2022/04/09
🌸周辺の桜開花状況🌸
皆様こんにちは^^ 本日はポカポカ陽気でとても気持ちが良い一日です☀ そんな陽気に誘われて、ようやく周辺では桜の花が咲き始めました🌸 現在開花宣言をしている周辺の桜の名所は、 新潟県上越市の高田城址公園と長野県上田市の上田城跡公園です。 高田城址公園は4/7(木)に開花、観桜会は当初4/10(日)までだった所を 4/17(日)まで延長になりました。 高田城址公園観桜会の情報はこちらから そして上田城跡公園は4/5(火)に開花、桜まつりは4/10(日)までです。 上田城跡公園千本桜まつりの情報はこちらから 今週末は気候も良く、お花見日和になりそうです♡ 是非、足を運ばれてみてください♪(#^^#)♪ なお、長野市の桜の開花もそろそろです🌸♪ ※写真はすべて過去に撮影したものです。
0
0
2022/04/08
善光寺御開帳~☆祈りの糸を紡ぎ世界に光を☆~
皆様こんにちは。 斑尾ではスキーシーズンが終わり、各部署掃除や片付けの日々を送っています。 さて本日は、先日始まりました善光寺の御開帳についてご案内致します。 今年は4/3(日)~6/29(水)までで、通常は七年に一度、4月~5月の約2ヵ月間の開催ですが、 今回は1年延期され期間も88日間、3ヵ月に延びました。 伝説『牛に引かれて善光寺詣り』で有名な善光寺ですが、善光寺の御開帳は… 絶対秘仏とされる御本尊:一光三尊阿弥陀如来像(いっこうさんぞんあみだにょらいぞう)と同じ姿につくられたという阿弥陀如来像が御本尊の前に安置され、その姿が公開されます。 この期間中だけ御本尊の前に立つことから『前立本尊(まえだちほんぞん)』と呼ばれるそうです。 この前立本尊の右手の中指には金糸が結ばれていて、その金糸は五色の糸となって本堂内を巡り、さらに白布に変わり、本堂前に建つ回向柱の上部につながれています。 この回向柱には、四面に仏法が宇宙をあまねく照らしていることを表す梵字などが書かれていて、その一面に触れることで、祈りは前立本尊に伝わり、さらには御本尊へとつながり縁が結ばれるそうです。 世界では今なお、悲惨な争いが続いている場所があります。 世界平和を祈らずにはいられません🍀 期間中は色々なイベントが行われます。 また、善光寺は宗派を問わず全ての人々を受け入れますので、是非ご参拝されてみてはいかがでしょうか。 詳しくは こちら をご覧ください。
0
0
2022/04/07
あま~いドリンクはいかがでしょうか?
皆さま、こんにちは! レストランの相馬です。 最近、暖かくなり春の訪れを感じるようになってきました。 入社し1年が経ちましたが、斑尾の気候や自然環境に驚くことばかりでした。 2年目も初心を忘れず、明るく元気に頑張りますので よろしくお願いいたします! 1FレストランZIGZAGからのお知らせです。 季節感溢れるドリンクが、数量限定で登場いたしました! パッション・ショコラ ショコラの濃厚で甘い口どけと柑橘系ソースの甘酸っぱさが相性抜群のドリンクです。自分時間のお供に是非どうぞ! 抹茶わらびもち・オレ 抹茶と黒蜜、牛乳の定番で間違いないドリンクをご用意いたしました! わらび餅を添えて更に季節感UP!スイーツの代わりに是非お楽しみください。 4月4日からレストランZIGZAGにて数量限定販売スタートです! 金額 各500円(税込) テイクアウトOKです!! お部屋に持ち帰って寛ぎながら、 お帰りの際のドライブのお供にいかがでしょうか?
