2023/02/07
ゲレンデに半袖男現る!
皆様こんにちは! フロントの永坂です。 新年が始まり早1ヶ月が経ちました。 年末の小雪で営業の危機を感じていた頃が嘘のように、斑尾もしっかりと雪が降り積もり、毎日の通勤で命の危機を感じるこの頃でございます。 昨日2月7日の積雪量190cm、朝8時の気温-1℃。私永坂は半袖でゲレンデへ向かいました。 やることは一つ… 雪かきです。 この時期、ハーヴェスト棟からゲレンデまでの坂道は、時間がある時にフロントスタッフが定期的に階段を作っています。 久しぶりの晴れ間となり、落ち着いた平日で少し業務にも余裕ができたため、絶好の雪かき日和。このチャンスを逃すわけにはいきません。 少し暖かくなったことも相まって、1時間の雪かき作業後は汗も滴る良い男になってしまいました。 お客様が安心してご利用頂けるよう、これからも斑尾のフロントスタッフ総出で全身ビショビショになりながら除雪作業に勤しんで参ります。 積雪の状況や業務の合間を縫っての作業のため、時には除雪が行き届いていないこともございますが、そんな時はやさしく教えていただけると幸いです。
エンゲル係数がヤバい
0
0
2023/02/07
氷の草原
皆様こんにちは! フロントの諏訪戸です。 今年の斑尾はスキーシーズン初め、小雪に悩まされましたが、先日これでもかと雪が降り、安心いたしました。 新潟県にとても近い長野県北部に位置する斑尾の冬はマイアス10℃を超える日もあるほど極寒です。 私の家にはコタツがあるのですが、ずっとコタツに居たいくらいです。 そんな気持ちを振り切って出勤した時、奇麗で思わずスマートフォンで撮ってしまった写真がトップの写真です。 まるで氷の芝が生えているような写真ですよね! 気温が低いため、雪質もカラッとパラパラになっているようです。 斑尾にお越しいただいた際には、素敵な景色との出会いもあるかもしれません… お待ちしております。
5月からレストラン勤務です。
0
0
2023/02/06
新販売!長野県の日本酒紹介!
皆様こんにちは、レストラン齋藤です! 本日は新販売の日本酒のご紹介です🍶 ○積善(せきぜん) 長野市/西飯田酒造店 グラス ¥880 一合 ¥1540 四合 ¥5500 長野県で雄一、花酵母している『積善』 ベコニアの花酵母の特徴としっかりとしたキレと旨味が持ち味の超辛口のお酒です! ○豊賀(とよか) 小布施町/高沢酒造 グラス ¥770 一合 ¥1320 四合 ¥5500 飲み口はやわらかく、控えめな吟醸香とほんのりと感じるガス感があり酸味と旨味のバランスがよく、後味はスッキリとしています。 ○ソガペールエフィス ヌメロシス サケエロティック 小布施町/小布施ワイナリー グラス ¥1100 一合 ¥1650 普段はワイン造りとワイン葡萄栽培をされていますが、冬の時期のワイン畑の出来ない数週間だけ【趣味のSAKE】をワイナリーないで醸しています。期間も限られ、特約店からしか入手ができない幻の日本酒です!! こちらは全て、長野県で造られた日本酒です!是非ご賞味ください(^▽^)/ 販売期間:2023/2/6~ 場所:コ―スレストラン【ル・タングラム/風車】 ※レストランは要予約制です
ラーメン大好きです!
0
0
2023/02/06
グランデコより異動して参りました金森と申します。
初めまして。今更ですが、昨年の7月より福島県のグランデコから異動し、 斑尾のフロント勤務となりました金森と申します。 趣味はスノーボードとキャンプ、日本酒です。小学生の息子が1人います。 ご滞在中、少しでも皆様のお役に立てる様に努めてます。 周辺観光に関してはまだまだ知識不足ではありますが、 休日は皆様へ良きアドバイスが出来るよう、長野県のいい所、色々発掘中です!! もう既に斑尾でもグランデコのお客様にもお会い出来、 懐かしさと安堵感と申しましょうか(笑)、嬉しい限りです。 こちらでも皆様の記憶に残る様な接客、サービスを心がけ、おもてなしの心を大切に励んで参ります。 どうぞよろしくお願いします!!
0
0
2023/02/05
手作り飴細工
皆様こんにちは、レストラン齋藤です! こちらの写真なんと、、 コ―スレストランの調理スタッフによる手作り飴細工です!🍭 見た瞬間感動しました(*_*; 季節やイベント毎に作ってくださいます。毎回出来上がりが楽しみです♪ コ―スレストラン【ル・タングラム】にて、 展示しておりますので見に来てください♪
ラーメン大好きです!
0
0
2023/02/02
来る節分!イベント開催!
皆様こんにちは! 最近の斑尾は小雪が嘘のように雪が降り続いております。 もうすぐ節分ですが、節分豆は用意しましたか? 節分に撒く豆は、地域によって違いがあるようです。西日本は大豆、東日本は落花生のところが多いそうですよ😊 ちなみに私の実家は長野市ですが、撒いたあとのお掃除が楽なので、落花生を撒いていました! さて、ハーヴェストクラブ斑尾に隣接するホテルタングラムでは、2/3(金)・2/5(日)に節分イベントを開催いたします。 ラウンジで撒かれる福豆をキャッチできれば、今年も良い事があるかも!? ぜひご参加ください⭐ ◆節分イベント詳細◆ 【日 時】2/3(金)・2/5(日) 10時~ 【場 所】ホテルタングラム2Fラウンジ 【参加費】無料
0
0
2023/01/20
ハワイ語で「幸福」♡のカフェ「ラウレア」
皆様こんにちは。 本日は大寒、一年で一番寒さが厳しくなる頃と言われておりますが、 いかがお過ごしでしょうか。 斑尾では、本日は最高気温が6℃もあり、暖かい穏やかな日を迎えております(#^^#) さて、本日は、隣接するホテルタングラムのラウンジにあります カフェ「ラウレア」のご紹介です。 「ラウレア」はハワイの言葉で「幸福」という意味だそうです♡ 私は、ランチで“ガーリックシュリンプオーバーライス”、 そして、カフェタイムに“太っちょマカロン”を頂きました♡ この“太っちょマカロン”は、韓国で大人気のスイーツらしく、 韓国では「トゥンカロン」というのだそうです。 とっても可愛らしいですよね♡ この“太っちょマカロン”は、限定商品で無くなり次第終了とのことです。 来週、再来週には...もしかして終了してしまうかも…⁇Σ( ̄□ ̄|||) ですので、気になる方はお早目に!!GO~!! 皆様のご来店お待ちしております(*^^*)
0
0
2023/01/11
快晴♪
みなさまこんにちは! 年末年始から3連休までの間、どのようにお過ごしになられましたでしょうか? 本年はコロナ禍になって初めて行動制限のないお正月で、たくさんの方に当館をご利用いただけました。誠にありがとうございました。 本日の斑尾は快晴で、気持ちの良い青空が広がっており、スキー・スノーボード日和です♪ しばらく雪は降らない予報なので雪の状況が心配ですが、ぜひ当館の雪景色をお楽しみください! スキー・スノーボードをされない方もお乗り頂ける「野尻湖観光リフト」もございますので、景色を楽しむだけでもおすすめでございます。 多くのお客様のお越しをお待ち申し上げております⛄
春から予約担当になりました
0
0
0
0