スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦

2025/09/30

大多喜お城まつり

皆様、こんにちはフロント小宮山です。 夏の暑さが過ぎ、心地よい風が吹くような秋の季節となりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか。   さて今回は、2025年10月11日(土)~10月12日(日)に千葉県大多喜町で 開催される第51回大多喜お城まつりについてご紹介します。 大多喜お城まつりとは昭和50年の大多喜城の再建を記念して始まり、 地域の歴史と文化を彩る恒例行事として親しまれています。   大多喜城お城まつりは前夜祭と本祭と別れており 前夜祭は幻想的な光アート展を開催し、キャンドルカップや竹灯籠が通りを彩り、 踊りや太鼓演奏、お神輿の渡御も行われます。 本祭は徳川四天王の一人・本多忠勝公の一行に扮した武者行列や 21年ぶりに参加する勝浦「鵜原の大名行列」と大多喜とも縁の深い伝統ある大名行列と勇壮なお神輿が、観客を魅了します。   お子様向けの体験企画やマルシェなどご家族で楽しめる祭りとなっておりますので 歴史に興味がある方はぜひ大多喜お城まつりにお立ち寄りくださいませ。   大多喜お城まつり 開催期間2025年10月11日(土)・12日(日) 場所城下町通り 大多喜町B&G海洋センター野球場 大多喜城 イベント時間 前夜祭 10月11日(土):城下町通り16:30~        本祭  10月12日(日):大多喜城~大多喜町B&G海洋センター野球場(練り歩き)10:00~16:00  

  • 0

  • 0

VIALA鬼怒川渓翠

2025/09/30

鬼怒川渓翠をもっと楽しむ!オリジナルホテルガイドのご案内

こんにちは。 9月も終盤を迎え、鬼怒川もすっかり秋らしいさわやかな空気に包まれる季節となりました。 今回は、鬼怒川渓翠をもっと知っていただき、ご滞在をさらにお楽しみいただくための便利なツールをご紹介します。 チェックイン時にお渡ししているルームキーケースをご覧いただくと、お部屋番号の横にQRコードが記載されています。このQRコードをスマートフォンなどから読み取っていただくと、鬼怒川渓翠オリジナルのホテルガイドをご覧いただけます。 ハーヴェストクラブの公式ホームページとは一味違う、渓翠ならではの魅力やこだわり、アートワークなどの“渓翠エトセトラ”が満載です。ご滞在中のお時間にゆったりと、またご自宅に戻ってから余韻を感じながら、お楽しみいただくのもおすすめです。 ご覧いただくことで、きっと渓翠の新たな魅力を発見していただけると思います。 ぜひ一度、アクセスしてみてください。 渓翠の魅力をお楽しみいただき、素敵なひとときをお過ごしいただければ幸いです。   皆様のご来館をスタッフ一同お待ちしております♪

  • 0

  • 0

蓼科

2025/09/30

赤そばの里祭りと今日の蓼科

こんにちは!本館の川上です。 先日、箕輪町の赤そばの里に行ってまいりました。 昨年もただいま日和でブログをあげさせていただいた時は、赤そばの花が終わってしまう頃にあげてしまいましたが、今回はちょうど見頃の時に行ってきました。 赤そばの花は咲いた後にだんだんとピンク色が濃くなっていくそうで、私が行ったのは9月23日なのですが、ここ数日でさらに赤みが増しているそうです。 東京ドーム1個分の敷地に咲く赤そばは美しく、晴れた日は空のブルーとのコントラストを楽しむこともできます。カメラを持って撮影されている方が多く、私もたくさん赤そばと愛犬の写真を撮りました。 本館からは1時間ほどで行くことができます。10月上旬までが見頃です! 赤そばまつりの公式サイトではライブカメラを見ることができるので、赤そばの状況を見てお出かけしてみてください! トップ | 箕輪organic-days-箕輪を知りたい人のためのwebマガジン さて、今日の蓼科ですが、朝6時の気温は12℃で、ちょうど外に出られていたお客様と「今日はさむいですねぇ、」とお話をしていました。ただ、日中は20℃近くまで上がるので、過ごしやすいです。寒暖差が出てくると、本館ロビーから雲海を見ることができます。今日はもう少しで雲海という惜しい景色でした。 私が以前あげているブログに雲海の写真を載せているので是非見てみてください! ロビーから見る雲海は何度見ても美しいので是非蓼科にお越しください!

