2016/05/25
スタッフ一押し!特別プランのお知らせ
青葉のまぶしい、初夏を感じさせる季節となりました。 南紀では鈴なりに生った青梅の収穫がはじまり、ツバメやミツバチ、おたまじゃくしなどの生き物たちが、青々と生い茂る山々、空模様などとともに、ゆっくりとですが景色を変えてそのときを知らせてくれています。 そんな移ろう時間の流れを卓上にぎゅっ!と集めたかのような素敵なお料理が出来上がりましたのでお知らせです。 5/10発行のタイムズ6月号にも掲載されました、和食『初夏の懐石』とフレンチ『南仏と彩りコース』。 6月1日~7月15日の期間限定の特別提供です。 ふんだんの和歌山の味覚は、走り~旬~名残 と、時の流れを感じさせる内容です。 料理人の技や発想、洗練された盛り付けは特別なひとときを演出します。 1泊2食のプランをご利用いただくと、和食には和歌山の地酒3種の飲み比べセット、フレンチにはお料理に合うグラスワイン(赤or白)を1杯がついてよりお食事をお楽しみいただけるのでおすすめです。 美酒・美食を目的に、南紀田辺でごゆっくり過ごされてはいかがでしょうか。
0
0
2016/05/24
あじさい曼荼羅園6月1日より開園します!!
皆様こんにちは。フロント荻原でございます。 当館から車で15分ほどの救馬渓観音(すくまだにかんのん)の“あじさい曼荼羅園”が 今年も6月1日から7月10日まで開園します。 小栗判官伝説にも登場する、歴史と伝説のある救馬渓観音。 あじさい園はその中でも聖域に位置するそうです。 大切に育てられた1万株のあじさいの花々と緑豊かな園内は、心洗われるような空気に 包まれています。 敷地内は広く高低さもあり、バリアフリーの設備はありません。 ご観賞は歩きやすい装いでお出かけくださいませ。 また、現地までの地図をフロントにてご用意して おりますのでお声かけください!! ※掲載させていただいてます写真は以前の写真でございます。 【あじさい曼荼羅園】 2016年 6月1日~7月10日 AM 9:30~PM 4:00 大人(高校生以上)500円/小人(小・中学生)250円 和歌山県西牟婁郡上富田町生馬313 Tel(0739)47-1140
0
0
2016/05/20
バラ園
皆様こんにちは♪ フロント橋本でございます。 先日、白浜町にある平草原公園にいってまいりました。 現在「春のバラ祭り」が行なわれているらしく 散歩がてらに行ってまいりました。 バラの本数は1066本。たくさんのバラの種類がございました。 いろんな色のバラがあり、すごく可愛らしかったです。 ぜひ皆様お散歩がてらにぜひ平草原公園に 足を運んでみてはいかがでしょうか♪ ■平草原公園(へいそうげんこうえん) HVCから車で20分 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町2054-1(にしむろぐん) 営業時間:8:30~17:00 定休日:無休 入園料:無料
0
0
2016/05/19
梅塩ポテトチップ
皆様、こんにちは。フロントの木下です。 梅シーズン到来、紀南地方で特産の梅の収穫が始まりました。 今月下旬からは和歌山県を代表する品種「南高梅」の収穫も 始まります。 「南高梅」は非常に大粒な果実が特徴で果肉が厚くとても やわらかい為、味や食感が優れており、主に梅干しや梅酒 に加工され贈答品としても高い評価を得ております。 当ホテルの売店でも梅干し・梅酒ともに販売しており大人気ですが、 今回ご紹介させていただく商品は「梅塩ポテトチップ」です。 こだわり釜揚げ製法でじゃがいも本来の風味を引き立て、太地町の 海水から作った塩と紀州南高梅の梅パウダーで味付けされております。 また、パッケージに特徴があり 南紀熊野ジオパークフォトコンテストで 入賞した円月島・三段壁(白浜町)や橋杭岩(串本町)など作品の一部が 掲載されており、この商品がきっかけで南紀熊野ジオパークを知り訪れ る人が増える事を期待しているそうです。 南紀田辺にお越しの際は、お土産にしてみてはいかがでしょうか。
0
0
2016/05/14
売店の人気商品をご紹介します♪
