2021/08/01
ノンアルコールメニュー
こんにちは。レストラン近藤です。 レストランですが、8/8~8/31の期間で 政府のまん延防止等重点措置の要請により、 アルコール類の提供を自粛しております。 今回はノンアルコードリンクのご紹介です。 ≪アサヒ ドライゼロ クリーミーフォーマー≫ 飲食店限定の専用フォーマーを使用 ”最もビールに近い味”を目指し、売り上げ№1を達成したノンアルコールビールテイスト ドライなノドごしとクリーミーな泡のビールらしい飲みごたえと、食事に合うすっきりした味わいを楽しめます。 グラス 450ml ¥660 ≪ピエール ゼロ ブラン ド ブラン≫ フランス産 アルコール0%の本格派ワインテイスト飲料 香り、豊かな果実味、酸味のバランスはワイン好きの方も納得いただけるクオリティ またオレンジジュース、ピーチネクターで割った、見た目も綺麗なノンアルコールカクテルもご用意しました。 ピエール ゼロ ブラン ド ブラン グラス 120ml ¥660 ボトル 750ml ¥3,300 ミモザ ゼロ 120ml ¥660 ベリーニ ゼロ 120ml ¥660
0
0
2021/08/01
夏のドリンクフェア紹介
こんにちは。レストラン近藤です。 レストランブッフェで開催中のドリンクフェアのご紹介です。 ≪夏限定 大容量フェア≫ 暑い夏にピッタリ!乾杯におすすめです。 大容量ジョッキ生ビール、キンキンに冷えたハイボールをご用意しました。 ザ・プレミアム・モルツ ジョッキ500ml ¥1,320 夏限定 大ジョッキ700ml ¥1,650 メーカーズクラフトハイボール 銅タンブラー 460ml ¥1,100 シチリアレモンサワー グラス 270ml ¥770 夏限定 ジョッキ500ml ¥990 連日夕方過ぎに突発的な雷雨が起きています。 鬼怒川にお越しの際はお気をつけくださいませ。
0
0
2021/07/29
レストラン ソフトドリンク
こんにちは。レストランの山田です。 今回は、レストランお勧めのソフトドリンクを紹介させていただきます。 皆様、「カムカム」はご存じですか? カムカムとは、ビタミンCを多く含み、疲労回復・美肌効果があるスーパーフルーツです。そんな「カムカム」を使用したドリンクの紹介です。 【カムカムアサイー】写真:右 アサイー、ザクロ、カムカムの味が調和し、甘くて爽やかなカクテル 1杯:¥660 【カムカムソーダ】写真:左 カムカムと炭酸で、すっきりとした飲みやすいカクテル 1杯:¥660 レストランでお待ちしております。
0
0
2021/07/29
1145段先の景色
こんにちはフロント齊藤です。 蒸し暑い日々が続いています。最近は天気がよく変わり、手元に傘は外せない日々が続いております。太陽が隠れていても、熱中症対策は万全にしたいですね。 休日に霧降高原のキスゲ平園地(きすげだいらえんち)に行って参りました。 ハーヴェスト鬼怒川よりお車で40分前後。※経路は こちら 公共交通機関ですと、東武日光駅から東武バス「霧降高原」行または「大笹牧場」行にてバス停「霧降高原」下車、約26分とのことです。※日光市霧降高原キスゲ平園地HPより キスゲという名前があるように例年6月中旬~7月にかけてニッコウキスゲが群落がみられます。残念ながら現在は見頃は終了し、咲き遅れたものがぽつぽつと見られるぐらいでした。 今回は園内の小丸山展望台まで歩きました。展望台までは階段続きで、自然を眺めつつひたすら登ります。他の方々に迷惑にならないよう、休憩を入れつつ目指されることをお勧め致します。また、後半は傾斜が急になるのでご注意ください。 スタート地点から階段の段数は1,445段。標高は1,582m。晴れた日は富士山が見えたり、運が良いと雲海が発生することもあるそうです。階段は長くなかなか大変ではありますが、汗を掻き、登って観る景色は達成感も合わさって一層綺麗に感じられると思います。皆様も挑戦してみてはいかがでしょうか。 夕暮れ時に訪れましたが気温は涼しく、上着が合っても良いような気温でした。しかしながら日中は標高が高いとはいえ、晴れますと熱中症対策が必須になりますので充分にご準備のうえ、お出かけ下さい。 次に訪れる際はもう少し周辺を移動したり、駐車場近くのレストハウスを利用したりしてみようと思います。 ところでお話は変わりますが、今年のハーヴェスト鬼怒川はヒグラシの鳴き声が多い気がします。(主観にはなりますが) 夏の夕暮れ時に聴くとなんだか物寂しいような......。 夏はまだまだ続きますが、季節の移ろいを感じさせる大切な存在だと思う今日この頃です。
