れているので、風邪などの感染症の予防や症状緩和の手助けをしてくれます。 ◎心への効果 精神的な疲れから、気力が落ちているとき、活動するエネルギーを与えてくれます。 その時の体調や気分によって、香りの感じ方は違ってきます。良い香りだなぁと感じられる香りが、その時の自分の体が必要としている香りです。風邪気味の私は、抗菌作用のあるシナモンを欲していたようです。 そんなシナモンが入ったオイルが、「リンパハーバルオイル」です。他にも、シナモンと相性の良いオレンジや、マジョラムなどのハーブがブレンドされています。サロンでは、全身リンパリラックス、筋肉トリガーリンパ、リンパお顔ほぐしのコースで使っています。全身のリンパの流れを高め、老廃物の排泄を促すハーバルオイル。 香りで癒され、さらにデットクスできる、素敵なオイルをお試しになってみませんか。
0
0
2017/01/17
鯛と伊勢海老が待ってます。
皆さま こんにちは支配人の佐藤です。 今週は19日まで休館をさせていただいて、 エレベーターの工事や客室の工事をさせていただいております。 本日は気温は低かったのですが、お日さまが日中差していたので、 ラウンジあたりは、ポカポカでございました。 話しはかわりますが、 勝浦の売店には、伊勢海老と鯛が登場しました。 本物ではないのですが、知り合いの方にいただいた 鯛と伊勢海老のぬいぐるみが皆さまをお出迎えいたします。 手作りで、とても良く出来ていたので、壁に貼っていただきました。 20日(金)より、皆さまのお越しをお待ちしております。 1月中の土曜日も今日現在で、まだ空いております。 ※今日の海の画像もご覧ください。
0
0
2017/01/17
すっかり冬景色に変わりました!
こんにちは! フロント担当の小澤と申します。 15日~17日まで設備点検のため休館をいただきました。 ありがとうございます。 18日から営業いたしますので、よろしくお願いいたします。 さて、日本列島に寒波が来て特に日本海側は大荒れになりましたね・・・ 蓼科も雪が降り、すっかり雪景色になりました。 そしてタウン内を散策していると鹿の足跡を発見!! 動物の足跡を見るとなんだかワクワクしてきますね。 タウン内は除雪してあるものの、雪が残っていたり凍結している部分がございます。 お越しになる際は十分にお気をつけてお越しくださいませ。 20日に晴れのち雪という予報が出ております。 21日は新雪が楽しめるかも・・・? まだ空室がございますのでお問い合わせください! 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2017/01/17
積雪情報および休館日のご案内
みなさまこんにちは。 フロント美能でございます。 先週の週末は大寒波で有馬も一気に雪化粧となりました。 今シーズン初の積雪となりました。 皆様体調など崩されておりませんか? 私は咳が長引いておりますので用心したいと思います。 現在雪は降っておりませんが、路肩や屋根などには雪が残っております。 また、朝は道に少し凍結がみられます。 今週末も大変冷え込むとの予報となっております。 車でお越しのお客様はスタッドレスタイヤもしくはチェーンの装備をお願いいたします。 また、1月16日~1月20日の間、有馬六彩は施設メンテナンスの為、休館日となっております。 1月21日午後より営業再開となります。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承お願いいたします。 なお、電話でのご予約・お問合せにつきましては休館日中も9:30~17:30の間で承っておりますのでよろしくお願いいたします。 1月21日以降、皆様のご来館をお待ち申し上げております。
0
0
2017/01/17
今朝のホテル前の様子です。
おはようございます。 寒波の影響により、今朝もとても厳しい寒さとなりました。 外気温は、朝6時時点で-11℃です。 日中もなかなか気温が上がらず寒い日々が続いておりますが、 やっと、まとまった雪が降りスキー場では大喜びです。 写真は、今朝のホテル前の様子を写しました。 特に一般道から東急リゾートタウン内へ入ると道路は、 凍結、圧雪状態の為、お車の運転や歩行には十分注意して下さい。 ホテルから約1時間圏内の各スキー場では、 ほぼ全面滑走出来る状態になってきました。 フロントにて各スキー場の前売り1日券販売を行っています。 是非、お問い合わせ、お声かけお待ちしております。
