2020/08/09
和洋御膳 おかわりコーナーのご案内
こんにちは。レストラン 岡澤です。 8月に入り、繁忙期の忙しさの実感する日々ですが 顔なじみのお客様と久しぶりにお会いし、 お話もできることをとても嬉しく思います。 和洋御膳会場のレストラン「サンカラント」では 朝夕共におかわりコーナーを設けており、 朝食では ご飯、お味噌汁、パンを 夕食時には ご飯、お味噌汁をご用意しております。 お膳だけでは少し物足りないなぁという方 ぜひ ご利用下さい。 また、コロナウイルス感染防止対策として お代わりを取って頂く際 ビニール手袋、マスクの着用にご協力頂いております。 お手数ではございますが ご理解の上ご協力お願い申し上げます。 皆様のご来店お待ちしております。
0
0
2020/08/09
レンタサイクルに挑戦いたしました!
皆様こんにちは。フロント新入社員の小林夏月(こばやし なつき)でございます。 長かった梅雨が明け快晴の日が多くなってまいりました。 そんな中、焼け付くような太陽の光、風鈴のチリチリという音、 夕方のひぐらしの鳴き声など様々なところで 夏が近づいてきたことを感じております。 「暑いからと家にいるよりも楽しまなくては!」と思い立ち、 軽井沢の新緑も太陽の光を浴び、より一層生き生きとしてまいりましたので、 自転車を借りサイクリングに出かけました。 天気の良い軽井沢の街並みを、風をきって走り抜ける時間は とても清々しく、気持ちの良いものでございました。 数年ぶりに乗った自転車はこんなにフラフラしてしまうものなのかと、 息を切らしながら思いました。 当館でも有料にてレンタサイクルのお貸出しを行っておりますので、 よろしければ、ご利用くださいませ。 これから本格的に夏になりますが、 うだるような暑さで体調をくずされませんよう水分補給をして、 お元気でお過ごしくださいませ。
0
0
2020/08/09
テイクアウトメニューあります♪プール営業してます♪
皆様こんにちは。 フロントの関です。 梅雨も明けて毎日とても暑い気候が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 とても暑いので水分補給はこまめにとりましょう。 ハーヴェストクラブ勝浦ではテイクアウトメニューのご用意もございます。詳細はハーヴェストクラブ勝浦のホームページに掲載されていますのでぜひご利用くださいませ。 詳しくはこちら 屋外プールは8/31(月)まで営業しております。 新型コロナウイルス感染防止の為、制限をかけて営業しておりますのでご了承ください。 ①2時間を目安に遊泳をお願いします。 ②パラソルやイス等、距離を保つために数に限りがございます。 ③マスクは遊泳中以外は着用をお願いいたします。 ご協力をお願いいたします。
0
0
2020/08/09
ワインテラスおすすめワイン
皆様こんにちは!! ソムリエの内田です。 連日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 私は、寒さにはとても弱いのですが、暑さには強いので夏バテや 暑さから来るだるさは、全然ありません。 毎日元気です。 冬になるとこうもいってられませんが・・・ さて、今回もワインテラスのおすすめワインをご紹介させて頂きます。 皆様、メドック格付けという言葉はご存知でしょうか? 1855年にパリの万国博覧会にボルドーワインを出品する為に、合わせて発表されました。 ボルドー商工会議所の依頼によりボルドーの仲買人達が作成したものです。 例外的にグラーブ地区のシャトー・オー・ブリオンを含めて、メドックの赤ワインが当時の価格に従って5つの等級に分けられました。 格付けワインは、ボルドーのワイン生産量の約5%のみで、一握りのシャトーだけ与えられる称号です。 そんな、プレミアムワインを厳選して販売しております。 現在販売しているワインは、メドック格付け第2級の『シャトー・グリュオ・ラローズ2012」と メドック格付け第5級の『シャトー・グランピュイ・ラコスト2007』です。 『シャトー・グリュオ・ラローズ2012』はエチケットに堂々と “LE VIN DES ROIS LE ROI DES VINS”(王のワイン、ワインの王) と記されているとおり、1855年の格付け当時は1級シャトーに次いで取引価格が高かったのがこのワインだと言われています。 濃い色合いと豊かな果実味を持ち、エレガントながらもしっかりとしたボディで長期熟成にも耐えられるワインです。 『シャトー・グランピュイ・ラコスト2007』は長年のボルドー愛好家から厚い支持を受ける老舗のシャトーです。 このワインは酸味とタンニンのバランスがしっかり取れていて、 落ち着いた印象のワインです。 ゆっくり友人・ご家族・恋人とお話しをしながら飲みたいそんな魅力的なワインです。 私は、ボルドーワインの香りを嗅ぐと、気持ちが穏やかになり、 ワインを飲むと心が落ちつくのは、きっと何年も前から、 ワイン生産者達のいいワインを造るという、思いや苦悩があるからなのかなと思っております。 そんな沢山の思いの詰まったボルドーワインを是非試飲してみてはいかがでしょうか?
