2009/03/28
【売店】栗はバランスのいい食べ物?!
旧軽井沢の売店ではオモシロ情報の掲示があります!お客様の「栗はどんなところが体によいの?」と言うご質問を受けた店長(やなぎさわ)が早速、栗情報を掲示しました。ご来館の際は、是非、売店をのぞいてみて下さいませ。そして滞在中のおやつには栗がオススメです。にこにこ笑焼甘栗(大粒)420円(税込)みなさまのお越しをお待ちしております。フロント 白鳥
0
0
2009/03/22
最近感じる「春」
○早朝、車が氷漬けになっていないこと○プリンススキー場の雪が少なくなってきたこと○花粉が飛びまくっていること(きついです)○朝夕歩くと汗をかくこともう春は目の前です。来月はお花見ツアーが満載。春の食材を取り入れたプランも目白押しですので、皆様お誘い合せの上軽井沢にお越しくださいませ。※写真は「那須・旧軽井沢合同ツアー」より1枚
0
0
2009/03/15
「須坂のひな祭り」イベントでした♪
本日は「1000体のひな祭りと江戸時代のお食事」ツアーでした。昨日とは、うって変わって「晴天」になり、ぽかぽか陽気のお出かけ日和でした。多くのお客様にご参加いただき紆余曲折(うようきょくせつ)多々ありましたが楽しいイベントとなりました。反省点、改善点を頂戴致しまして、来年に向けて課題ができましたので、違ったカタチで来年も企画したいと思います。ご参加いただきました皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。フロント 對馬(つしま)・勝田
0
0
2009/03/12
だんだん春めいてきた軽井沢です♪
皆様おはようございます!私は、生まれてからまだ二十数年ですが、十年以上も前から花粉症との戦いを強いられ、目のかゆみや鼻づまりなどで「今年も春が来たか♪」と感じる力がここ十数年で付きました。(笑)軽井沢でも花粉が飛び始め「いよいよ春の訪れかな」と感じる季節になってきました。須坂のほうでは今「ふきのとう」が芽吹き始めているようです。 フロント 勝田
0
0
2009/03/08
今年の桜は早い?!
お花見バスツアーの下見に妙義山へ行ってきました。45種5,000本の桜が咲き誇ると言う「妙義山・さくらの里」を中心にお花見ツアーを企画しています。写真は妙義神社になります。冬でも立派なしだれ桜の姿がわかります。少しずつ暖かくなってきた今日この頃、さくらの季節が楽しみです。お花見バスツアーの詳細は下(↓)ツアーイベント情報欄をご覧下さい。「妙義山さくらの里お花見バスツアー」4/17(金)
0
0
2009/03/04
春・直前!?梅の開花情報
軽井沢から群馬方面にドライブに行きました。軽井沢よりほんの少し春が早いようで、梅が咲き始めていました。写真は妙義神社(HVCからお車で40分)の梅です。そこで近隣の「梅」開花情報~♪旧軽井沢では平日限定でお得な宿泊プランもご用意しましたので、梅観賞に是非ふらりと遊びにいらして下さい。<1日5組限定>直前割で春休み泊まっ得!?プラン↓↓↓下のハーヴェストプランの欄をご覧下さい。【「梅」開花情報♪(群馬県観光協会HPより)】■群馬フラワーハイランド(安中市)http://www.city.annaka.gunma.jp/kanko_spot/flower.html 1/上~3/上 群馬フラワーハイランド 090-8818-9221 上信越自動車道松井田妙義IC~車15分 ◎寒紅梅、緑がく梅、寒つばき、白梅が見頃 ■秋間梅林(安中市)http://www.city.annaka.gunma.jp/kanko_spot/bairin.html 3/上~3/下 安中市商工観光課 027-382-1111 信越線安中駅下車~バス30分 ◎5分咲き 3/31まで梅林祭 ■榛名梅林(高崎市)http://harunavi.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=43 3/上~3/下 榛名観光協会 027-374-5111 高崎線高崎駅下車~里見経由室田ゆき(群馬バス)25分エコール入口下車~徒歩5分 ◎5~6咲き 3/8(日)「はるな梅マラソン」
0
0
0
0
0
0