2009/11/25
~☆ピラタス蓼科ロープウェイ冬景色☆~
こんにちは!!フロント、八幡です♪今日も静かな蓼科でございます。。冬の平日になってくると、特に静けさが増します。蓼科を独り占めしている感覚ですね★ご予定があうようでしたら是非平日にいらしてください♪プライベートなひと時をお約束致します♪ さて、本日ご紹介しますのは「ピラタス蓼科ロープウェイ山頂駅」です♪11/21に見に行ってみましたがもう冬でした!(笑)気温は10:30頃で-6℃でした。雪は10~20センチほど積もっており、周りは真っ白でした♪顔と耳が冷たくて痛いぐらいでした★雪作りなどゲレンデの準備も行われており、あとはOPENを待つばかりです♪ スノーシーズンが近くなってまいりました♪心も体も準備が必要ですね☆初滑りはどこにしましょうか?♪
0
0
2009/11/24
蓼科周辺情報より
東急ハ-ヴェストクラブ蓼科アネックス 辻です。 蓼科も11月下旬になり、暦では小雪の頃になりました。冬の寒さもこれからいよいよ厳しくなる季節ですが、ウインタースポーツが楽しめます。『周辺情報』☆スキー場オープン情報のご案内です。 ※降雪状況により営業期間が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。◎ピラタス蓼科スノーリゾート○12/5(土)~2010年4/4(日)◇お問い合わせ ピラタス蓼科スノーリゾート TEL 0266-67-2009 ※HVCより車で約30分4kmのダウンヒルが楽しめる本格スノーリゾート。今シーズンはシニア券の対象年齢を55才に引き下げました。※毎週火曜:レディースデー(12/29(火)は除く) ※毎月第3日曜:スキーこどもの日・・・小学生以下のお子様は1日券が無料となります。
0
0
2009/11/23
りんご販売のご案内
こんばんわ、フロント佐藤です。昨夜は雪になるかと思いましたが大丈夫でした。日中は天気が良かったんですが夕方になると一気に寒くなってしまいました。そろそろスノーボードの季節に入るのにまだ古いワックスすら剥いでません。早く準備をしなくては。さてフロント売店・鹿山の湯売店よりご案内です。信州りんごの一大産地・安曇野産サンふじの販売を行っております。サンふじ秀6個入り 1,680円(税込)バラでの販売の場合は1玉250円(税込)で行っております。
0
0
2009/11/22
10円まんじゅう!!!!
こんばんは★フロント吉田です♪本日は3連休中日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか??(´▽`)☆本日は夜から雨の予報です!!!明日の朝まで降るみたいです…(;_;)蓼科は寒いので、雪になるかもしれません!!!お越しの際、お帰りの際はお気をつけくださいませ♪今回は国道20号線沿いにございます、「10円まんじゅう」をご紹介いたします☆種類がたくさんあり、あんこ・黒糖・イチゴ・チョコなど盛り沢山です♪なんといっても値段です!!!!一個10円、10個パックで120円と、安すぎなんです!!!!!私は黒糖味を食べましたが、安いのに味はとても美味しいんです(^皿^)ぜひ行ってみてください♪
0
0
2009/11/21
レ・ポム
こんにちは☆フロント、柳澤です。最近はタウン内では、早朝・薄暮に鹿との接触事故が多いそうです。蓼科にお越しの際は、お気をつけください。大門街道沿いにある、レストラン「レ・ポム」へ行ってきました。フランス語で「りんご」という意味の、とても可愛らしいお店です。ランチ・ディナーともに、コース料理のみになります。写真はメインの牛フィレ肉です(^^)ぜひ一度ご賞味ください♪
0
0
2009/11/20
★冬まっしぐら★
こんにちは♪フロント、八幡です☆最近なかなか気温が上がらないですね。。どこでもそうみたいですね♪明日から連休ですので、少しでも暖かくなってほしいものですね★ さて蓼科は冬まっしぐらです!!山々には雪が見えております☆このような景色を見ると滑りたくなってきますね♪ゲレンデシーズンももうすぐですね♪周辺のスキー場も12月半ばあたりからオープンの場所もございます♪ウィンタースポーツの準備もしてみてはいかがでしょうか☆★ 私はもう少しゴルフを鍛えたい気持ちがあります♪悔いが残ってしまいます(笑)。親しみのある蓼科東急ゴルフコースも雪がなければ12月半ばまでセルフ営業いたします♪こそっと練習いかがでしょうか?◎ピラタス蓼科スノーリゾート~12/5(土)~一部オープン予定※ロープウェイは観光のみ運行中TEL 0266-67-2009 HVCより車で約30分◎富士見パノラマリゾート~12/12(土)~一部オープン予定TEL 0266-62-5666 HVCより車で約60分☆写真はアネックス3F連絡通路からです♪ちょっと雲がかかってしまいました。。
0
0
2009/11/19
道路上の雪は解けました
こんにちわ、フロント佐藤です。アネックスを這っている蔦も完全に葉がなくなりました。そろそろ落ち葉掃除もしなくて良くなりそうです。また、先日降った雪も道路上はスッカリ解け一部残っているだけになりました。11月中に雪が降ることはめずらしく私もまだスタッドレスに履き替えていないため今度いつ雪が降るか不安でしょうがありません。蓼科にお越しの際はそろそろ冬の準備が必要となりました。
0
0
2009/11/18
蓼科周辺情報から
東急ハ-ヴェストクラブ蓼科アネックス 辻です。蓼科も11月中旬の頃となりました。昨日はみぞれから雪になりましたが、午後からは雨に変わりました。気温もあまり上がらず(2℃)寒い一日でした。 周辺情報星降る光のページェントin原村 ~原村イルミネーション~○11/21(土)~2010年1/31(日) 日没~22:00◇場所 原村ペンションビレッジ・朝市広場◇お問合せ 原村観光協会 0266-79-7072※HVCより車で約30分原村のペンションビレッジが、数々のイルミネーションで輝き出します。朝市広場には大きな光のツリーが現れ、光輝く並木道と白く輝く降り積もった 雪がロマンチックな夜を演出します。
0
0
0
0