
みなさんこんにちは^^
先日久々に東京に行く機会がありました。
新幹線が南に進むほどあちこちに桜が咲いているのを発見し、春を実感♪
東京駅を出たところにもたくさんの桜が咲いていて、思わず写真を撮ってしまいました。
桜はすぐに散ってしまって綺麗な時期が短いので、今が一番の見頃という瞬間に出くわすと
なんだか毎年のように同じ写真を撮ってしまっているような気がします(^_^;)
軽井沢の桜の見頃は例年4月の下旬から5月の上旬なんだそう。
早く皆様にホテルの桜便りをお届けしたいですね。
といいつつ軽井沢は昨日も今朝も雪がちらついています。
風があると真冬のように冷え込むこともまだまだありますので、ご来館の際には暖かくしてお越しくださいね。
とは言っても季節はもう春。
買い物に行ったお店にはたくさんのキレイ色な洋服が並んでいました。
あるお店に行ったら爽やかでとってもかわいい星柄の子供服が売っていたので、甥っ子に買ってあげたら
翌日には「まいちゃんあーがと♡」と笑顔で言う動画が送られてきました♪
めっちゃかわいくてとろけそうでした。
プレゼントしたのは半袖だったのでまだ早いかもしれませんが、ぜひそれを着て軽井沢に遊びに来て欲しいですね。
その時にはここに連れていってあげたいと思います。
「森の小リスキッズステーション」です^^
前回のブログでも少し紹介させて頂き、「近いうちに行ってきます!」と宣言したので
言ったからには有言実行せねばと先日お出かけしてきました。
しなの鉄道の軽井沢駅構内にある「エキナカ施設」です。
去年オープンしたばかりなこともあってとってもキレイ♪
プレイルームやミニトレインなどがあり、小さなお子様がいるご家族にはうってつけだと思います。
ぜひカメラ持参でお出かけください!
施設内を走る「森の小リスでんちゃ」は真っ赤なデザインがおしゃれでかわいい♪
運行の時間が決まっていて、私が行った時はそれを見ることができなかったのですが
調べてみると蒸気をモクモクとあげて120mの場内を2周走ってくれるそうです。
甥っ子が来たら動画を撮りながら乗せてあげたいですね^^
また3匹のこぶたをモチーフにした3つの小さな家もあって、中に入って絵本を読んだりすることもできます。
そしてその隣にあったのが「茶金」と書かれた謎の部屋。
おそるおそる覗き込んでみると…なんとそこは金ピカに輝くモダンな茶室でした。
しかもそこにはめ込まれていたのはかわいいかわいい金の小リスパネル!
いかにもインスタ映えしそうで、ここはお子様よりも女子の皆様に行って頂きたいです♪
前回のブログでは「この小リスのキャラクターがかわいいからグッズが売っていたら迷わず買ってしまいそうです…」
なんて話していた私でしたが、やっぱりありました!
「森の小リスキッズクラブ」内にはお子様がおままごとなどをして遊べるスペースがありますが
その一角に小リスグッズが少し売っていたんです。
どれもかわいくて、使うかもわからないのにマスキングテープなんかも購入してしまった私。
だからどんどん物が増えちゃうんですね…とほほ。
施設自体は大きくはないですが、とにかくひとつひとつがかわいくて
子供も大人も楽しい時間を過ごせる「森の小リスキッズステーション」
ぜひ皆さんでお出かけしてかわいい写真をいっぱい撮ってきてくださいね~♡