2024/07/01
ラベンダー咲いています!
タングラムスキーサーカスのラベンダー園、今年も咲き始めました! ゲレンデの斜面を紫に染めるラベンダー園は、毎年多くのお客様にご来場いただいております。 6/22頃から、斜面上部の早咲きのラベンダーが開花し始めました☺ これから8月初め頃にかけて、景色や香りをお楽しみいただけるかと思います。 【ラベンダー園】 ◆入場料 無料 ◆ラベンダー摘み取りについて 料金:500円 受付:平日は野尻湖テラス観光リフト乗り場 土日祝日はホテルタングラム1Fアウトドア受付 ※緩やかな傾斜地の為、歩きやすい靴でお越しください。
0
0
2024/06/22
旧石器時代にタイムスリップ?
ハーヴェストクラブ斑尾に隣接するホテルタングラムのラウンジに、顔出しパネルが登場しました。 モチーフは野尻湖といえば…のナウマンゾウと、旧石器時代の男の子&女の子です☺ ナウマンゾウの化石が出土したことで一躍有名になった野尻湖。野尻湖の周辺でこのナウマンゾウやオオツノジカなどを狩って生活していた人々は、「野尻湖人」とも呼ばれています。 はるか昔の野尻湖にこんな光景があったと思うと、ロマンを感じますね✨ ご来館の際は、記念に写真撮影をどうぞ! ナウマンゾウと野尻湖人に興味が出てきたら、野尻湖の湖畔にある「野尻湖ナウマンゾウ博物館」もおすすめです! 野尻湖ナウマンゾウ博物館
0
0
2024/06/12
新メニュー!
皆様こんにちは! レストランスタッフの唐澤です。 梅雨の季節がきて蒸し暑い日が続きますね! 私は晴れた日に🚲バイク🌄に乗って楽しんでいます! 本日は、ゴルファーズレストラン Tfor2のメニューについてご紹介します! 今回は、「バーディーバーガー」です! バンズにパンタンの焼目があり、可愛いのが特徴です。 他にもポークジンジャー・油淋鶏定食・本日のパスタなど豊富に取り揃えております!(サイドメニューもあります!) 新メニューもどんどん更新していきますので、ぜひお越しください! 皆様のご来店お待ちしております! ゴルファーズレストラン「T for 2」 OPEN10:00~CLOSE15:00 (ラストオーダー14:30) ※T for 2はゴルファー優先のレストランですが、一般の方もご利用いただけます。 https://www.harvestclub.com/cms/files/hvc/Mo/0997/MUiGeAXE.pdf
趣味はバイク!
0
0
2024/05/16
避難訓練を行いました
本日は消防訓練を行いました! 館内放送や消防署への通報も本番と同じように行い、皆緊張感を持って取り組んでおりました。 新入社員を加えた初めての訓練だったため、放送機器の使用方法や、非常階段の場所など、改めて入念にチェックいたしました。 これからもお客様が安心してご宿泊いただけるよう、スタッフ一同努めてまいります。 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2024/05/08
山菜狩りイベント開催しました🍃
皆さまこんにちは、 フロントの五十嵐です😊 連休も終わり、新緑が映える過ごしやすい季節となりました。 今年のゴールデンウィークは天候に恵まれ、夏日のような暑い日もありましたね☀️ 今年のゴールデンウィーク最終日は毎年恒例、山菜狩り体験&昼食会を行いました! 今年は山菜の成長が早く、大きくなってしまっているものも多かったようですが、ワラビ、ゼンマイ、ウド、トリアシショウマ、たくさん収穫することができました。 山菜の知識豊富なスタッフが同行しますので、初めての方でも愉しみながらご参加いただけます。 山菜狩りの体験後には、ホテルのレストラン「風車」にて、山菜を使用したコース料理をご用意させていただきました🍴 次回の収穫イベントはキノコ狩りを予定しております。 皆さまのご参加をお待ちしております🎶
0
0
2024/05/06
はじめまして
