スタッフがお届けする現地ブログ

軽井沢 & VIALA

大相撲史上、最強の力士!

2019/11/15

  • My Harvest

  • 0

  • 0

雷電像 197㎝もあったようです

九州場所が盛り上がっている中ですが、皆さんはご存知でしょうか?
大相撲史上、最強の力士を。
戦歴254勝10敗2分け 勝率9割6分2厘。
圧倒的な勝率を誇るこの力士は、「雷電為衛門}といいます。
出身は長野県の東御市で、江戸時代に活躍した力士です。
大相撲に疎い私でも、地元なので知っております。

さて、この「雷電」の名が付いた道の駅があります。
「雷電くるみの里」があります。
地元の野菜は勿論のこと、東御市の名産である「くるみ」を使用したお食事処も併設されています。
また、雷電の資料等もあり、なかなか楽しい道の駅です。
つい先日伺った際は、両手にたくさんのお野菜を抱えているお客さんもいて、かなりの賑わいを見せておりました。
東京本面からお越しの方がほとんどで、場所的には反対方向になってしまいますが、ぜひお立ち寄り頂きたい場所の1つです。
地場産の野菜をお探しの方は、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

雷電くるみの里公式HP
  • 地場産の野菜がたくさん

  • 名産のくるみもあります

  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは軽井沢 & VIALA

軽井沢 & VIALA

〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉291-1

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)