
地蛤と筍の土瓶蒸し
皆様こんにちは。この頃の軽井沢は春らしい雨も降り、過ごしやすい気候となってきています。
また、当館の3店舗のレストランでは、本日より春の新メニューとなり、各料理長の腕が光る、目に舌に新しいお料理の数々がお客様をお待ちしております!
さて今回は、春の気配感じる新樹の逸品メニューのご紹介です。
和食も旬の山菜や魚などを使用した装い新たなコースメニューが勢ぞろいですが、こちらを更にグレードアップできる一品をご用意しました!
『地蛤と筍の土瓶蒸し』
蛤は今が旬の貝!4月の産卵前のこの時期は身も太く一番美味しい
季節で、ひな祭りに縁起物として振る舞われるお吸い物は格別ですよね!
蛤からじっくりと取った出汁と一番出汁を合わせ、ぷっくりとした蛤と、筍の甘さが絶妙な土瓶蒸しです!
暖かくなってきたとは言え、ここは軽井沢。朝晩はまだまだ冷え込む日も…
こちらの蛤を使用した『鍋会席 地蛤と筍鍋』も本日より新登場となります。
春の足音を感じながら、旬の美味しい食材を堪能するなら…
是非、日本料理『新樹』で♪
スタッフ一同お待ちしております。
☆地蛤と筍の土瓶蒸し☆…1,512円
☆地蛤と筍の鍋会席☆…9,720円
その他、お夜食営業20:00~22:30まで
~…☆絶賛営業中☆…~

地蛤と筍の鍋会席