2020/07/11
イングリッシュローズガーデンのカフェで優雅なひと時を・・
皆様こんにちはフロントの小林です。 今回は軽井沢レイクガーデン内にあるカフェをご紹介いたします。 レイクガーデンは6月7月頃がバラの見ごろとなっており、私が行ったのは6月の終わりだったのですが すごい種類のバラの数、綺麗に手入れされた庭、歩いているだけで癒されました。 レイクガーデン内も広く一周するのに1時間くらいかかりました。 小腹が空いたので、カフェを探してたらローズガーデンの入り口に「イレブンティールーム」というカフェがありました! 店内は屋内と外に席があり、レイクガーデンのメインのイングリッシュローズガーデンが見える景色、雰囲気ともに良いカフェでした。 メニューは手作りで焼かれる英国式伝統のスコーンや、ケーキ、軽食ではフィッシュアンドチップス等あり、 まるでイギリスにいるかのような気持ちになりながらカフェタイムを楽しみました。 ローズシーズンは7月中旬ごろまでですが、7月下旬ごろからは睡蓮などの水辺の花も見ごろを迎え高原のバラは夏も開花します。 カフェだけの利用も可能なのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2020/07/11
いつもの天城高原
皆さま、こんにちは。 フロントスタッフの櫻林です。 夏休みを目の前にしても尚、胸が締め付けられる多くの災いが続き、晴れる日々はまだかまだか一日千秋の思いです。 ご来館いただく皆様とスタッフの健康と安全の確保を最優先にスタッフ一丸となり今後も営業してまいります。 また、皆様にご旅行を楽しんでいただくためにお願い事項がございます。 ・検温へのご協力 ・マスク着用のご協力 ・ソーシャルディスタンス確保のご協力 ・手洗い、消毒のご協力 ・キャッシュレス決済のご協力 今まで通りではなく、新しいホテル滞在へのご理解とご配慮をよろしくお願い申し上げます。 天城高原にはいつもと変わらない景色が待っています。 雄大に広がる景色をただ眺め、流れる風の音にただ耳を傾けると締め付けられていた胸の苦しみが少し和らぎます。 大きな辛い出来事を前にたくさんの事を考えました、少なくとも私にはこうゆう時間がなかった気がします。
0
0
2020/07/11
ぽれぽれに新しい仲間が増えました~♪
皆さんこんにちは 今回は、SHOPでも人気のある天然木を使ったかわいい雑貨 T-Lab.さんの商品をご紹介させて頂きます。 色々な商品がある中でもおすすめなのは… 「ぽれぽれ動物」です! 2004年に6匹の動物から始まって、毎年少しずつ仲間を 増やしていき…なんと!今年で54種類揃いました。 SHOPでは、その中でも厳選して20種類ぐらいを扱っております。 天然木をひとつひとつ手作業で彫りだして作られる 「ぽれぽれ動物」。材料はファルカタの木。3~4年で成長します。 (成長が早いから環境に優しいと言われているんですよ。) 丸太を板状にして天日乾燥させた後、下書きの上から電ノコで 大まかに切り抜きます。 熟練職人がノミと彫刻刀を使って動物の形に作り、紙ヤスリで 3工程かけてつるつるに磨き上げ、次にひとつづつ手描きで線を 描き入れるとイキイキとした表情に仕上がります。 ニスも使わないので木そのままの肌触り! 「polepole」とはスワヒリ語で「ゆっくり」という意味です。 お気に入りの仲間をご自宅やオフィスなどで目にすると、 日常の中にほっとする瞬間を作り出してくれるはずです。 触るだけで癒されるという声も納得です。 T-Lab.雑貨はぽれぽれ動物以外にも沢山の種類があります。 皆さんのお越しをかわいい動物達がお待ちしております。 ・ぽれぽれ動物 ¥968 ・ぽれぽれ親子 ¥1,738 ・ぽれぽれカードスタンド ¥1,430 ・おとぎの森シリーズ (ミミズク、リス、クマ、ロバ) 小 ¥968 大 ¥1,430 ・フシギの国のウサギ ミニ ¥1,078 S ¥1,760 L ¥2,090 ・トイプーカードホルダー ¥1,430 ・ぽれぽれパラパラBOOK ¥605 ~プレゼントにもおすすめです♪~
0
0
2020/07/11
夜の森へのワクワク探し!