0
0
2022/04/05
スキーシーズン🎿ありがとうございました♡
皆様こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。 斑尾は、一昨日4/3(日)をもちまして2021年度のスキーシーズンの営業を終了いたしました。 今年は雪にも恵まれ、たくさんのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。 引き続きグリーンシーズンも、皆様にお会いできますのを楽しみにしております。 なお4/29(金)からは様々なアクティビティーもご用意しております。 詳しくは隣接のホテルタングラムのホームページ こちら をご覧ください。 皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2022/04/02
春限定!桜ドリンク🌸
皆様こんにちは! 敷地内にはまだまだ雪が積もっていますが、吹く風は暖かく春の訪れを感じます♪ さて本日はコースレストラン「ル・タングラム」にて期間限定販売のドリンクをご紹介致します♪ ~宵桜 桜カクテル~ 桜リキュールとソーダをベースに爽やかに仕上げました。桜の香りと味わいが広がります🌸乾杯の一杯としてもおすすめです♪ ~桜もくてる~ 桜シロップを使ったノンアルコールカクテルです。甘すぎず、お食事にも合わせやすいノンアルコールカクテルです♪ ~花びら~ 長野県塩尻市のワイナリー「五一ワイン」から季節限定で販売している”花びら”をご用意致しました。ロゼワインに八重桜の花びらを入れた見た目も可愛く春らしい一本です。 春の訪れを感じる桜ドリンクは4月30日までの期間限定販売です。 ぜひお楽しみください(^^♪
0
0
2022/03/25
甘くて美味しいいちご狩り🍓
皆様こんにちは。 斑尾も段々気候が安定してきて、晴れの日が多くなってきました☀ 春の訪れにわくわくします(*^^*) 春と言えば。。。 巷では“いちごフェア”とか“いちご🍓”の文字が溢れるようになり、 食いしん坊の私には毎日刺激との戦い💦、 先日ついに誘惑に負けてしまい“いちご狩り”に行って来ました♪ 今が正に旬のいちご、ほんっとーに美味しいですよね♡ 私もお腹いっぱいたくさん食べました😋 いちご狩り、オススメです♬ 旬の果物を頂いて、この季節の変わり目を元気に乗り切ってください。 私が行って来ましたのは新潟市で斑尾からは少し遠いので、 皆様には近場のいちご狩りをご紹介します。 *みのり農園 みのり農園ホームページ *あんずの里アグリパーク あんずの里アグリパークのホームページ *長野ベリーファーム 長野ベリーファームのホームページ
0
0
2022/03/09
地獄谷野猿公苑♨🐵♨
皆様こんにちは。 やっと晴天の日が続くようになり、春に向けて私の心もポカポカして来ました♡ ポカポカと言えば、先日、温泉♨に浸かるお猿さんで有名な『地獄谷野猿公苑』に行って来ました。 この日も天気が良かったからなのか、温泉♨に入ろうとするお猿さんはほぼいなかったのですが(T_T)、 キュート♡なお猿さんたちにたくさん出会えました(*^-^*) 特に小さいお猿さんの無邪気に遊ぶ姿や、やんちゃな姿がとても微笑ましかったです♡ まだまだ温泉♨に浸かる姿を見るチャンスはあると思いますので、 お時間がありましたら是非足を運んでみてください♪ 地獄谷野猿公苑の情報はこちらから☛ なお、斑尾の今シーズンのスキー場の営業は4/3(日)までです。 更なる皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2022/03/06
3月のコースメニュー~笑福万来編①~
皆様こんにちは! 今日の斑尾は雪が降り、昨日までの晴天とはまるで違う景色となっています☃ 視界が悪く、スキーやスノーボードをする際には危険ですが、雪が風に舞い、真っ白になった非日常な景色が楽しめます♪ さて今日は3月から新メニューとなった中国料理「笑福万来コース」のご紹介です♪ 今回は笑福万来コースの「ロブスターの炸 数種のスパイス」をご紹介します! ぷりぷりのロブスターにクミンやフライドガーリックなど特製スパイスを合わせました。辛そうに見えますが、数種のスパイスをバランスよくブレンドした特製スパイスは奥行きのある味わいが広がり、ビールや紹興酒と相性も抜群です♪ こちらの一品は4月3日までのご提供となります。 ぜひご堪能下さい(^^♪ 料金:13,200円 予約:3日前までの要予約 ※3月10日、毎週水曜日は中国料理はお休みとなります。
0
0
0
0