2025/04/29
My Harvest
0
0
軽井沢は冬がとても寒いので、春の訪れは本当に嬉しい気持ちになります。
何だか気持ちもワクワクしてきます。
先日の4/24、国営アルプスあづみの公園へチューリップを見にバスツアーを
開催致しました。
当日はものすごい快晴で、チューリップだけではなく、雪を残した常念岳や
北アルプスを綺麗に見る事が出来ました!
海外(スイス?)みたいに絶景です!
今年は冬が長くて、昨年よりも開花が遅れているとの情報でしたので、
チューリップはあまり咲いてないのかなーと少し残念な気持ちだったのですが、
前日の雨の勢いもあり、とっても綺麗に咲いていました。
まだ満開前ではあったのですが、春爛漫といった感じでした。
広大な敷地では春のお散歩が出来るのですが、少し歩くと菜の花畑地域にも行く事ができ、
こちらもたくさんの黄色い可愛いお花が咲いていました。
昼食は有名な「大王わさび農場」へ。
北アルプスからの雪解け水が地下を流れ、
毎日12万トンほど畑全体から湧き出しているそうです。
栄養豊富な湧き水で育ったわさびは、辛さも香りも強めです。
色々な薬味と一緒に食べる「わさび丼」はツーンとして、(私には)強烈でした。笑。
午後は、北アルプスの圧倒的なエネルギーを受け、パワースポットとしても有名な
「穂高神社」に参拝へ。
穂高連峰の山々の気が流れ込むと言われていて、
神々しいエネルギーがみなぎっているとの事。
ご神木の「考養杉」は樹齢500年以上で強い健康パワーをもらいました。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
少し遠方にはなったのですが、北アルプスの絶景と綺麗な空気・水を
ご堪能頂けたかと思います。
GW過ぎくらいまでチューリップは見る事が出来るそうなので、
ご興味のある方は是非、足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
常念岳
考養杉
道の駅安曇野松川から見た北アルプス
My Harvest
0
0
VIALA軽井沢Retreat creek/garden
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉238-1
0
0