0
0
2020/08/08
8月まで!豪華絢爛シュプレームコース
みなさまこんにちは!レストラン野澤です♪ 本日はレストランメニューのお知らせです★ 4月に総料理長に就任した塩澤が腕を揮う豪華絢爛フルコース【シュプレーム】! オマール海老や黒毛和牛など豪華食材をふんだんに使用した期間限定コースが残り3週間となりました。 『野菜コーディネーター塩澤』が旬の地場野菜をたっぷり使いお料理を彩ります♪ 1泊2食付きのプランの方にはグラスシャンパーニュ付きの特典も! 緑と夕日の中に佇む空間で素敵なディナータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか^^
0
0
2020/08/08
売店オススメ商品
皆様こんにちは! 売店担当の渋谷でございます。 長かった梅雨も明け、夏本番の暑さになってきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回も、私がオススメする売店商品をご紹介致します。 今回紹介する商品は、 静岡県三島市にあるジャムと焼き菓子の専門店「Poco a Poco」さんの〝極上ジャム〟です。 こちらの商品は、三島地域で収穫した野菜や果物を使って、 全て手作業で作っています。 また、土鍋で煮詰めて作り上げている為、香り高くフレッシュで彩りが鮮やかなジャムが出来上がります。 現在、当ホテルの売店では、13種類のジャムを取り揃えております。 是非、この機会に手作りの極上ジャムをご購入してみてはいかがでしょうか。 皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。 Poco a Pocoさんについて 詳しくはこちらから>> --------------------------------------- 【売店】本館ロビー階 営業時間…8:00~21:00 手作り工房Poco a Poco 極上ジャム 各種770円(税込)
0
0
2020/08/08
おすすめのかき氷
皆様、こんにちは。 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 なかなかマスクを手離せない状況が続いていますので、お互いに熱中症に気をつけていきましょう。 唐突ですが、この時期無性にかき氷を食べたくなる時はありませんか。 そこで今回は、当ホテルから徒歩10分ほどにございます『市川製茶のかき氷』をご紹介いたします。 ここのかき氷は、一般的に見かける氷の上からシロップ等をかけるのではなく、抹茶と茶葉を氷の中に閉じ込めたものを削られてるいる為、より風味を楽しんでいただけるかき氷になっています。 抹茶やお茶が得意でない方は、同じ製法で苺のかき氷もございますので、そちらもおすすめです。 是非、お散歩がてら行かれてみてはいかがでしょうか。
0
0
2020/08/08
クリアキャンドル作り体験で旅の思い出作り♪
こんにちは!フロントの諏訪戸です! 斑尾も夏本番となってきましたが、まだまだ気持ちいい風が吹いていて、ゆったりとした時間が流れております。 さて、先日私はハーヴェスト棟おとなりのホテルタングラムにて行われている『クリアキャンドル作り』を体験いたしました。 お子様から大人の方まで楽しめる内容となっており、サラサラの砂を入れたり、ガラス細工を選んで好きなところに置いたりして、自分のオリジナルのキャンドルが作れます! 新型コロナウイルスの感染対策もされていたので、安心してご利用いただけます。 8月15日まで営業しておりますので、旅の思い出として、おひとついかがでしょうか。 ※営業期間が8/16,17,21~23日も追加されました。 ≪営業時間≫ 10:00~18:00 ≪料金≫ 基本料金…¥1,200 ガラス細工(1個)…¥380
0
0
2020/08/08
伊豆名産 美味しいわさびを使った絶品わさび丼
みなさまこんにちは フロントの木村です。 私は先日河津町にございますわさび丼の名店「かどや」へ行ってきました。 テレビ等でも取り上げられているお店で、大人気のお店です。 わさび丼を注文するとすりおろす前の生わさびがテーブルに届きます。 ご飯が届くまで、わさびをすりながら待つちょっとユニークなお店です。 すりおろしたばかりのわさびからはとても良い香りが漂います。 わさび丼と聞いてみなさまはどのようなイメージを持たれましたか? ご存知の方も多いかと思いますが、伊豆はわさびの名産地。 ご飯に鰹節とわさびとお醤油をかけるだけのシンプルなメニューですが、 鼻に抜ける良い香りとちょっとだけピリッとするわさびの辛味がとてもおいしい一品でした。 かどやさんは夏でも涼しい河津七滝の近く、ホテルからもお車でも1時間程度の距離になります。 辛すぎず、わさびの風味を堪能できる伊豆の名物丼をみなさまもぜひご賞味ください。
0
0
2020/08/08
ばぁばの美味しい おにぎり
皆様、こんにちは。 シークレット スパ大村です。 先日温泉前でお客様との「おにぎり」のお話があり…。 こちらをお話をさせて頂きたくなってしまいました(^_^) 私達スパスタッフは、時折温泉前で「ハンドトリートメント」をさせて頂いていますが、 先日 小さな女の子が 「私、ここで前にマッサージして貰ったよ。」と。 そこからお母様が「この娘の ばぁば は おにぎり屋さんなんです。」と。 そんなお話を聞き、 一気に以前ハンドトリートメントをさせて頂いた「ばぁば」の記憶が蘇ってきたりしました。(^_^) 1日沢山のおにぎりをにぎる ばぁば の手は、かなりパンパン お疲れでしたが💦…。 お孫さんの小さな女の子に「ばぁばの おにぎり めちゃめちゃ美味しいんだよって前に言ってたね。」と伝えたら、 本当に嬉しそうな顔を見せてくれました。🎵🎵🎵 温泉前で皆様とのご交流の時間も、とても楽しませて頂いております。 ご滞在の際には、ハンドトリートメントも受けにいらっしゃいませんか? お読み頂き、有り難うございました。 ご予約・お問い合わせ: ザ・シークレットスパ・箱根翡翠 https://the-secret-spa.com/ tel: 0460-84-8600(スパ直通)
0
0