0
0
2021/07/27
東急ハーヴェストクラブVIALA鬼怒川渓翠 建築状況
皆様こんにちは、フロント染谷です。 台風による悪天候が心配されておりましたが今日の鬼怒川はほぼ晴れ。 お昼ごろにすこーし雨が降ったかな?程度でした。 さて、3月の工事着工からお届けしているVIALA鬼怒川渓翠の建設状況7月編をお届けします。 また少し建物の形に近づいてきました。 これから撮影をするごとに建物が組みあがっていくかと思うとわくわくしてきました。次回のご報告をお楽しみに。 先月の写真は こちら からご覧ください。。 工期中に鬼怒川へご宿泊をされるお客様へは作業音等でご迷惑をお掛け致しておりますが、ご理解を頂けますようお願い申し上げます。 工事期間:~2022年9月予定 作業時間:8:30~17:30 ※騒音を伴う作業は10:00~17:00を予定しております。 休工日:原則 日曜日・祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始
一児の父になりました
0
0
2021/07/25
江戸の夏の夜
皆様こんにちは!フロントのルーシーです。 夏休みが始まったと思いますが、いかがお過ごしでしょうか? 暑い日が続きますので、お体にお気をつけてお過ごしください。 今回は江戸ワンダーランド日光江戸村の夏の特別なイベント「江戸の夏夜」についてご紹介させていただきます。 昔の街並みを眺めながら、忍者修行や、太鼓体験、賭場体験、江戸のものづくりといった江戸の楽しみを味わうことができます。 将軍合戦焼きという本格的なバーベキュー料理と天然かき氷を食べた後、夜の花魁道中を見るのがオススメです! そして帰る前に、川の隣で手持ち花火と線香花火を楽しむことは夏の最高の思い出になると思います。 8月14日(土)と15日(日)に打ち上げ花火も開催されますので、是非行ってみてください! イベント期間は2021年7月31日(土)、8月7日(土)と13日(金)~15日(日)となっており、 開催時間は17:00から20:00までです。 入場料金は大人1,500円、小学生以下は入場無料となります。 ケージ、カゴ、バギー等に入れていただければ、ペットの同伴も可能です。 東急ハーヴェストクラブ鬼怒川からお車で約5分です。 詳細はこちら
旅行が大好きなフランス人
0
0
2021/07/21
【東武ワールドスクウェア】この夏お得な企画をご紹介!
皆さんこんにちは。フロントの久島と申します。 ハーヴェスト鬼怒川から徒歩10分の距離に位置するテーマパーク「東武ワールドスクウェア」で開催されている企画をご紹介いたします。 実施期間:2021年7月22日(木・祝)~8月31日(火) 内 容:入園券をお持ちの方に園内のレストラン・売店で 利用できる500円分のお買物券をプレゼントします。 ※招待券・視察券は対象外 詳細は こちら をご確認ください。 フロントにて販売中の前売券をお持ちいただいても企画の対象となります。 お立ち寄りの際にはご利用ください。 前売券: 大人(中学生以上)¥2,500 小人(4歳以上)¥1,200
元気いっぱい頑張ります!
0
0
2021/07/21
YOCADEMY【奥日光の知られざる巨木とヒエヒエ川めぐり】
本日、YOCADEMY【奥日光の知られざる巨木とヒエヒエ川めぐり】を開催いたしました。 天候が危ぶまれておりましたが、トレッキング中は崩れることもなく新緑が映える中トレッキングをお楽しみいただけました。 奥日光にある湖「西ノ湖」は一切の人工物が無く、日常から離れた空間でリラックスするにはおすすめの場所です。 湖までの道中は白樺や落葉松の緑がとてもよく見え、深呼吸のために少しマスクを外すと木々の匂いに心癒されます。 低公害バス「西ノ湖入り口バス停」すぐにあるヒエヒエの川は最高気温32℃に対して水温は13℃。少し手を入れてみると、まさに「ヒエヒエ」でした。 四季折々の景色でお楽しみいただける奥日光。 皆様も訪れてみてはいかがでしょうか。
生まれも育ちも鬼怒川です!日光・鬼怒川の魅力をお届けします!
0
0
0
0
0
0