皆様こんにちは、フロント大川です。 まず、2020年7月に発生した西日本豪雨災害により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 できるだけ早い通常生活への復帰、地域の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 今回は当館で開催する【毎日がイベント】のひとつ、かぶと虫ツアーのご案内です。 伊東の自然の中で、かぶと虫を捕まえる体験してみませんか。 昆虫大好きスタッフが、秘密の場所へご案内します。 夜の森にはワクワクがいっぱい! 都会ではめったに見られない昆虫たちに会いにいきましょう。 私も幼少時代、虫は苦手なのですが唯一かぶと虫は好きで、家族や友人とかぶと虫を捕まえて育てたことがあり、今でも忘れられない思い出となっています! 夜の森の中、木の枝や幹、落ち葉の裏など、意外なところにかぶと虫が隠れています。 そ~っと近づいて観察したり、遭遇できたら採集もOK! お子様の夏休みの自由研究や、夏の思い出づくりにも最適です! ▼イベントの詳細はこちらから
0
0
2020/07/10
1回の使用でも効果がわかる!『ディレイア ステムプラチナム バイオマスク』のご紹介
皆様こんにちは!NADESHICO SPA桑原です。 そろそろ本格的に紫外線が気になる時期ですね。 スパで大人気の『ディレイア ステムプラチナム バイオマスク』で集中ケアをしてみてはいかがでしょか? ヒト幹細胞培養液と美容成分 『プロジェリン、クロノライン』を贅沢に配合したパック♪ ◎表皮、真皮の働きを正常化しシワ、たるみをケア ◎ターンオーバーを促進し透き通った肌へ ◎肌の幹細胞に働きかけ、肌細胞を活性化 ナノレベルの繊維によるゲル状のシートマスク 『バイオセルロース』は密着感、水分保持力に優れ 上質な潤いと弾力を肌に与えてくれます! 更に『エクソソーム』という成分が入っており、 この成分お肌の細胞自体の老化をストップさせてくれる成分です!! ・お肌の色むら、くすみが気になる方 ・乾燥を感じる方 ・ハリやツヤ感がほしい方 ・効果をすぐに実感したい方 ・お肌に栄養が足りていない方 こんなお悩みをお持ちの方は、 一回の使用でも違いが分かります! こちらのディレイアパックは、 フェイシャルのオプションケアでもお試しいただけます。 ◎オプション1枚 3,300円 ◎ご自宅用1箱4枚入り 8,800円 是非ナデシコスパでお試しくださいませ。
0
0
2020/07/10
箱根ゴールデンルート再開 間もなく!
