2017/08/11
夏限定!オリジナルカクテル!
こんばんは。 レストラン新井です。 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は夏限定の二種類のオリジナルカクテルについてご紹介いたします。 まず1つ目は・・・ 【ブルーロア】です。 ココナッツリキュール、ブルーキュラソー、トニックウォーターを 使用しております。 夏にピッタリな涼しげなカクテルです。 カクテル 【ブルーロア】 ¥864 2つ目は・・・ ノンアルコールカクテルの【ソレイユ】です。 パイナップルシロップ、パッションフルーツシロップ、グレープフルーツジュース、ソーダを使用しております。 夏の太陽をイメージしたカクテルです。 カクテル【ソレイユ】 ¥756 オリジナルカクテルは8月いっぱいまでの販売となります。 お料理とご一緒にいかがでしょうか! 暑い季節ですが、避暑地でもある那須に是非お越しください。 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2017/08/06
那須ロープウェイ 8/11イベントのご案内
こんにちは。フロントの栗原です。 最近の那須は今が梅雨なのではないかと思うようなジメジメとした蒸し暑さが続いています。しかし、そんな天気も吹き飛ぶような賑やかで明るい声が増えてきており、夏休みならではの活気に溢れています。 そんな那須で 8/11(金)に開催される那須ロープウェイのイベントについてご案内させていただきます。 8/11は山の日!ということで那須ロープウェイ(山頂駅)に1日限定のアルパカ駅長がやってくることになりました! 【時間】 11:00~13:00 ※アルパカの体調によって当日変更になる場合がございます 【料金】 大人往復 ¥1,800 小人往復 ¥ 900 『ぼくもわたしも駅長体験! アルパカ駅長と一緒に記念撮影をしてみよう!』 というテーマのイベントが開催予定です! なかなかできない駅長体験、もしご興味のある方はぜひ那須ロープウェイへ行ってみてはいかがでしょうか?
0
0
2017/08/01
イベント情報!那須りんどう湖花火大会
みなさんこんにちは、フロント室井です。 明日から、8月を迎えますが、 那須は梅雨のようなお天気が続いております。 今年も8月5日から那須りんどう湖の花火大会が始まります。 那須りんどう湖の花火大会は、毎回20分間、水中花火や水上花火など1500発が打ち上げられる花火です。最後に観客の声援に誘われ、さらに花火が打ち上げられるというアンコール花火も期待されます。花火が間近で眺められるので迫力満点です。 ハーヴェストクラブ那須では8/5~8/20まで 毎日無料送迎バスを運行致します。※小雨決行 荒天中止 時間:ホテル19:00出発 帰着20:30予定 入園料:大人(中学生以上)900円 小人(3歳~小学生)700円 夏の夜空を彩る花火を是非、お楽しみください。
0
0
2017/07/28
納涼フェア
こんにちは、レストランの渡部です。 厳しい暑さとジメジメとした日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか? 水分不足や熱中症などで体調を崩さないようお気を付けくださいませ。 夏に飲みたくなるような、ワインと日本酒を選びました。 7月 8月は、みのりではシャルルラフィットスパークリング、モダン仙禽。 光彩ではプロセッコ ヴァルドビアデーネ、モダン仙禽。 そのどちらのレストラン会場でも販売しているモダン仙禽という日本酒は日本酒が苦手な方や、 普段ワインなどを飲まれている方々から好評を得ています。 夏はやはり、ビールやスパークリングワイン、サワーやハイボールがおいしいですが、日本酒も たまにはいかがですか? みのりで提供しておりますシャルルラフィットスパークリングは、シャンパーニュとは違い、 フレッシュで生き生きとした泡が特徴です。 私も夏に飲むなら、シャンパンよりこちらを選びます。 なによりお求めやすい価格が魅力です。 光彩では、DOCGに昇格したばかりのプロセッコです。 こちらのプロセッコはプロセッコの中でも最良の畑であるヴァルドヴィアデーネとよばれる土地からつくられます。 通常のプロセッコとは確実に違います。 柔らかな口当たりに、きめ細かな泡、最後に残るほのかな甘さが特徴です。 夏にぴったりのお酒なので、是非、お試しになってみて下さい!
0
0
2017/07/24
こんなところに・・・!!!!!
