2022/04/22
5、6月コース!陽のコースメインの変更も!?
こんにちは。レストラン小笠原です! お天気の良い日が続き、桜から若葉が芽吹き始め新緑になっていきますね。 桜は散った後、来年の為に咲く準備をする…なんてどこかで聞いたことがあります。 満開の桜を見るとすごく幸せな気持ちになりますよね。 きっと来年に向けて桜は見ている人を喜ばせる準備をするんだなぁなんて、素敵!と感じた私でした。 私たちスタッフもゴールデンウィークに向けて体調管理やサービスの磨きに日々準備をしております。 さて今回ご紹介させていただく内容ですが、5、6月のステーキコース『陽-hinata-』についてです。 ステーキコース 『陽』 食前のお楽しみ 鱸のエスカロップ 浅利のフラン パプリカスープ 霧降高原牛ロース肉のグリル 野菜添え カレーバターソース ソース(カフェドパリ ポルチーニ塩 レモン ガーリックチップ) ティラミスとバニラアイス 小さな菓子とコーヒー、紅茶 又は ハーブティ 以上がお品書きになります。 私が今回一番お伝えしたかった内容ですが、メインのお肉”霧降高原牛ロース肉(150g)”を”霧降高原牛フィレ肉(75g)”に差替えることが出来るということです! お肉が食べたいけれど、量が多くて残してしまうかも、サーロイン(ロース)の脂が多くて食べきれるかな等、ご意見から陽のコースではサーロインからフィレ肉に変更可能となりました。 コースご予約の際にお申し付けいただければ変更可能です。 また、お肉のグラム数はご入店時にグレードアップもでき、焼き加減はおすすめのミディアムのご用意でございます。 グラムアップ、焼き加減にご希望がございましたらご案内の際にお申し付けくださいませ。 皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!
0
0
2022/04/20
イタリアワインフェアのご紹介
こんにちは!レストランの豊田です。 那須では、ようやく春を感じられる季節になってきましたが、日中は暑いと感じる事もあるくらいです。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? さて、今回はイタリアワインフェアについてご紹介します! 【チロ ビアンコ リブランディ】(イタリア カラブリア州) 柑橘類や花の香り、バランスのとれた酸味と苦みが心地よい、果実味豊かで爽やかな味わいです。 【チロ ロザート リブランディ】(イタリア カラブリア州) ストロベリーの香りなど繊細なアロマが楽しめる、若飲みタイプのロゼワイン。 カラブリアだけでなく全世界で愛されているフレッシュでフルーティなワインです。 【チロ ロッソ クラシコ リブランディ 】(イタリア カラブリア州) ベリーの香り、スパイス香、良質なタンニンが感じられるエレガントなワインです。 私のおすすめは【チロ ロザート リブランディ】(ロゼワイン)です。 ワインフェアでは、白ワインと赤ワインの2種類が多いですが、今回はロゼワインもご用意しています。 フルーティな味わいとさっぱりとした後味でお料理に合わせやすいワインとなっております。 お越しの際は是非いろいろな組み合わせでお楽しみください。 グラス ¥1,210 ・デカンター 500ml ¥4,620 ・ボトル ¥6,480 3種類グラスで楽しめるカラブリアワイン3種セット(¥3,300) などもご用意しておりますので是非お試しください。
0
0
2022/04/12
4月 四季菜御膳『藤-fuji-』
こんにちは。レストランの渡辺です。 那須もようやく春がやってきまして、桜満開になりました。 暖かな日差しが何よりも嬉しい季節です。 3月は例年に比べ、雪降る日が多かったので新緑の色が鮮やかに出ることを期待したいです。 今回は、和食会席『藤-fuji-』をご紹介します。 《先 付》蓬胡麻豆腐 雲丹 花弁百合根 山葵 美味出汁 《お 椀》浅蜊安平 春子椎茸 芽葱 桜大根 木の芽 《造 里》本日のお造り盛り合わせ つま物一式 《八 寸》うるいと海老酢味噌和え 八汐鱒小袖寿司 百合根博多 鰊旨煮 菜花真丈呂焼き 白魚東寺巻揚げ 天豆蜜煮 《煮 物》鰆道明寺蒸し 筍 岡ひじき 桜花 山葵 銀餡 《焼 物》八汐鱒黄味醤油焼き 花酢蓮根 碓井カステラ 《食 事》桜海老ご飯 三葉 赤出汁 香の物盛り合わせ 《デザート》本日のデザート 春を感じる彩りと味わいをご堪能できるコースです。 スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
