2015/11/30
スキー場のご案内
おはようございます。 フロント高橋です。本日の朝7時現在の蓼科の気温は、1℃、天候は晴れでございます。 11月も最終日を迎え、今週末から一部のスキー場もオープンを迎えようとしております。 今回は、ホテルから徒歩5分にある「蓼科東急スキー場」と周辺スキー場のご案内をいたします。 昨年度よりペアリフトとなり、ファミリーゲレンデとしておすすめな蓼科東急スキー場! お得なスキーリフト券付のプランもございます。 周辺スキー場としては、ホテルから30分~40分程度の距離に白樺湖周辺のロイヤルヒルスキー場・2IN1・白樺国際スキー場、車山高原スキー場などがございます。 雪質を楽しみたい方には、少し離れたエコーバレースキー場や、スキーヤー専用のブランシュたかやまスキー場などがございます。 30分程度の距離にある全長4kmもの距離を誇るピラタス蓼科スノーリゾートは樹氷もご覧いただけます。 各スキー場オープン後は、フロントでお得なリフト券も販売しております。 晴天率80%を誇る蓼科近辺のスキー場で冬を満喫しましょう。 ○蓼科東急スキー場 ・12月19日(土)オープン予定 ※ホテルより徒歩5分 ○車山高原スキー場 ・12月5日(土)オープン予定 ・お問い合わせ:車山高原スキー場 tel.0266-68-2626 ※ホテルより車で約50分 ○富士見パノラマリゾート ・12月5日(土)オープン予定 ・お問い合わせ:富士見パノラマリゾート tel.0266-62-5666 ※ホテルより車で約50分 ○ブランシュたかやまスキーリゾート ・12月5日(土)オープン予定 ・お問い合わせ:ブランシュたかやまスキー場 tel.0268-69-2232 ※ホテルより車で約40分 ○エコーバレースキー場 ・12月5日(土)オープン予定 ・お問い合わせ:エコーバレースキー場 tel.0268-60-2001 ※ホテルより車で約40分 ○白樺湖ロイヤルヒル ・12月12日(土)オープン予定 ※ホテルより車で40分 ○しらかば2IN1・白樺高原国際スキー場 ・12月15日(火)オープン予定 ※ホテルより車で40分 ○ピラタス蓼科スノーリゾート ・12月12日(土)オープン予定 ※ホテルより車で30分 ※積雪状況により、オープン日が変更となる場合もございます。詳しくは直接スキー場へお問い合わせください。
0
0
2015/11/26
山車彫刻
こんばんは。フロント伊藤です。 蓼科は昨晩まで雨が降っておりました。 この雨が雪に変わるのではと心配していたのですが、なんとか雨のままでした。 もっと標高の高い山のほうでは雪が降ったようなので、ホテルのあたりに降るのもうすぐかもしれませんね。 当館にお越しの際は、お車の冬用タイヤのご用意など、ご対策をお願いいたします。 さて、今回は 諏訪市博物館 についてご紹介いたします。 諏訪市博物館は 諏訪大社上社本宮のすぐそばにある博物館で、諏訪にゆかりの深い 御柱や御神渡り、石器・世界のチョウなど、様々な展示があります。 今回は、企画展として 全国的にも有名な工匠・立川一門の彫刻作品の代表作のひとつである愛知県半田市の山車が特別に公開されるということで、先日そちらを見に行ってまいりました。 博物館を入ってすぐの広々としたスペースに、建物2階分の高さもある「亀崎潮干祭田中組神楽車」が展示されてありました。 とても細かな彫刻がなされていて、自分の背の位置からでは肉眼で確認できず、双眼鏡をお借りしたり2階の渡り通路から見下ろしたりして 優れた彫刻を拝見することができました。 山車の特別公開は今月28日まで行っております。 残り数日ではありますが、最終日の28日は「山下ろし」(解体)の公開もあるそうなので、ぜひ皆様も訪れてみてはいかがでしょうか。 【諏訪市博物館】 入館料金 : 一般 300円 小中学生 150円 開館時間 : 9:00~17:00 (最終入館 16:30) お問い合わせ 〒392-0015 長野県諏訪市中洲171-2 (TEL)0266-52-7080 http://www.city.suwa.lg.jp/scm/annai/ □企画展「諏訪の工匠・立川一門 -社寺建築と山車彫刻-」 2015年10月31日(土)~11月28日(土) □解体公開 2015年11月28日(土) 10:30~16:00頃
0
0
2015/11/22
冬の名産
こんにちは。 11月も後半に入りかなり冷え込んできてまいりました。間もなく12月、そろそろこの蓼科も初雪が降るのではないかと思います。 食欲の秋もそろそろ終わりを迎えますが、諏訪地方で秋冬に盛んに作られている産物を紹介したいと思います。 皆様も一度は食べたことのある寒天でございます。実は諏訪地方は全国でも有名な寒天製造地なのです。 海藻から作られる寒天がなぜ海のない長野で有名かというと、美しい水や空気、適した気温、乾燥した気候、これらがとても最適だからだそうです。江戸時代から続いているのには驚きました。 色々な場所で販売されておりますので是非お土産に購入してみてください。
0
0
2015/11/19
数量限定!おせち販売のお知らせ