皆様はじめまして。 熱海伊豆山から斑尾に異動してまいりました 新国 薫(にっくに かおる)と申します。 出身は福島県の奥会津で、同じ豪雪地帯です。 趣味は温泉と食べ歩きですので、周辺情報を会員の皆様にご案内できるように 覚えていきたいと考えています。 もしホテル内で見かけた場合は、お気軽にお声がけ下さいませ。 よろしくお願いいたします。
こんにちは
0
0
2024/04/18
皆様、こんにちは。
皆様、こんにちは。 いつもハーヴェストクラブ斑尾をご利用いただき、誠にありがとうございます。 今年度4月より斑尾のフロント配属となりました、竹下里奈(タケシタリナ)と申します。 出身は長野県で、高校時代は弓道部に入部しておりました。 不慣れで緊張しい部分はありますが、私のトレードマークである笑顔と元気で尽力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。 皆様にお会いできる日を心よりお待ちしております。
趣味はドライブです。
0
0
2024/04/16
絶賛募集中!春のイベントのご案内
食で、目で斑尾の春を楽しもう!5月実施予定のイベントのご紹介です。 5/6(月) ◆山菜狩り体験会&昼食会◆ 毎年恒例の人気イベントを今年も企画いたしました。山菜名人と一緒に山菜狩りをした後は、ホテルのレストランでイベント限定の山菜尽くし特別昼食をお召し上がりいただきます。山菜狩りをやってみたいけど初めては不安な方、自然に触れたい方、春の味覚を楽しみたい方、様々な方におすすめのイベントです! 8:30HVC斑尾集合~山菜狩り(約2時間)~昼食会~14:00解散 【参加費】 7,700円(ガイド代、昼食代込み) 【募集人数】20名(最少催行人数10名) 【募集締切】4/29(月) 【お申込み方法】☎026-258-3666 へお電話ください。 ※山菜狩りスポットまでは徒歩で移動いたします(片道約20分) ※野山へ入ります。動きやすい服装・靴でお越しください。 ※採った山菜はお持ち帰りいただけます。(昼食会には使用いたしません) ※当日の天候や状況によりガイドが危険と判断した場合は、已む終えず山菜狩りを中止にする場合がございますので予めご了承下さい。その場合も、昼食会は実施いたします。 5/12(日)・19(日)・26(日) ◆現地ガイドと行く春の斑尾高原トレッキングツアー◆ 三週連続開催!斑尾高原を知り尽くした現地ガイドが、その時季いちばん旬なスポットへご案内いたします。シラネアオイやミツガシワ、リュウキンカなど多種多様な草花の観察をお楽しみいただけます。 8:30HVC斑尾集合~トレッキング(約6時間/お昼休憩有)~15:30解散 【参加費】 12,000円(ガイド代、昼食代、送迎代込み) 【募集人数】各回8名(最少催行人数6名) 【募集締切】各回とも1週間前まで 【お申込み方法】☎026-258-3666 へお電話ください。 ※利用予定バス会社:飯山観光ハイヤー(株) ※雨天決行 5/26(日) ◆斑尾体験ものがたり~農業と焼物編~◆ 皆様にもっと斑尾のことを知っていただきたい!そんな想いから誕生した斑尾の新しい取り組みです。長野県信濃町名産のとうもろこしの苗の苗植え体験、時代を超えて信州に息づく「松代焼」の陶芸体験を行います。夏には、植えたとうもろこしの収穫体験を行う予定となっております! 昼食は信州産の食材をふんだんに用いたイベント限定の特別料理をお楽しみください。 8:30ホテルタングラム(HVC斑尾隣接)集合~苗植え体験~昼食会~陶芸体験~15:00解散 【参加費】 11,000円(体験代、昼食代込み) 【募集人数】各回15名(最少催行人数10名) 【募集締切】5/19(日) 【お申込み方法】☎026-258-3666 へお電話ください。 ※汚れても差し支えない履物・お召し物をご持参ください。 ※雨天の場合は昼食会と午後の体験のみの開催いたします。
0
0
0
0