0
0
2022/04/12
那須の桜が見ごろです♪
こんにちは~☆彡 那須の桜もいよいよ見ごろになってきました! こちらの桜は、ホテルから車で約10分の道の駅《那須高原友愛の森》です。 こちらの道の駅、個人的なおすすめは、那須和牛など地場産の食材をつかったお料理が食べることができるレストラン”なすとらん”です( ^^))! https://www.yuainomori.com/facilities/facilities_03.html
0
0
2022/04/08
黒磯公園 桜開花情報
こんにちは、フロントの山道です。 今回は黒磯公園の桜の開花状況についてお伝えいたします。 こちらの公園では、ソメイヨシノなど約240本のサクラがあり、栃木県でも有数のサクラの名所として親しまれています。 4月7日(木)時点で、7分咲きで見頃の状態でした🌸 那須に来た際は是非ご覧ください! 会場:黒磯公園 住所:〒325-0042 栃木県那須塩原市桜町1−3 電車でのアクセス 黒磯駅から徒歩で15分 車でのアクセス ハーヴェストクラブ那須から約35分(駐車場 有)
宜しくお願いいたします✨
0
0
2022/04/03
桜開花のお知らせ
こんにちは、フロントの山道です。 ホテルから車で30分程の距離にある『烏ヶ森公園』へ行った際、綺麗な桜を見ることが出来ましたのでご紹介したいと思います。 こちらの公園は、四季折々の花が美しく、桜・つつじ・あじさいなどが咲き誇り、花の名所として知られる自然豊かな公園です。園内には日本庭園、全国県木園などが整備されており、丘の上からは那須野ヶ原を一望することができます。 例年、桜の開花は4月上旬~中旬とされていて、4月1日時点で所々に咲いているのを目撃しました🌸 また烏ヶ森公園は園内が広いので、ゆっくりお散歩するのにおすすめです! 当ホテルにお越しの際、立ち寄ってみてはいかがでしょうか? 〒329-2745 栃木県那須塩原市三区町636番地
宜しくお願いいたします✨
0
0
2022/04/02
SHOPのお得なクーポン♪
こんにちは♪ 4月に入りました。 春は”出会いと別れ”の季節です。みなさまはいかがお過ごしでしょうか? 春なのに、まだまだ寒い那須から情報をお届けいたします( ^^) さて、ご宿泊をされた方はすでにお気づきかもしれませんが、各部屋に 【Harvest Smart Guide】というプレートが設置されており、QRコードを読み取ると HV那須の様々な情報がご覧いただけます。 そこで、SHOPからお得なクーポンを毎月ご用意しております! チェックイン後、お部屋に入ってスマートプレートを読み込んでいただき、 【売店クーポン】を探してみて下さい♪ 月替わりで特定商品の10%割引クーポンをご用意しております。 SHOPでのお買い物の際にクーポン画面をご提示ください。 4月はこちら! ↓↓↓ それ以外にもレストランからおすすめドリンクメニューや、テイウアウトが出来るお食事のご案内、周辺の観光のご案内など、那須の情報が盛りだくさん♪ 那須にお越しの際は是非ご活用ください(^^)!
0
0
2022/03/30
茶房花苑に行ってきました♩
こんにちは。フロントの関口です。 最近の那須は、暖かかったり、寒かったりと気温の差が激しいです。 体調を崩さないようにお気を付けくださいませ。 先日「茶房花苑(さぼうかえん)」というお店に行ったのでご紹介いたします♩ ホテルからお車で15分、道の駅明治の森の向かい側にあります。 フレンドリーな店員さんとおいしそうなお菓子が出迎えてくれます。 買ったお菓子はドリンクと一緒に外にある席でいただくことができます。 外の席にはストーブが設置してあり快適でした。 今回、私がいただいたのは、プレーンのスコーンと黒蜜ミルクです。 私が想像していたスコーンとは違い、固すぎずしっとりしていてとてもおいしかったです! 初めて飲んだ黒蜜ミルクはちょうどいい甘さで毎日飲みたくなってしまう味でした。 夏にはアイスもなかの販売もあるそうなのでまた行きたいと思います! 皆様も那須にお越しの際は、茶房花苑に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 【茶房花苑】 住所:栃木県那須塩原市青木224-2 TEL:0287-74-6479 営業時間:10:00~17:00 定休日:水曜日 http://kaenn.com/
クリームソーダが大好きです♩
0
0
0
0