フロント鈴木です。 ホテル敷地内にて少しほっこりする出来事がございましたので皆さまに お伝え致します。 その出来事とは!! なんとハクセキレイの雛が誕生しておりました♡ ハクセキレイはスズメ目セキレカ科の仲間で長い尾を振りながら歩き、 白いほおと澄んだ声が特徴的です。 巣の近くにはお母さん鳥でしょうか。いつも雛鳥のそばにいて監視しております。 ここでは場所をはっきりとお伝えすることは控えさせていただきますが、 写真をみてすぐにわかるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 思わず、「そんなところに!!!」という声をあげてしまうような場所ですが いわゆる"逆の発想"というやつかもしれません。 ハクセキレイを調べてみると、 広い河川、農耕地、市街地の空き地など開けた環境を好むそうです。 ・広い河川・・・隣の水を河川と認識?! ・農耕地・・・ハクセキレイからしたらこの規模でもOKなのかな? ・市街地の空き地・・・空き地ではないが、ホテルの外観が市街地に見えた?! 独自調査の結果、おおむね条件を満たしていることがわかりました。 今後も雛鳥がすくすくと成長していくのを願うばかりです。 皆さまも是非、温かく見守っていただたらと思います。
0
0
2017/07/21
レストランみのりの夏休み
こんにちは、レストラン薄葉です。 梅雨も明け、ハーヴェスト那須も夏休みを迎えた子供たちで活気に溢れております。 いよいよ夏本番、家族連れのお客様におすすめなのが ブッフェレストラン《みのり》です! お子様向けに特設キッズコーナーを開催中です。 8月末までお子様に大人気のやきそばやからあげ、オムライスなどを揃えた キッズコーナーを夕食時毎日開催しております。 また0歳~12歳までのお子様対象にイベント【ガチャガチャプレゼント】を実施しております。 御席の木箱に用意してあるガチャガチャキップをレジまで持ってきてもらうと ガチャガチャを一回分プレゼントしております。 シェフズブッフェ 大人 ¥4.860円 シニア ¥4.104円 7歳~12歳 ¥3.456円 4歳~6歳 ¥1.944円 皆様のご予約お待ちしております。
0
0
2017/07/20
【イベント報告】なすやま愛好会第2弾!~ニッコウキスゲ咲く裏那須の稜線トレッキング~
フロント黒子です。 7月18日(火) なすやま愛好会第2弾~ニッコウキスゲ咲く裏那須の稜線トレッキング~ のイベントを実施致しましたのでご報告させていただきます。 今回はお天気にも恵まれず、大雨の中でのトレッキングでした。 当初予定していたコースとは変更になり大峠を過ぎてからの下山となりました。 山道は大雨の影響で、地面はぬかるみ、雨が山から川の様に流れてきたりとコンディションは良いとはいえない状況でした。 その中でも皆様一人一人協力し合い、弱音をはくことなく、目標である大峠まで登ることが出来ました。 大峠まで登ると、なんとお天気が急変。 大雨だったお天気も少しではありましたが青空に変わりました。 目当てであったニッコウキスゲも綺麗に咲いており、そこから見える山々や茶臼岳の近くにあるひょうたん池も見ることが出来ました。 下山中は雨にも降られることなく、トレッキングを終えることが出来ました。なにより、この悪天候のなか怪我人や体調不良者が出る事なく無事終えられた事が本当に良かったです。 このなすやま愛好会は、ご参加方同士が皆顔見知りで、協力し合える仲の良いサークルです。 今後とも皆様のご参加を心よりお待ちしております。
0
0
2017/07/17
7月 ステーキコースのおすすめ
こんにちは! 毎日扇風機が手放せないレストランの宮田です。 暑い日が続いてますが皆様いかがお過ごしでしょうか? さて今回私が紹介させていただくのは『ステーキコース』です。 まずはオードブルの『魚介のグリエ リゾット添え』を紹介いたします。 こちらの料理はチーズ、バターで味付けをしたオクラのリゾットとグリエしたタイ、タコ、ホタテを添えた料理です。 オクラのリゾットがとても夏らしく食べごたえのある料理です。 次はスープの『トマトのポタージュスープ カプチーノ仕立て クリスプベーコンとバジルの香り』を紹介いたします。 こちらのスープは夏野菜のトマトをベースとして作ったスープです。 上にカプチーノ仕立てにした牛乳、クリスプベーコン、バジルを添えた夏を感じられる1品となっております。 次はデザートの『マンゴーとココナッツのムースグラッセ』を紹介いたします。 マンゴーとココナッツのムースに、パッションフルーツ、マンゴーを合わせたソースを添えた爽やかな酸味を感じられるデザートとなっております。 いかがでしたか? 今回紹介しましたステーキコースはレストラン光彩でお楽しみいただけます! ステーキコース ¥6.480 前日17:00までのご予約となっております。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
0
0