2023/10/13
寒くても思いっきり遊べます♪
こんにちは!フロントの佐々木です。 斑尾周辺はだんだんと葉っぱが紅く色づいてきて、秋らしさが増してきました🍁 本日ご紹介するのは、当館より車で30分程の場所にございます、黒姫高原内の「黒姫の森プレイランド」です。 こちらは、グリーンシーズンにはコスモスやダリアが楽しめ、ウィンターシーズンにはスキーやスノーボードを楽しめるスポットでございます。 (コスモスを見たかったのですが、私が訪れた時には終了していました…) 「黒姫の森プレイランド」には、小さなお子様からお楽しみ頂ける大きなボールプール、トランポリン、吊り橋、木でできたブランコなどございまして、雨の日や雪の日、寒い日でも思いっきり楽しめる遊び場となっております♪ なんと、おままごとセットや工具セットもあり、夢中になって遊べること間違いなしです! プレイランド内のどこで遊んでいても外の雄大な自然を見ることができるので、お孫さんやお子さまと一緒に遊びながら、外を眺めるのも良いかもしれません。 天気が悪い日に何をしようかな?となった際には、ぜひ候補の一つとして取り入れてみてはいかがでしょうか? 詳しくはこちら
春から予約担当になりました
0
0
2023/10/07
勇気を持って、トリックオアトリート🎃
こんにちは。フロントの金森です。 皆さんは毎年ハロウィンはどの様にお過ごしですか? 仮装パーティー?お菓子パーティー??お酒パーティ!?笑 今はコスプレなんかをされる方も多い様ですがいつ頃からあんな奇抜なイベントが 行われるようになったのでしょうか・・・おじさんにはちょっとわかりません(笑) さて、そうは言っても時代に取り残されてはいけません!! タングラムでも昨年に引き続きカボチャの重さ当てゲームを行っています。 更にフロントスタッフに「トリックオアトリート!」と言って頂ければ ちょっとしたプレゼントをご用意しています。 カボチャはタングラム棟フロント前にございます。 通りがかりの際はお手に取ってチャレンジしてみて下さい♪ お子様は勇気を持って「トリックオアトリート!」を!!
0
0
2023/10/04
秋の訪れ
皆様こんにちは!レストラン担当の相川です。 10月に入り、急に寒さが感じられる時期になりました。 暖かい日と寒い日が入り混じるこの季節、お身体にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。 さて本格的に秋が始まりますね。秋と言えば芸術の秋、スポーツの秋、よりも”食欲の秋”ですね!! レストランZIGZAGでは信州の郷土料理をはじめ、旬の食材を使用したお料理など、 和洋中の種類豊富なメニューをお楽しみいただけます。 写真に載っているのはすべてZIGZAGシェフが創作したオリジナルオブジェです!! レストラン入り口でかわいらしい動物たちが秋の食べ物や紅葉と並んでみなさまを歓迎いたします🍎🐻🍇 ZIGZAGをご利用される際は是非入り口のウェルカムボードをご覧になってください♪
旅行が大好きです!
0
0
2023/09/26
長野県で唯一!話題のレトロな自動販売機🍜
皆さまこんにちは! 秋空もさわやかな季節となりました🍁 ホテル周辺では、朝夕の気温が20℃を下回る日が続き少し肌寒く感じます。 今回ご紹介するのは、ホテルから車で約20分 長野県で唯一!そば、うどんが味わえるレトロな自動販売機のご紹介です! 国道18号線沿いにある「そば処ふじさと」さんの駐車場に設置され、24時間稼働しています。かつての中山道と北国街道を結ぶ歴史のある場所でもあります。 天ぷらそば、天ぷらうどん 各250円 天ぷらは、お隣の「そば処ふじさと」さんで揚げたものを使用しています。 全国でも残された台数は少なく、自動販売機ごとに具材や味付けが異なっているので探して食べ比べてみるのも楽しいですね! 周辺は黒姫山などの北信五岳を望めるドライブコースなので、ホテルにお越しいただいた際は一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2023/09/26
斑尾に鳶(とんび)がやって来た!
