スタッフがお届けする現地ブログ

軽井沢 & VIALA

こんにちは!

2018/11/02

  • My Harvest

  • 0

  • 0

皆様初めまして!10月に入社いたしました。
飛渡 紬(ひわたし つむぎ)と申します。
まだまだ不慣れではありますが、どうぞよろしくお願い致します。

私は今、朝のブッフェやラウンジカフェの業務に携わっており、サービスの経験がほとんど無かった私にとっては毎日が勉強です。
軽井沢にも来たばかりで、周辺施設も把握しきれておりませんので先輩方に聞いたり、みんなのブログを参考にしたりしてこれから観光施設を巡って行きたいと思います。

さて、今日は昨日行って参りました鬼押出し園をご紹介致します。
場所は群馬県の吾妻郡嬬恋村で、軽井沢からは車で30分程の所にあります。
鬼押出し園は、天明3年(1783年)の浅間山噴火によって生まれた溶岩の芸術です。とネットに書かれており、行ってみたらとても驚きました。
本当に芸術でした。
ゴツゴツした溶岩の塊が大規模に重なっており、初めて見た光景でした。
大きな溶岩の塊が沢山あり、まるで自分が小人になった気分でした。
私は片道30分のコースを歩いたのですが、紅葉も浅間山も本当に綺麗に見えて十分に楽しむことが出来ました。
ペットも連れて行くことが可能で、もっと長いコースもあるので
是非機会があれば足を運んでみてください。

行かれる際は、暖かい格好でお出かけ下さいませ。
  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは軽井沢 & VIALA

軽井沢 & VIALA

〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉291-1

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)