おはようございます。 フロント高橋です。本日の朝7時現在の蓼科の気温は、6℃、天候は雲りでございます。 今回は、毎年ホテルで行われている数量限定!「おせち販売」の紹介をさせて頂きます。 今年のおせちは旧軽井沢・斑尾・蓼科のシェフ六人が総力を結集し監修した特別なおせち! 和食・洋食にイタリアンを加え、三世代でお楽しみいただけます。2016年の幕開けを彩ります。 【おせち詳細】 ・料金 21,600円(別途送料1個につき1,700円) ・お届け日 12/29(火)~12/31(木) ・ご予約受付期間 12/6(日)まで ※数量限定です。定数に達し次第締め切りとなります。 ※お届け日・時間のご指定はお受けいたしかねます。 ※11月末以降のおせちキャンセルが出来かねますので、ご了承ください。 お申し込みは東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックスへ お電話、もしくはファックスにて ※ファックスご利用の方は専用申込用紙をお送り致しますので一度お問い合わせください。 TEL0266-60-3000 皆様のご予約・お問合せをお待ちしております。 また、ここ数日は比較的暖かい日が続いており、厳しい冬という印象はありませんが、 来月初旬頃には、スキー場のオープンも控えており、いよいよ蓼科にも冬がやってきた感じがいたします。 ○車山高原スキー場 ・12月6日(日)オープン予定 ・お問い合わせ:車山高原スキー場 tel.0266-68-2626 ※ホテルより車で約50分 ○富士見パノラマリゾート ・12月6日(日)オープン予定 ・お問い合わせ:富士見パノラマリゾート tel.0266-62-5666 ※ホテルより車で約50分 ○ブランシュたかやまスキーリゾート ・12月6日(日)オープン予定 ・お問い合わせ:ブランシュたかやまスキー場 tel.0268-69-2232 ※ホテルより車で約40分 ○エコーバレースキー場 ・12月上旬オープン予定 ・お問い合わせ:エコーバレースキー場 tel.0268-60-2001 ※ホテルより車で約40分 ※積雪状況により、オープン日が変更となる場合もございます。詳しくは直接スキー場へお問い合わせください。
0
0
2015/11/17
クリスマス商品のご紹介
皆様、こんにちは。 本日はクリスマス商品をご紹介致します。 蓼科アネックスではSUWAガラスの里より クリスマス商品を入荷致しました。 まずは上の段から、 ガラスのツリー2種類 上段左★13㎝(緑色)ツリーでガラスの飾りを1つずつ飾り付け出来ます。・・・2,052円(税込) 上段真ん中★20㎝(透明)ツリーで同じく飾り付けが出来ます。・・・2,700円(税込) 上段右★ツリー型ライトでさまざまな色に光ります。・・・1,728円(税込) 続いて下の段へ 下段左★スパンスレイ2頭、トナカイが2頭並んだ商品・・・810円(税込) 下段右★引出付サンタ・スノーマン、引出しが1段あき、中に何かが入っています♪・・・1,490円(税込) 以上5種類取りそろえております。すでに人気なものから売れてますので 無くなり次第終了となります。 蓼科へお越しの際は、是非足をお運び下さい!
0
0
2015/11/14
ハーブ湯「テンダーカモミール」が始まります。
おはようございます。 今日の蓼科は、現在雨が降っており外気温は、7℃です。 雨が降っている事もありいつもより肌寒く感じます。 さて、本日11月14日~11月23日まで鹿山の湯では、 ハーブ湯「テンダーカモミール」が始まります。 心身をリラックスさせる効果や貧血や冷え性を 改善してくれる効果があります。 この機会にハーブの香りを是非お楽しみください。
0
0
2015/11/10
長円寺の紅葉
おはようございます。 フロント高橋です。本日の朝7時現在の蓼科の気温は、5℃、天候は雲りでございます。 ホテル周辺の木々の紅葉も落葉を迎えてはおりますが、まだまだからまつが美しく色づいております。 さて今回は、ホテルから30分程度の距離にございます「長円寺」の紅葉をご紹介いたします。 こちらは350年の歴史のあるお寺で例年紅葉が11月の中旬頃までご覧いただけます。 真っ赤なもみじの数々と銀杏の木が特徴的で、紅葉シーズンは夜間のライトアップもあり是非一度立ち寄って頂きたい場所です。 諏訪インターからも20分かからない距離にありますので、お帰りの途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/11/09
カントリーキッチン
こんにちは。フロント伊藤です。 蓼科は昨日から小雨が降り続いています。 紅葉も終わりを迎え、いよいよ本格的に寒くなってまいりましたね。 先日、富士見町にある八ヶ岳カントリーキッチンに行ってまいりました。 カントリーキッチンは、手作り一点ものの洋服や帽子・バッグを揃えているお店や、やきたてのパンが購入できるベーカリー、フレンチ・イタリアンのレストランなど、こだわりのお店がいくつも集まっています。 今回は、その中にあるレストラン「Bon-appetit(ボナペティ)」でお食事をいただいてきました。 ディナーで利用させていただいたのですが、メインのお料理を選ぶことができ、今回 私は白身魚のポワレをチョイス。 ライスは古代米を使用していたのですが、とても相性がよく、ごはんがどんどん進みました! デザートも、スライスした栗が入った真っ黒なチーズケーキなど、季節でこだわったメニューがいくつもありました。 また別の季節にも足を運びたくなるレストランでした。 蓼科にお越しの際は、皆様もぜひお立ち寄りください。 【八ヶ岳カントリーキッチン】 〒399-0212 長野県諏訪郡富士見町立沢1-1436 TEL : 0266-66-3339 http://country-kitchen.info
0
0
0
0