2020/12/01
安曇野から光の癒しをお届け
こんにちは、今年も残すところ31日でございます。 「今年こそは!」と、毎年目標を立てるものの、なかなかうまくいかない私でございますが、皆様は1年いかがでございましたでしょうか。 コロナの影響もあり、苦労をした記憶もあるかと思います。 このような中、少しでも癒しの思い出になればと思い、安曇野のイルミネーション「Winter Illumination 光の森のページェント2020」をご紹介させていただきます。 国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)にて、毎年違うテーマに沿った装飾で楽しめるイルミネーションです。 そして、今年のテーマは「不思議の国のアリス」。 アリスはもちろん、ハンプティダンプティ、白うさぎ、チェシャ猫、ハートの女王、さまざまなキャラクターがお出迎え、イルミネーションの中のどこにいるかはお楽しみです。 実際の物語を思い浮かべながら歩くと、不思議な世界へ迷い込んだ気分になります。 さらに、時折音楽に合わせ、イルミネーションも変化し、楽しませてくれ、とても癒されます。コロナの事を一時でも忘れ、幸せな時間が流れるように感じました。 そして、私は体験してないのですが、「Drink mu」「Eat me」と書かれた場所あるようで…。 ボタンを押すと何かが起きるとの事!! 軽井沢から少し離れますが、移動の道中で立ち寄れるようでしたら、おすすめでございます。 期間中の日曜日には5分ほどの花火も上がるようです。 心温まる幻想的なイルミネーションをぜひ大切な方とお楽しみください。 場所:国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 期間:2020年1月7日(土)~2021年1月11日(月) 点灯時間:16:00~21:00 休園日:12月7日(月)、12月14日(月)、12月31日(木) 1月1日(金)、1月4日(月) 入園料:大人450円 シニア(65歳以上):210円 子供(中学生以下):無料
0
0
2020/11/30
ワインセミナー提供ワイン
皆様こんにちは、 ソムリエの内田です。 11月のワインセミナーも沢山のご参加ありがとうございました。 今回参加したお客様の中で次のセミナーの予約をして下さったお客様もいらっしゃいました🥺🥺 本当にありがたい事です✨ そしてまだ決まっていなかった1月のテーマが決まりました✨✨ テーマは『長野ワイン』です。 ご予約お待ちしております🤩 ここで11月テーマ『ニューワールドワイン』の4種類の中から2種類のご紹介させて頂きます👍 白ワインは南アフリカワインのファーストライト・シュナン・ブランというワインです🍇 南アフリカワインのコンセプトは「自然環境保護とワイン産業の共栄」です✨ フェアトレード、環境保護、教育支援など人や自然に優しく、現地の社会発展に貢献するワイナリーが多く近年南アフリカワインの価値を高めています🤔 このような事を聞くと、南アフリカワインに親近感が湧きますよね🤗 南アフリカで代表的な品種でもあるシュナン・ブランを今回は提供しました!! 赤ワインは「パウエル&サン バロッサ&イーデンヴァレー・シラーズ」というオーストラリアのワインです🍇 南オーストラリアのワインでこちらもオーストラリアの中で代表的な品種であるシラーズという品種です。 ちなみにオーストラリア以外の地域ではシラーズをシラーと呼んでいます🧐 シラーズとシラーは同じ品種です。 このワインは2つの産地のシラーズをブレンドして造られています。 バロッサヴァレーという力強くタンニンが際立つワインを生み出す産地と、 イーデンヴァレーというしなやかで滑らかな ワインを生み出す産地のブレンドです。 この2つの産地のシラーズをブレンドする事によって非常にバランスの良いワインが完成します。 このワインはお客様から大好評でした。 来月のワインセミナーは「土着品種」をテーマに行います。 現在既に満席になっておりますが、 席数を増やそうか検討しております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ🤗 ワインテラス内にも赤白合わせて16種類の厳選したワインを取り揃えております。 お待ちしております!
0
0
2020/11/29
佐久のイルミネーション
皆様、こんにちは。 本日は佐久市にあります樫山工業のイルミネーションをご紹介します。 場所は佐久市北中込の国道141号線沿いにあり、環境にやさしいLEDのイルミネーションが とても綺麗に点灯しています。 16回目を迎える樫山工業の今年のイルミネーションのテーマは「雪の女王 ~冬の魔法~」。 公式ホームページによると幅20mお城の前で雪の女王や動物達が幻想的な世界を演出しているそうです。 動きのあるオブジェが綺麗に輝いていて、辺りにはしきりに人が訪れていました。 また企業が設置しているものなので敷地内に立ち入ることはできませんので歩道からお楽しみください。 お近くにお越しの際はぜひ佐久の冬の風物詩、樫山工業のイルミネーションを是非ご覧ください。
0
0
2020/11/29
cafe and interior Lさん☕️
. こんにちは!スタッフの田上です^^ 本日は御代田町にある cafe and interior L さんをご紹介します! こちらは落ち着きのある空間で 地元焙煎のおいしいハンドドリップコーヒーや 手作りのランチやデザート等が楽しめる 家具工房に併設されたカフェなんですよ〜♪ 昔からずっと苦手なコーヒーを ブラックでもおいしく飲めるようになりたくて、 私は密かに通っています。笑 忙しい日常を忘れたい時、 ここでぼーっとするのが好きです。 気に入っている理由は他にもありまして… ここの看板犬、トロちゃん!! 以前カナダに留学していたのですが、 その時お世話になったホストファミリーが パグを2匹飼っていたんです。 通学している時以外は常に私の隣にいたほど 懐かれていたし可愛がっていました。 トロちゃんに会うと そんな懐かしい留学時代の記憶がよみがえり、 癒され、元気をもらえます。 トロちゃんベストショット、載せておきますね♪ 一部メニューも載せておきますので、 参考にしてみてください! 席数がかなり少なめですので、 12時から13時頃を避けてご来店されることを 個人的にはおすすめします。 気になった方は、 ぜひ訪れてみてくださいね^^ *-------------------------------------------------------------* 【cafe and interior L】 当館からお車で20分ほどの距離にあります。 時間>11:00〜17:00 ※木・金・土曜日は定休日です! 住所>〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町御代田3581-1 電話>0267-46-8889 駐車場>有(数台分) *-------------------------------------------------------------* .
