2025/10/22
ORANGE liquer in premium free drink.🍊
ナマステ🙏 NAMASTE 皆さま、こんにちは。レストランのスベディです。Hello everyone. This is subedi from restaurant. 最近の那須は朝晩が冷え込んでいます。 さて、ブッフェレストランみのりの飲み放題メニューの果実酒に、新しく鳳凰美田のみかんが追加されました。🍊 【栃木県 鳳凰美田 みかん】 みかん果実酒は、みかんを原料に作られるお酒の総称です。鳳凰美田みかんは厳選された「温州みかん」を100%使用しており、よく熟れたやさしい甘さと、さらりとした飲み心地です。また、柔らかなみかんの果肉も感じられます。 一般的にみかん果実酒は、食前酒やデザート酒として親しまれています。 ストレートやロック、ソーダ割りなど、さまざまな飲み方で楽しめます。 私のおすすめの飲み方はロックです。ぜひご賞味ください。 プレミアムフリードリンク(飲み放題)80分 3,300円(税込)Premium free drink (all you can drink) within 80 minutes ¥3,300(tax included)only. 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。🌞We look forward to seeing you there.
0
0
2025/10/22
クリスマスディナーショウ開催!
皆様、こんにちは。 レストランの清水です。 本日はイベントのご紹介です。 日本初のお披露目となる極上のシャンパーニュをご堪能いただける 贅沢なディナーイベントを開催いたします。 当日は、東急ハーヴェストクラブ各施設から選りすぐりのソムリエたちが一堂に会し、 最高のサービスでおもてなしをいたします。 そして、お料理は国内唯一のヒルトンラグジュアリー「 LXR」ブランドホテル 「ROKU KYOTO」の総料理長とコラボレーションした一夜限りの特別コースをご堪能いただきます。 美食の数々と、懐かしのシャンソン音楽が織りなす優雅な時間。 シャンパン、美食、音楽の饗宴で、忘れられない一夜をお過ごしください。 開催日:12月18日(木) 時間:開場17:00 開演17:30 会場:レストラン「彩 -SAI-」 募集定員:60人 締切:定員になり次第 参加費:旧軽井沢/旧軽井沢アネックスホームグラウンド会員様30,000円(夕食代 ・ 飲み物代込) 相互利用会員様 33,000円(夕食代 ・ 飲み物代込) 予約方法:電話予約 0267-41-3000 この日限りの特別なお料理とシャンパンとのマリアージュを是非お愉しみください! 皆様のご予約をお待ちしております。
0
0
2025/10/22
諏訪の名店。鰻を食べるならココ
こんにちは。フロント村上です。 突然ですが、諏訪市にあります諏訪湖はかつて、鰻の名産地であったことをを知っていますか?今回ご紹介するのは、その頃の味を今に伝える老舗「うなぎ 小林」です。 まず訪れた際に感じたのは、店外に広がる香りでした。まるで、お店に引き込まれそうになるような香ばしい香りが空腹を刺激します。 外はパリッと、中はふっくらとした食感が絶妙で、地元の方にも長く愛される名店です。受け継がれる伝統のたれと丁寧な手仕事で焼き上げる鰻はまさに諏訪を代表する逸品です。 当館から車で35分ほどですが、訪れて決して損はしない味です。 特別な1日のお食事に是非ご利用ください。
0
0
2025/10/22
大ゴッホ展ご紹介
皆様こんにちは。 肌寒くなり、秋の気配を感じる季節となりました。 体調を崩されませんよう寒暖差にはくれぐれもご注意くださいませ。 さてこの度、神戸市立博物館で開催している『大ゴッホ展~夜のカフェテラス』に行ってまいりましたのでご紹介させて頂きます。(2025.9.20~2026.2.1開催) 今回のメインは何と言ってもフィンセント・ファン・ゴッホの夜のカフェテラスと自画像でございます。何とこちら撮影が可能でございました。プロが撮った写真のほうが美しいとは思いつつ、折角の機会ですので私も数枚撮らせていただきました。 ゴッホの初期の暗い色彩の作品から有名な作品まで貴重なものを実物で拝見でき感無量でした。今回はゴッホの作品だけではなくモネやルノワール、セザンヌの作品も数点ございましたので、何とも贅沢な時間を味わうことができます。 貴重な機会でございますので、皆様も是非足を運んでみてください。私も期間内にもう一度行きたいと考えております。 音声ガイドは綾瀬はるかさんで、グッズも沢山ありましたよ。 大ゴッホ展 公式サイト 開催中の展覧会 - 神戸市立博物館
0
0
2025/10/22
蓼科は標高1500mの紅葉が見頃です
こんにちは、蓼科本館の川上です。 本日10月22日14時の気温は7℃でコートがないと寒い蓼科ですが、 蓼科の紅葉がいよいよ見頃を迎える頃になってきました。 先週、蓼科本館から車で30分の所にある御射鹿池の紅葉の状況を見てきました。 私が行った時もきれいに色付いていましたが、今週、来週末ぐらいが一番美しい頃だと思われます! 今見頃を迎えるのは標高が1500m付近の場所で、蓼科周辺だと御射鹿池、おしどり隠しの滝、横谷渓谷がお勧めです。 本館のロビーからの紅葉も色付き始めています。この時期の蓼科は昨日見た景色と今日見た景色が違うと分かるくらい色が変わっていくのが楽しめます。 季節の移ろいを感じ蓼科でゆっくりと過ごしてみるのはいかがでしょうか。 フロントでおすすめ紅葉スポットのご案内もお渡ししておりますので、ぜひ蓼科にお越しくださいませ!