  • 0

  • 0

蓼科

2025/09/30

ラコルタ 秋のカクテル

みなさまこんにちは! レストランラコルタの河西です。   蓼科では秋の風が心地よくなってきました🍂 ラコルタでも秋を感じられるカクテルがスタートしました。   今回のカクテルは秋が旬の”葡萄”をテーマとしてレストラン・フロントスタッフでカクテルコンペを行いました。 その中から選ばれた、上位2作品をご用意しております。   カクテル   フロント 兼城樹旭考案 紫萄 -SHION-   ¥1,100  (写真左)   葡萄リキュールの芳醇な甘みをレモネードの酸味と軽やかさが引き立てる一杯です。 澄んだ長野の秋空と、実りの季節を感じさせる爽やかな味わいです。   レストラン 河西ひなた考案 コルノ     ¥1,210   (写真右)   葡萄リキュールとカシス、丸氷を使用し鮮やかな秋色、葡萄を表現したカクテルです。 イタリアで幸運を呼ぶとされている”Corno”から名づけた一杯です。     ノンアルコールカクテル   ピアチェーレ    ¥990  (写真中央)   イタリア・カプリ島の青の洞窟をイメージした一杯です。 洋なしの柔らかな甘みとブルーキュラソーで表現した淡い水色で、 幻想的な差し込む光を再現しています。 ラコルタの畑で育ったローズマリーを添えています。   どちらのカクテルも秋を感じることのできる素敵な一杯です。 ラコルタでお食事の際には是非ご一緒にお楽しみください♬                

  • 0

  • 0

蓼科アネックス

2025/09/30

10月おすすめコースの紹介

こんにちは。フロントの宇佐美です。   全国的に涼しさを感じられるようになった時期、蓼科は朝晩が冷えて肌寒いほどです。     そんな秋におすすめ! 10月のコース料理をラコルタ・フレグラントそれぞれ1コースづつご紹介!   ラコルタ(東急ハーヴェストクラブ蓼科内のイタリアンレストラン) 9月から登場した新コース「ラッフィナート」(¥11,000) 品数はデザート含め5品と少ないですがその分質に重点を置いたコースになるので いつも量が多いと心配をされていたお客様でもお楽しみいただけるコースとなります。   フレグラント(東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾート内の和食・フレンチのレストラン) 9・10月は秋の食材「松茸」を使用した松茸会席(¥18,000) 前菜からメインの松茸をふんだんに使用したコース内容となっております。 松茸以外にも雲丹や煽り烏賊などの食材を使用したメニューもございますので 心行くまでお楽しみください。   またコース内容に合わせたペアリングワインセットや少しお得な1泊2食付きプランのご用意もございますのでぜひご利用ください。   ラッフィナート1泊2食付きプラン 松茸会席1泊2食付きプラン

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2025/09/30

【第二弾!!】おすすめシャンパーニュ♩

皆様、こんにちは。レストラン前田です。 深まる秋を満喫されますことをお祈りしております。   さて、今回は当施設レストラン3店舗にて販売している超おすすめシャンパーニュをご紹介いたします! ☆エドシック・モノポール キュべ・アンペラトリス  (写真 左) 品種:ピノ・ノワール60% シャルドネ40% ナポレオン皇帝の御妃 モンティジョ皇后へのオマージュとしてつくられた「女帝」という名のエドシック・モノポールの最高級シャンパーニュ。 エレガントで長い余韻が続く、官能的かつリッチな味わいのシャンパーニュです。 Bottle 750ml ¥24,750 (税込)   ☆エドシック・モノポール シルバー・トップ ブリュット (写真 右) 白い花と桃のかすかな香り。 ボリューム感のある果実味をシャープな酸とビターなニュアンスが引き締めます。 ドサージュ(補糖)を控えたキレのあるドライな味わいは、 新鮮な魚介料理や繊細な和食に驚く程良く合います。 品種:ピノ・ノワール 70% シャルドネ 20% ピノ・ムニエ 10% Bottle 750ml ¥12,980(税込)   ぜひ当施設のレストランご利用の際はこちらのをシャンパーニュで乾杯してみてはいかがでしょうか!   ★本館1階 日本料理「㐂らく」 時間: 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30   ★東館ロビー階 グリルフレンチ コート・エ・シエル 時間:17:30/18:00/18:30/19:00/19:30   ★本館ロビー階 ブッフェレストラン オリーヴァ 時間:17:15/17:40/19:15/19:40  ※ご予約時間より90分の入替え制でございます。   スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

  • 0

  • 0