0
0
2020/11/27
LuLuLunシャインマスカットの香り🍇
長野・山梨限定フェイスマスク ~緑色に輝く甘い宝石 LuLuLunシャインマスカットの香り~ 透き通るように明るい肌 キメの整った滑らかな肌 弾力のあるやわらかな肌 理想の肌状態に導く鍵は、何よりも“潤い”です。 保湿成分「シャインマスカット葉エキス」と ハリツヤ成分「アンズ果実エキス」をかけ合わせた みずみずしさたっぷりのフェイスマスク。 長野県産の果実達から生まれたスペシャルマスクはいかがですか? 1枚入り×5袋 1,650円(税込) 当館SHOPにて販売中
0
0
2020/11/24
いろ だいどころや
皆様こんにちは! 軽井沢には美味しいランチが楽しめるレストランは たくさんありますが、特に週末などはいつも混雑していて、 並ぶこともしばしば・・・と感じていらっしゃる方も多いかと思います。 穴場的な場所で美味しいレストランはありますか?とフロントで ご質問を頂く事もありますが、今日は素敵な和食のお店をご紹介致します。 「いろ だいどころや」さんです。 店名の通り、色々なおばんざいが並ぶ、手作りにこだわった和食の美味しいお料理が 楽しめます♪ ランチは何種類かありますが、お勧めは「本日のおばんざい定食」です。 おばんざい4品と、お味噌汁・雑穀米(白米と選べます)・果物、と 種類がたくさんあって、ついついご飯をおかわりしちゃいます(笑) 優しくて真心を感じるお料理は心も体も満たされます。 清潔感のあるお店も素敵です。 夜は富山から届くお刺身が美味しいとの事。是非今度は夜も訪れてみたいです。 場所は軽井沢北口から歩いていけますよ♪ 〒389-0104 長野県北佐久群軽井沢町軽井沢東7-9-1階 TEL 0267-31-6823
0
0
2020/11/20
『まるごと!たまねぎスープ♪』
皆様こんにちは(^-^)。 今秋の紅葉は近年稀にみる程の素晴らしさでしたね🍁✨。 その景色も終わりを告げ、いよいよ冬の足音が聞こえる季節に… なる筈が今週はポカポカ陽気でちょっとびっくりな気候でした。 明日からは又、予報の気温も下り坂となり、 ようやく本格的な冬じたくが必要です⛄。 今日は1Fショップの大人気定番商品 「まるごと!たまねぎスープ」のご紹介をさせて頂きます。 まるごと!というからにはやはり玉ねぎの皮の粉末が入っていて健康成分と言われているケルセチンが摂取出来ます♫。 玉ねぎの粒々も少し入っていて、お手軽にチャーハンやポトフなど、 お料理のベースにもお役立ちです🍀✨。 たまねぎのコクと旨みがたっぷりで、とにかくお湯を注ぐだけで とっても美味しいのが大人気の秘訣なのです🎵✨。 一袋30本入りでお買得です(^_^)v。 皆様のご来店を心よりお待ち致しております(*^ー^)ノ♪。
0
0
2020/11/19
トルコ雑貨入荷しました♪
こんにちは! フロント舩生です。 軽井沢は、朝晩の冷え込みが 厳しくなってまいりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はSHOP新商品のご案内です♪ 静岡県浜松市にある「ぬくもりの森」の トルコ雑貨店「ブルーコテージ」さんの商品販売が はじまりました~! HVC浜名湖・HVC熱海伊豆山でもお取り扱いがあり 幅広い世代のお客様にご好評をいただいております(╹◡╹) トルコ人のご主人と、日本人の奥様のご夫婦が トルコまで買付に行き、商品を選定してくださっています。 トルコ土産と言えば、 ガラス製の目玉のお守り【ナザールボンジュウ】 悪い出来事から身を守ってくれるお守りです。 このナザールボンジュウをモチーフにした商品も 取り揃えております♪ 個人的におすすめしたいのは、 きらびやかな香水瓶です☺ アロマデフューザーとしても利用でき、 キラキラな素敵な瓶は見ているだけで 癒されます。 香水瓶/1本¥1500(税抜) 他にもアクセサリーやクッションカバー、 ポーチや陶器などなど多数取り揃えております。 皆様もぜひ、お気に入りの商品を見つけてみてください! ご来館をお待ちしております。
0
0
0
0