2015/07/29
ハンターマウンテン ゆりパーク
こんにちわ。フロント櫻井です。 日増しに暑くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、標高1,300mの避暑地、ハンターマウンテン「ゆりパーク」のご案内です。 今年で12年目を迎える「ゆりパーク」は、約50種類400万輪のゆりをご覧いただけます。 今年は例年より少し早く開花が始まり、早咲きのゆりを楽しむことができます。 例年約3万球の球根を補植しますが、今年は4万球多い、7万球を 補植しています。また新エリアの歩道も整備され、新たな魅力も加わりました。 8月の上旬に見頃を迎える予定です。 HVC鬼怒川にご宿泊のお客様へは、無料入場券をお渡ししておりますので、是非この機会に足をはこんでみてはいかがでしょうか。 ※リフト代は別途必要となります。
0
0
2015/07/23
初夏の旬肴
はじめまして! 今年度入社致しました、奥田紗也加と申します。 出身は埼玉県さいたま市、4月から初めての一人暮らしで悪戦苦闘しながら頑張っています。 これから笑顔で精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。 私は、今レストランでオススメしている単品メニュー「鮎の塩焼き」を紹介したいと思います。 鮎は山口県産の”甘味鮎”です。 ”甘味鮎”とは、「みかん」の果実の抽出物を餌にすることで臭みをおさえ、口に入れるとほのかに柑橘の味わいが感じられる鮎のことです。 試食させて頂きましたが臭みもなく、さっぱりしていてとても美味しいです! 今が旬ですので、この機会に是非一度食べてみてください!
0
0
2015/07/22
エクストラコールド
皆様こんにちは。 レストランの近藤です。 ここ数日各地で梅雨明けが発表される中、猛暑日が続いております。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は暑い夏にピッタリのお飲物のご紹介です。 【アサヒスーパードライ『エクストラコールド』】 徹底した温度管理により実現した氷点下(-2℃~0℃)の生ビールです。 かつてないのどごし、キレを体験されてみてはいかがでしょうか。 レストラン前にてチェックインの始まる午後から販売しております。
0
0
2015/07/19
フォトツアーレポート
みなさんこんにちは。 フロントの井上です。 先日「~カメラを持って鬼怒川を旅しよう~第10回思い出フォトツアー」を催行し、5名の会員様と共に日光にある「滝野神社」と「裏見の滝」を巡ってきました。 滝野神社は東照宮や二荒山神社の北側に位置し、近年パワースポットとして注目されている神社です。知名度はそれほど無い為観光客もまばらで、神社へ続く石段や苔むした杉の大木など、神聖な雰囲気を感じられました。 続いて昼食のお弁当を挟み、裏見の滝へ。 当日は天気が良く気温は30度近くまで上がりましたが、汗をかきながら裏見の滝近くまで上っていくと急に涼しい空気が流れてきます。まさに天然のクーラーといった感じでした。 連日の雨で水量の多くなった滝は迫力があり、間近で見ると飛沫もかなり飛んできます。皆様カメラを水から守りながら写真を撮っていました。 ホテルに戻ってからは撮影した写真の検討会を行いました。 皆様、講師の方からアドバイスをもらいながら、また他の方の写真を見ながら熱心に聞いておられるご様子でした。 次回は秋頃に企画予定です。 少規模のイベントですが、カメラを始めたばかりの方でも大歓迎ですので興味のある方はぜひご参加ください。 お待ちしております。
0
0
2015/07/16
小休憩
皆様こんにちわ、フロントの岡です。 先日、仕事帰りに小腹がすいたので鬼怒川ライン下りの下船場バス停にある茶屋で 鮎の塩焼きを食べて帰りました。 鮎以外にもヤマメやイワナもありどれにしようか悩んでしまいます。
0
0
2015/07/13
7月のおすすめドリンク
こんにちは。レストラン原田です。 まだ梅雨明けが発表されてないにも関わらず、最近は30度近くまで気温が上がってますね! 急に暑くなってまいりましたが、いかがお過ごしですか? そんな暑い夏にぴったりのおすすめドリンクがあります。 ハーヴェストシーズンというドリンクです。 このドリンクは四季毎に味が変わるのですが、今年の夏は爽やかにココナッツがきいております。 綺麗な青色なので目にも爽やかです。 ノンアルコールカクテルなのでお子様にも安心してお飲みいただけます♪ レストランにいらした際にはぜひお楽しみください♪
0
0
2015/07/12
くろばね紫陽花まつり
皆様こんにちは、フロントの溝口です。 先日、ハーヴェストクラブからは少し距離はございますが、栃木県大田原市の黒羽城址公園で行われた“くろばね紫陽花まつり”に行ってきました。 周辺に植栽されている約6,000株の紫陽花が開花し、見ごたえは十分。 季節の花をゆっくりと楽しむことができた良い休日でした。 あいにく今年の開催期間は終了となりましたが、また来年の6月から開催される予定です。 ぜひ一度ご覧ください。 ハーヴェストクラブ鬼怒川からは車で約90分の距離です。
0
0
2015/07/11
柑橘系の香りの…
こんにちは、フロントの井上です。 皆様は一口食べた瞬間に柑橘系の香りが広がる「鮎」、召し上がったことはありますか? 今、ハーヴェストクラブ鬼怒川のレストランでは「甘味鮎」という鮎を単品で販売しております。見た目は普通の美味しそうな鮎の塩焼きですが、「かぼす」か何かかけてあるのかなと思うくらい爽やかな味がします。 その秘密は餌にあります。ミカンなどの柑橘系の果物の果皮 から抽出したエキスを鮎の餌に混ぜることにより、独特の臭みが無い鮎が出来上がるそうです。 山口県の漁業組合で新ブランドとして期待されているこの鮎。 ぜひ一度鬼怒川でお召し上がりください。
0
0
0
0
0
0