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 雨ばかりの毎日で心も曇りがちですが、 梅雨明けを楽しみに!いまだからできる事を楽しみましょう! 昨年の台風の影響で運休になっている箱根登山鉄道が、7月下旬に 運転再開します♪梅雨明けには箱根のゴールデンルートを是非満喫されてみてはいかがでしょうか? 「箱根ゴールデンルート」とは、箱根湯本駅から強羅、大涌谷を経由し、芦ノ湖を目指すコースです。様々な交通機関を利用しながら箱根を反時計回りに観光していくルートで、人気のスポットをスムーズに満喫することができます。 是非、箱根の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか? 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2020/07/10
本場イタリア料理を食べるなら
皆様、こんにちは。 レストラン高田でございます。 最近、コロナ増加や大雨による災害などが続いております。 体調を崩されぬようご自愛ください。 前回に引き続き、おすすめのお店を載せたいと思います。 今回はイタリア料理店『トラットリア SIN』について ご紹介させていただきます。 佐久市中込にあるこのお店では、 信州産地粉を使用した自家製パスタと 地元で取れた野菜を使ったパスタ料理が 主なメニューとなっており、 その他には数種類あるピザやカルパッチョ などのメニューがございます。 またメインについてくるフォカッチャは 外側はパリッ、内側はモチモチとした食感 と香ばしい香りが食欲をそそります。 イタリアワインも取り揃えておりますので お食事に併せて是非飲んでみて下さい。 おすすめはきのこと濃厚クリームを 使用したきのこクリームパスタです。 きのこの香りと口当たりまろやかな クリームソースの相性が抜群で、それでいて味付けは 濃すぎないのでとても食べやすい 仕上がりとなっております。 また単品料理以外に”シェフのお任せコース" があり、毎日内容の変わる楽しいものと なっています。 メニューに迷われた際はこちらを 選ぶのも良いかもしれません。 軽井沢から少し遠い所にございますが とても美味しいお店なので是非 一度行ってみて下さい。 〒385-0051 長野県佐久市中込2471−1 【最寄駅】 JR滑津駅⇒260m(徒歩3分) 【駅】 JR軽井沢駅⇒24km(車36分) JR佐久平駅⇒5.8km(車11分)
0
0
2020/07/10
売店新商品紹介
こんにちは、フロント佐久です。 先日からの雨がやみ、日中は久しぶりに晴れ間が見えていました。 お天気が崩れる日が続きますが、少しだけ心が軽やかになった気がしました。 本日は、売店新商品を紹介致します。 【RoomiAir】 ガラスのような、透き通った空気。 リビングやダイニングでガラスランプが室内の空気を本来の姿に戻します。 ピュアなオゾンのみによる除菌、脱臭、洗浄を可能にします。 地元の木材を使い、職人が一つ一つ手作りで仕上げる、 ガラス製ランプです。 オゾンによってお部屋の空気を洗浄化し、灯りによって空気に落ち着きを与えるランプは透き通った日常を取り戻してくれます。 是非売店にお立ち寄りください。
0
0
2020/07/10
7, 8月 ~銀 フレンチ~ コースメニュー
こんにちは。レストランスタッフの渡辺です。 梅雨明けを待つ毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか? 濡れる紫陽花が那須の美しさを増しています。 さて、今回私がお勧めするのは 7,8月 ~銀 フレンチ~のコースメニューです。 食前のお楽しみ Amuse - bouche 栄螺のオーブン焼き 香草バター風味 Sazae à l’ ail et harbes au four 冷製 ボルシチ Bortscha à la russe 舌平目のパネ モリュー茸入りデュクセル ほうれん草を添えて Blanc de sole pané à la duxelles aux epinards お口直しのグラニテ Granité 那須高原牛フィレ肉のソテー 野菜添え Cœur de Filet Bœuf sauté et Légumes チーズと無花果のコンフィ Fromage et confit de figue 本日のデザート Grand dessert spécialité 銀コースのおすすめは、栄螺のオーブン焼きを使用したオードブルです。 ガーリックの効いた香草バターと苦みのある肝ソースが旨味を引き立てます。 当ホテルで提供している、白ワインと合わせてみてはいかがでしょうか? 皆様のご来店お待ちしております。
0
0
2020/07/10
土用の丑の日に浜名湖うなぎはいかが?
もうすぐ土用の丑の日。今年は7月21日(火)です。皆様は鰻を楽しむご予定はございますか? 浜名湖売店では、土用の丑の日に向けて、うなぎ蒲焼の通信販売のご注文が増えてまいりました。 下記リンクの逸品おとりよせサイトでは、鰻の蒲焼や、鰻の白焼をご自宅にいながらご注文いただけます。 こだわりのタレで焼き上げたうなぎ専門店の味をご家庭でお楽しみください!!安心・安全の浜名湖産の鰻を、本場直送便でお届けします! 東急ハーヴェストクラブ浜名湖のオススメ商品を、皆様のご自宅でお楽しみいただけましたら幸いです。 ※ご注文からご納品まで4~5日ほどお時間を頂戴しております。土用の丑の日(21日)にお召し上がりになりたいお客様におかれましては、お早目のご注文をオススメいたします。 https://www.ippinotoriyose.jp/shopbrand/ct48/
0
0