スタッフがお届けする現地ブログ

軽井沢 & VIALA

2020/07/24

県花・リンドウ

皆さん、こんにちは。 4連休二日目となりました。 連休はいかがお過ごしでしょうか? 雨の多い天気が続くようですので、お出かけの際はマスクと雨対策が必須ですね。 毎度おなじみになりつつありますが、 今回もブッフェレストラン「asama dining」看板横でお出迎えする花々を紹介したいと思います! • リンドウ(青) • マトリカリア(白) • スターチス(黄) • ドラセナ(葉) • コバンソウ(イネ) • 紅葉ヒペリカム(赤い葉) 鮮やかな青紫色のリンドウが凛とした姿でお出迎えしてくれます。 各都道府県にはシンボルとなる花・木・鳥が定められていることをご存知でしょうか? 1953年に NHK が企画した 「郷土の花」 設定運動がきっかけとなり、 翌年の1954年に「県花」選定され、後に「県鳥」「県木」が定められました。 そしてこのリンドウが長野県の県花に定められています。 リンドウの花は、ススキのように同じ場所に何本も群がって生えるようなことをしません。 野草に一つだけ、ぽつんと生えます。 その様はなんだか寂しげな感じがしますが、堂々と花を咲かせている姿は強くてかっこよくも見えることから「あなたの悲しみに寄り添う」という花言葉がついたともいわれています。 そして、太陽の光が差すとその光に向かって花を開く姿から「満ちた自信」という花言葉もあります。 さらにりんどうは地面に根をしっかり生やしているので、雨風にも耐えられます。 そのような凛とした花が県のシンボルとされていると思うと少しばかり誇らしく思います。 他にも東京都「ソメイヨシノ」 青森県「リンゴ」 広島県「モミジ」 愛媛県「ミカン」など、、、 皆様もご出身の県や住まいの県の県花を調べてみてはいかがでしょうか(*^^*) リンドウの花とともに皆様のご来館を心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

勝浦

2020/07/24

ディナーブッフェ 再開しました。

皆様こんにちは! 今年は夏休みが短い方もいらっしゃると思いますがいよいよ夏休みが始まりますね。夏休みは勝浦で満喫してみてはいかがでしょうか。 さて今回は7月19日から始まった「ディナーブッフェ」をご紹介させていただきます♪ コロナウイルスの影響により今までブッフェの開催を見送っていましたがいよいよ開催いたしました。 皆様に極力安全にご利用して頂けるように考えて今私共ができる最善のブッフェになっております。 皆様、新しくなったブッフェを是非ご利用ください。 【料金】 13才以上 4,950円 70才以上 3,850円 7~12才  2,750円 4~6才  1,650円 【営業日】 7月18日~8月31日まで毎日営業 【時間】 17:30/19:10 ※ご夕食はご予約制となっております。 ※ご夕食はご予約のお時間より90分とさせていただきます。 ※営業日・営業時間は変更となる場合がございます。 コロナウイルス感染対策を実施した上での営業再開となります。 レストランにご来店の際はマスクの着用をお願いいたします。 お料理をお取りの際のマスク着用とビニール手袋の着用のご協力もお願い致します。 ※ビニール手袋はレストランでご用意しております。

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2020/07/24

7・8月 フレンチ ~空~

皆様こんにちは、レストラン上吉原です。 晴れ間の少なかった7月も、もう間もなく終わりですね。 夏らしい陽気が恋しくはありつつも 暑すぎず、台風は限りなく控えめに、程よく晴れ、 誰にとっても過ごしやすい8月だといいなぁ、と都合の良い期待をしています。 さて今回は、フレンチのコースから”空”のメニューをご紹介します。 食前のお楽しみ~鶉のパイ包み~ 帆立貝入りサーモンムースとエシャロット風味のビネグレット とうもろこしの冷製スープ コンソメゼリーを添えて 鱸のグリエ マジョラム風味 お口直しのグラニテ とちぎ霧降高原牛フィレ肉のソテー 野菜添え(50g) 【白ポルト酒ソース、レモン、赤ワインバター、ポルチーニ塩】 トロピカルムースとエキゾチックなソルベ 小菓子とコーヒー、紅茶、又はハーブティー ペアリングのご案内も以前ブログでありましたが、 私、残念ながらアルコールを受け付けない身。 フルボトルのワインやシャンパンを、コースを通してゆっくり頂く その温度の変化と料理とのマリアージュを味わう、というこれぞ大人の嗜みに、日々憧れの眼差しを向けるばかりです。 只今、”エドシックモノポール キュヴェ アンペラトリス”という素晴らしい10年熟成のシャンパンや、 期間限定のビアカクテル(他ノンアルコールカクテルもあります!)も大変ご好評頂いております。 アルコールを嗜まれる方もノンアルコールの紳士淑女の皆様も、 美味しいお食事とお酒で、夏の英気を養いましょう! 緑いっぱいの那須でお待ちしております。

  • 0

  • 0