皆様、こんにちは^^ 日中の斑尾は秋らしくなり、朝晩は冷え込んできました。 お越しの際には、羽織るものを忘れずにお持ちください。 さて、最近の斑尾の話題と言えば・・・「鳶」です。 なんと!秋風と共に鳶がやって来ました!!Σ( ̄□ ̄|||) ちょうどロビーの大きな窓ガラスがお気に入りのようで、 定位置になっています☆ 毎日毎日、定位置から興味津々の様子で中を覗いています。 ふふっ、何を見ているのでしょうね^^ 皆様もぜひ探してみてくださいね(^_-)-☆ 今年の秋も斑尾をお楽しみください♪
0
0
2023/09/22
斑尾山を臨む!
皆様こんにちは! 斑尾は秋のお彼岸前後からようやく秋らしい気候になってきました。 朝晩は涼しくなって参りますので、お越しいただく際には羽織るものがあると安心です♪ 本日は、妙高高原にございます「妙高高原スカイケーブル」のご紹介です。 当館より車で約20分の所にございまして、ゴンドラタイプの乗り物に乗って空中散歩をお楽しみ頂けます。 当館には「野尻湖テラス観光リフト」があり、妙高山方面の景色をお楽しみ頂けますが、スカイケーブルからは私たちがおります「斑尾山」を眺めることが出来ます。 スカイケーブルの終点には「妙高スカイテラス」があり、水盤が張ってあるテラスから景色をお楽しみ頂けます。 訪れた日には景色を見ながら「ハンバーガープレート」をいただきました! (この時は食べられなかったのですが、「雲海パフェ」というわたあめの乗った青いパフェがとても美味しそうでした) 快晴とは行きませんでしたが、広々とした風景を眺めたり散策をしたりと、ゆったりした時間を過ごすことができました。 ブランコやハンモックもあり、お子様も楽しめるようなアイテムもありました♪ これからの季節は紅葉もキレイに見えますので、当館の「野尻湖観光リフト」とあわせて訪れてみてはいかがでしょうか? 詳しくはこちら
春から予約担当になりました
0
0
2023/09/21
今年もやります!きのこ狩り体験会&昼食会
斑尾秋の大人気イベント、「きのこ狩り体験会&昼食会」を今年も実施いたします。 きのこ名人と一緒に山の中を歩き、きのこを探して頂きます。きのこが見つかるかどうかは運次第…ですが、秋の山を歩くだけでも清々しい気分になります。タイミングが合えば紅葉も楽しめちゃいます☺ 食べられるきのこかそうでないかは名人が判断しますので、取ったきのこは持ち帰ってご自宅でお楽しみください。 そして、きのこ狩りの後はホテルに戻って楽しい昼食タイムです。 きのこ尽くしのメニューは、このイベントでしか食べられない特別メニューです。 「きのこ狩りよりこっちが楽しみなの」と言って下さる方がいるくらい絶品です! 10/8まで参加者を募集しておりますので、ぜひお申し込みください! イベント詳細はこちらをクリック
0
0
2023/09/12
【9月24日(日)】野尻湖サンデーマルシェinタングラム 開催します!
皆様こんにちは。フロントの金森です。長かった暑さもようやく和らぎ、ここタングラムは朝晩は秋の訪れを感じさせるひんやりとした空気を感じる様になって参りました。 さて、9月24日の日曜日に昨年に引き続き野尻湖サンデーマルシェを開催します。 当日は18の店舗とキッチンカー6台でタングラムホテル前の芝生広場にて行います。 当日は地元野菜や美味しいフード、手作りクラフトや大人も子供も楽しめるワークショップを開催します。お気に入りの一品をぜひ見つけてみて下さい♪ ※写真は昨年秋開催のマルシェの様子です。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆ 日付 9月24日(日) 時間 10:00~15:00 場所 ホテルタングラム ゲレンデ芝生広場 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆
0
0
0
0