犬とラーメン
0
0
2025/10/22
🍁ヨカデミー「瑪瑙山(めのうさん)登山」開催いたしました🍂
皆さまこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。 秋も深まり、朝晩の空気がぐっと冷たく感じられる季節になりました。 先日10/20(月)瑪瑙山(標高1748m)に登ってまいりました。 前日までお天気が心配でしたが、登山日和の1日でした☀️ 戸隠キャンプ場を出発し、途中きのこを観察したり色づき始めた紅葉を愉しみながら山頂を目指しました。 山頂では目の前に雄大な山並みが広がり、少し冷たい風が気持ちよく感じました。 その中で食べるお昼は一段とおいしかったです😋🍙 下山中に見下ろした景色は、色づき始めた紅葉と山々のコントラストがとてもきれいでした🍂 今回のゴール地点の戸隠中社にて参拝をし、無事に登山を終えることができました。 この時期ならではのロケーションの中、秋の自然を感じられるイベントになりました。 次回のイベントも計画中です。 ガイドさんと一緒に自然散策しませんか🚶♂️🍃 皆さまのご参加、お待ちしております😌
0
0
2025/10/22
10月限定!松茸スープ
皆様こんにちは。レストランスタッフの有賀です。 日中も寒さが際立つ季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 当館のフレンチレストランmaison de foret では10月限定で長野県産の松茸と飯綱鴨のコンソメスープをご用意しております。 通常、プリムヴェールというコースにしかつかないスープですが、マニョリアのコースでは、通常メニューのスープから1815円でグレードアップしてこちらの松茸と飯綱鴨のスープに変更可能でございます。 また、オルムのコースでは2475円で、同様のスープを追加して頂けます。 サイフォンで仕上げる松茸と飯綱鴨のスープは目と、舌でお楽しみ頂ける10月限定のスープとなります。 ぜひ、長野の秋をお楽しみください。 皆様のご来店お待ちしております。
0
0
2025/10/22
矢ヶ崎公園をお散歩してきました!
こんにちは。 新入社員のフロント 竹内です。 先日、当館のすぐ近くにある矢ヶ崎公園を散歩してきました。 矢ヶ崎公園は軽井沢大賀ホールというコンサートホールのすぐ横に位置しており、 池の周りを10分ほどで、ぐるっと一周できるようになっています。 絶好のお散歩コースですね。 当館から歩いて五分もかからないところにある公園です。 矢ヶ崎公園自体は紅葉はまだまだこれからのようですが、 近くの通りは既に紅葉が始まっております。 また、矢ヶ崎公園の池にはカモが泳いでいたり、すぐ近くでハトがお休みしているのが見れたりと、 とても自然が感じられる場所となっております。 皆さんもぜひちょっとしたお散歩コースに矢ヶ崎公園を選んでみてはいかかでしょうか。
ジブリと本が好きです。
0
0
2025/10/22
日本五大稲荷のひとつ・鼻顔稲荷神社
皆様、こんにちは! フロントの増澤でございます。 今回皆様にご紹介いたしますのは 当館からお車で20分ほど 『鼻顔稲荷神社』 でございます。 江戸時代初期、京都の伏見稲荷大社から後分霊を賜り建立された、 およそ400年の歴史を誇る佐久地域を代表する稲荷神社です。 日本五大稲荷のひとつとも言われております。 朱色に塗られた社殿は、京都・清水寺と同じ懸崖造り。 遠方から見ても綺麗な神社です。 祭神は宇迦之御魂神(うかのみたま)で、 五穀豊穣や商売繁盛などを司る神様です。 農業や商業を営まれる方や、神社にご興味のある方は、 いちどお参りに訪れてみてはいかがでしょうか? 所在地 〒385-0022 長野県佐久市岩村田花園町4261 駐車場:有(無料)
0
0
2025/10/22
10月25日(土)マジックショーのご案内
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、10月25日(土)に行います「マジックショー」を開催いたします。 今回は「NPO法人 JCMAマジックコンテスト」「マジックソルトコンベンション2023」「Japan National Championship of Magic 2024 final」等、多くの場所で出演しています「樹TATSUKI」さんにお越しいただきます。 中世ヨーロッパを連想させる道具とシネマティック音楽を組み合わせたマジシャンで不思議を追求したマジックで驚きと感動を提供されることでしょう🎩 今回はハロウィン仕様で会場を盛り上げるとのことです🎃 17:30と19:30の30分間にフロントロビーで行いますので 当ホテルにお越しの際、是非立ち寄ってみてください! また、下記URLにて樹TATSUKIさんのプロフィールがございますので ご覧いただけたら幸いです✨ Home | Rei Hiromi

宜しくお願いいたします✨
0
0