皆様こんにちは♪ だんだんと暑くなってきて早く海に泳ぎに行きたいフロント木村です!笑 今日は皆様に南紀田辺の売店 ☆人気商品ベスト5☆ を紹介したいと思います!! 第5位☆ 真田丸 六文銭焼き 高野山の麓にある九度山が舞台の大河ドラマが 今放送中ですね♪ 第4位☆ 金山寺みそ ご朝食のバイキングでもお出ししております! うり、なす、生姜等が豊富に麹に漬け込まれたあまくちのおかずみそです! 第3位☆ ほし梅 甘ずっぱく種抜きなので凄くたべやすいです!! 第2位☆ かげろう 私は小さい頃から食べています♪ 生地がふわっふわで凄くおいしいお菓子です! 第1位☆ ドライみかん 噛めば噛むほど甘さが広がります!! 後、私が個人的に今1番お気に入りの商品が 梅干しグミです♪ この商品はテレビでも紹介されていました! おいしすぎて私は3袋も買っちゃいました♪笑 皆様、南紀田辺にお越しの際には ぜひ売店を覗いていって下さい♪
0
0
2016/05/13
ジャズコンサートが開催されました♪
皆様こんにちは! 最近自転車で田辺~白浜間を往復するのにハマっているフロント野口です。 そんなアウトドアな私は楽器が一切できません!!! (いっときピアノを弾ける様になりたいと習い始めましたが赤のバイエルで挫折しました。。。 分かる方は笑ってやって下さい) しかしながら、音楽を聴くのは好きなので本日のブログに至ります。 なんと!! 先日5/11(金)にこちら東急ハーヴェスト南紀田辺では北海道のジャズシンガーSUZIE KUROIWAこと黒岩静枝様と地元ミュージシャンの佐々木慶一トリオ様のジャズコンサートが開かれました☆★ 当日はラウンジの席がいっぱいになる程のお客様にお越し頂き、誠にありがとうございました! 私は仕事の関係上で最初の数分しか聴けなかったのですが、迫力のあるドラムと重厚感のあるバス、軽やかで繊細なタッチのピアノ、そして何よりもSUZIE KUROIWAこと黒岩静枝様の美しい歌声に魅了されてしまいました! (それらしく書いてみましたが正直な所、知識は全くありません。申し訳ございません。。。) 今回は紀伊民報様にて告知掲載させて頂いただけだったので次回もしこのようなイベントがある際にはこちらのブログでも告知させて頂こうと考えております。 黒岩様、佐々木様、大西様、安次嶺様、今回は誠にありがとうございました!! また機会があれば宜しくお願い申し上げます。 そしてお越し頂いた皆様にも重ねてお礼申し上げます☆ そして、そして!! このブログにて少しでもライブイベントにご興味が湧いた方は次回は是非ご参加下さいませ♪ ちなみに今回はお一人様、前売券4、000円、当日券4、500円でしたのでご参考にして下さい。
0
0
2016/05/08
白良浜海開き!
みなさま、こんにちは!フロント阿部です。 5月3日に白良浜の海水浴場が海開きいたしました。 気温もだんだんと暖かくなり、夏が近付いてきた印象です。 また、5月29日(日)には白良浜で 砂まつり大会が行われます。 砂で作る体験型芸術コンクールです。 日本の夏をいち早く味わうならぜひ南紀田辺へお越し下さい。
0
0
2016/05/05
エステについてご紹介
みなさまこんにちは! GWはいかがお過ごしでしょうか? 皆様の中には10連休という方もいらっしゃるかもしれませんね(^^♪ 今日はホテル内にございますエステティックサロン コスモビューティーをご紹介致します♪ ここではフェイシャル・ボディ・ヒートスパーク・スペシャル癒しコースなどさまざまなメニューがお選びいただけます。 実際に私もヒートスパークという高濃度の炭酸を使ったコースを体験いたしました! 人生初のエステは温かい炭酸と気持ちのいいマッサージで心身ともにとても癒されました(*^^)♪ おまけに足まわりもサイズダウンして、いいこと尽くしでした!! また、入浴剤・リファなども販売していますので興味のある方はエステスタッフまでお気軽にお声掛けくださいませ♪ 営業日はシーズンにより変わりますのでホテルまでお問い合わせ下さいませ。 ☆営業時間☆15時~21時(最終受付)
0
0
0
0