
みなさまこんにちは。
先週はプロ野球のドラフト会議が行われましたね。
当日は野球好きのスタッフ同士で、誰がどこに行くのかとわくわくしながら動向を伺っていました。
毎年、引退する選手がいて、新しく入る選手がいて…
ドラフトで指名されたダイヤの原石のような選手は「〇〇勝したいです!」とか「いつかは名球会に!」などと夢を語りますね。
多少ビッグマウスなところもあるでしょうが、実力主義の世界ではそのくらいの方が大きく育つのかもしれません。
ドラフトを見ると、入社した頃はどうなりかったんだろう、今の夢はなんだろう、などと思ったりもします。
自分ももちろんそうですが、新入社員や若手スタッフも時々初心を振り返ることも必要なのではないかなぁ。
会員の皆様の中には入社以来成長を見守って下さっている方もいらっしゃるかもしれません。
一回のご滞在を快適にお過ごしいただくというご期待にはもちろん、スタッフの成長に対するご期待にも応えていきたいと思います。
これからも温かい目で見守っていただければ幸いです。
さて、話はガラッと変わりまして、明日26日、27日にはホテル内ライブラリーにてイベントが行われます。
題して「サイモン・アルカンタラ 新作ジュエリーコレクション スペシャルプレゼンテーション」
ニューヨークの人気ジュエリーデザイナー、サイモン・アルカンタラ。
世界中のスタイリストが映画や雑誌で使用し、フープピアスの代名詞的になっています。
そのサイモン・アルカンタラのジュエリーを扱うストラスブルゴ銀座店が東急プラザ銀座にあることから、当ホテルの開業一周年を記念し、特別企画として今回のイベントが実現しました。
今回のイベントの為にサイモン・アルカンタラ氏ご本人も来日し、ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAにご宿泊の皆様へ「世界に眠る逸品」をご紹介する特別な機会です。
当日会場ではサイモン・アルカンタラの世界観をご覧になりながら、実際にジュエリーをご購入いただいたり、オーダージュエリーを体感していただけます。
お客様にごゆっくりお楽しみいただくために、基本的にはご予約制とさせて頂いていますが、予約なしでお立ち寄りいただくことも可能です。
素晴らしいジュエリーの数々をご覧いただき、もし気に入ったものがあれば「ドラフト」のように自分のものにしていただければと思います。
◆サイモン・アルカンタラ
ニューヨーク生まれ。プロのクラシックバレーダンサーとして、プリンシパルを務め、全米で活躍。
オスカー・デ・ラ・レンタ、バルマンオートクチュールで、ショールックのジュエリーを担当。
2004年、CFDA(アメリカファッション協会)のメンバーとなり、2015年には、CFDAジュエリーデザイナー部門のチェアマンを務める。
2006年、映画「プラダを着た悪魔」で、アメリカンVOGUE編集長役のメリル・ストリープが着用し、大きな話題となる。
◆日程
10月26日(土) 第1部:13:00~ 第2部:15:00~ 第3部:17:00~ 第4部:20:00~
10月27日(日) 第1部:9:00~ 第2部:13:00~ 第3部:15:00~ 第4部:17:00~