スタッフがお届けする現地ブログ

軽井沢 & VIALA

上田に行くなら・・・

2019/09/05

  • My Harvest

  • 0

  • 0

お堀の歴史

朝晩がだいぶ冷え込んで来て、寝やすい季節になって来ました。
これからの季節は各地で紅葉がのシーズンとなってきます。

そこで今回ご紹介したいのは、「上田城跡公園」です。
桜の名所として有名ですが、紅葉も綺麗なんです。
また周辺には美味しい食べ物屋さんなんかもあるので、食欲の秋にはピッタリです。

上田城を散策される際はぜひ、東側にある並木道を散策して下さい。こちらはお堀の後でもあるのですが、その昔、上田と旧真田町をつないでいた電車道なんです。あまり知られてはおりませんが、なかなか風情があっていい場所です。ぜひ行ってみて下さい。

また、上田出身の私です。もし行かれる時はお教え下さい。
上田市民のソールフードのお店や甘味処、昔ながらの町並みを残している場所等、様々な場所がございます。
皆様のご希望に添える場所をご案内いたします。
私は「和食 新樹」におりますので、お食事の際にお教え下さい。
お待ちしております。
  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは軽井沢 & VIALA

軽井沢 & VIALA

〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉291-1

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)