0
0
2017/01/17
1/29開催 八子ヶ峰スノーシュートレッキング
こんにちは。 フロントの瓜生です。 先日よりブログでもご案内をしております“1/29開催 八子ヶ峰スノーシュートレッキング” そういえば昨年、プライベートで歩いていました。 (写真は昨年2月のものです) スノーシューではなく長靴で。 昨年は雪も少なく、長靴でも歩くことはできたのですが“ズボッ”と足が埋まったり、長靴の中は雪でいっぱいになるし、とにかく歩きにくくて途中で帰ってきました。 絶対にスノーシューがお勧めです。 雪のある場所の散策では行動範囲も広がり必需品といえるスノーシュー。 未体験の方もこれを機に、体験してみてはいかがでしょうか。 今回はガイドの方がついていろいろとご案内してくれるとのことですので、冬の自然に触れ、知ることのできる機会でもあります。 晴れていれば蓼科のシンボル蓼科山や八ヶ岳、中央・北アルプスも望め景観も最高です。 興味のある方は、ぜひご参加ください。 【1/29開催 八子ヶ峰スノーシュートレッキング】 参加費¥8,500 募集人数15名 レンタル代: スノーシュー本体+ストック ¥2,500 スノーシュー本体+ストック+スノーブーツ ¥4,000
0
0
2017/01/17
平日に楽しめる絶品スイーツ♪
こんにちは!レストランの森です。 今月からブッフェで新しい試みが始まりましたので ご紹介させていただきます。 平日限定の新メニュー! 「チェリージュビレ」もしくは「バナナのロティ」を 日替わりで提供いたします。 パティシエや料理長自ら、 ライブパフォーマンスとして皆様の目の前でお作りします! (前半は18時15分、後半は20時20分頃の開催です) *チェリージュビレ* 冷たいバニラアイスに、温かいチェリーソースをかけ、 アイスを溶かしながら楽しんでいただく 「スイーツの女王」といわれるフランス料理。 *バナナのロティ* バナナとリキュールに火をかけて、チョコレートソースを絡め、 それをバニラアイスにかけたチョコレート好きにはたまらないデザートです。 デザートコーナーがより楽しくなりました! ぜひこの機会に、出来たて絶品スイーツをお楽しみください♪
0
0
2017/01/17
~食の饗宴2017~大人気イベントの開催決定!!
みなさま、こんにちは^^ レストランスタッフの久保田です。 本日は、 【開業15周年】節目の年を締めくくる一大イベント ~食の饗宴2017~のお知らせです! 日本一予約の取れないレストラン「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」の オーナーシェフ「落合 務」氏をお招きして 一夜限りのスペシャルメニューをお楽しみいただく 当館大人気!のグルメイベントでございます^^ おかげさまで、今年でなんと8回目!! 落合シェフの豪華料理はもちろん、 当館総料理長岩間・和洋料理長とのコラボレーションにより作り上げる 特別ディナーを皆様へお届けいたします。 また、当館のソムリエがこの日の為だけに厳選した イタリアワインもご用意いたします☆ 昨年までとはまた違った「イタリア・フランス・日本」の料理が融合した ご満足いただけること間違いなしのフルコースと、 お料理を彩る珠玉のワインを是非この機会にお楽しみくださいませ。 皆様のご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております^^ ※ご予約席数が限られております。 定員になり次第、締切とさせていただきます。 あらかじめご了承くださいませ。 **************************** 【日程】2017年3月8日(水) 【時間】18:00開演 【参加費】15,000円(夕食代・飲み物代・税込み) 【募集人数】80名 【場所】レストラン「彩」 【予約方法】お電話にて承ります。Tel:0267-41-3000 【締め切り】定員になり次第 ****************************
0
0