2025/05/04
日本酒飲み比べ
こんにちは。レストランサービスの中津川です。 レストランではGW特別企画として日本酒の飲み比べセットを提供しています。 日本酒好きには、たまらない企画だと思います。 なんといっても目玉は幻の日本酒とまで言われている「十四代」です。 日本酒好きな方であれば一度は聞いた事があると思います。 今回は十四代の中でも「十四代 あらばしり 上諸白 本生」をご用意しました。 入手が困難でインターネットでも定価の何倍もの価格で取引されています。 「あらばしり」とは、搾りたての一番最初の酒液を指します。 この部分は最も香り高く、フレッシュで華やかな味わいが特徴です。 「本生」は、火入れ(加熱殺菌)をせずに瓶詰めしたことを意味します。 これにより、新鮮でフレッシュな味わいが保たれます。 フルーティで華やかな香りが特徴です。口当たりは滑らかで、 甘みと酸味のバランスが絶妙です。あらばしりのフレッシュさが感じられる、清々しい味わいです 「寒菊OCEAN99凪純米大吟醸無濾過生原酒」「聖 別誂渋川産五百万石35純米大吟醸」も 年に一度のみ出荷されるものであったり、35%まで磨いた純米大吟醸など入手困難で本当にお勧めの日本酒です。 こちらはなくなり次第、終了になりますので、お早めにお試しください。 今後も入手困難なプレミア酒など皆様にお届けしたいと思います。
0
0
2025/05/04
八重桜が見頃です♪
皆様こんにちは、フロントの阿部です。 あっという間に5月に入り、敷地内の八重桜が綺麗に咲いて参りました! 先日の雨で散ってしまうかもと心配しておりましたが、心配無用でした。 花びらがひらひらと舞う景色がとても素敵で、偶然にも手のひらに乗ってくれました♪ 紅葉などもそうですが、いつもなかなか捕まえられないので嬉しかったです。 大通りから敷地内に入った坂の途中に咲いておりますので、お越しになった際はぜひご覧くださいませ☆彡 ご来館お待ちしております! ~下りの景色~
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2025/05/04
こいのぼりイベント開催中です!
皆様こんにちは!斑尾フロントスタッフ笹澤です。 本日は隣接するホテルタングラムで開催中のこいのぼり制作イベントのご紹介です! ホテルタングラム2階ロビーにてこいのぼりの制作、飾りつけを行っています。 皆様の個性あふれる作品をお待ちしております!
0
0
2025/05/04
明日まで🔥!
皆様こんにちは。 今年のGWはいかがお過ごしでしょうか? 雨の日もありましたが、全体的には良く晴れて気持ちのいい日が多いですね👏☀ 浜名湖では、明日までイベントをご用意しております。 フロント・エントランスをでて左手にある白いアーチをくぐっていくと…… 右手の柵のなかには黒やぎのうなぎくんがお出迎え。 先日、花冠をみつけたので角にかけてみたときの写真です。 柵のちかくには花が咲き始めているみかんの木がたくさん植わっています。 そこを通り過ぎた先の広い芝生広場で、焚火を行っています! 同じ広場で薪割体験も行っていまして、参加者のかたにはマシュマロを無料でプレゼント✨ 是非、焼きマシュマロにしてお召し上がりください☺♡ 時間 ▶ 14:30~17:00 場所 ▶ ハーヴェストガーデン 芝生広場 参加費 ▶ 無料 (※有料にてマシュマロ、ドリンク各種の販売がございます) 皆様のお越しをおまちしております🔥🔥🔥🐐
やぎと仲良しになりたい
0
0
2025/05/04
1年ぶりの🐍グリーンシーズン開幕!
みなさまこんにちは!フロント・福井2年目の田中でございます☆彡 入社のご挨拶として館内で行われています、ふれあい動物園でのへびを巻いたブログから早1年が経ちました👀 1年前のブログはこちら 今年もGW期間、5/3~5/5限定でふれあい動物園開催しております! 私、田中ヘビ年でございまして年女でございます。今年も巻かせていただきました🐍一見毒々しく苦手な方もいらっしゃるかと思われますが、首に巻いた感覚はぷにぷにしており、この日は気温が低くなっておりましたのでどこか首元が温かくなった気がします☀ 首にヘビを巻ける、貴重な体験が出来るふれあい動物園は5/5まででございますが、その他に恐竜がテーマのアスレチックランドの「わんぱく恐竜ランド」やゲレンデを爽快にお滑り頂ける「芝そり」、18ホールのコースがある「パークゴルフ」など様々なアクティビティをご用意しております!スキージャム勝山のグリーンシーズンも存分にお楽しみくださいませ!
沖縄出身 様々な勝山,福井をお届けします!
0
0
2025/05/04
南信州 阿智村 花桃の里
蓼科本館の川上です! 5月3日南信州、阿智村の花桃の里へ行って参りました。 ゴールデンウィークの今まさに満開見頃で、昨日はパラパラと花が舞う状態で、明日明後日も美しい花桃の赤、白、ピンクのグラデーションが楽しめそうです!同じ木から違うお花が咲くのは不思議で調べてみたら、根本原因はまだ解明がされていないそうです。自然は奥が深いですね! 蓼科本館からは高速道路を利用して約1時間半くらいですが、私は下道を使って伊那の風景を楽しみながら、寄り道をしながら花桃の里へ行きました。道中面白そうな場所をたくさん見つけたので、またただいま日和でご紹介させていただきたいと思います! 昨日花桃の里に行かれたお客様がいらっしゃり、旅の思い出をお聞かせいただき嬉しかったです。 ゴールデンウィーク中、お客様から信州の旅のお話をお聞きするのをスタッフも楽しみにしておりますので是非お声かけくださいませ! 花桃の里 | 南信州 昼神温泉公式観光サイト
犬とラーメン
0
0
2025/05/04
季節の変わり目
皆さんこんにちは、和食調理の大西です 最近はさらに暖かくなってきて春も真っ盛りといった感じです 梅雨まで短い間ですがのんびりすごせたらいいなと思います。
0
0
2025/05/04
朝食ブッフェのご案内
皆様、こんにちは。 桜の季節も過ぎ、若葉が萌ゆる季節となりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいませ。 さて今回は【朝食ブッフェ】についてご紹介致します。 4月1日より少しリニューアルしてご用意しております。 その内容をご紹介させて頂きます!! まずはサラダコーナーです! 色とりどりの生野菜や6種類のサラダ、ハムなどご用意しております。 淡路島の玉ねぎや地鶏を使用したごま和え、六甲牧場のチーズなど兵庫県を代表する食材をたくさんご用意しております。 お客様からリクエストが多かった、温泉卵も今回からご用意しております。 そのままでももちろん、温泉卵をご飯に乗せたり、鮪丼と一緒にお召し上がりいただくなど、様々なアレンジでお楽しみください!!!!!!! そして、お子様に大人気のカラフルで可愛いドーナツです! プレーン・チョコ・イチゴの3種類のお味をご用意しております。 見た目もとっても可愛く、小さめで食べやすくなっております。 食後に一つ食べてみてはいかがでしょうか。 有馬六彩にお越しの際は、是非ご朝食をお召し上がりくださいませ。 朝食会場にて皆様のご来店をお待ちしております!! 店舗:ザ・ダイニング万彩 価格:大人…2,695円(税込) 中人(7歳~12歳)…1,705円(税込) 小人(4歳~6歳)…1,100円(税込) ※仕入れにより内容が変更になる場合がございます。
0
0