2023/07/15
My Harvest
0
0
こんにちは、フロントの宇佐美です。
今回は、全国的にも暑いこの時期にこそ行くべき宇都宮市にある
「大谷資料館」を紹介させて頂きます。
「大谷資料館」とは、大正初期~昭和後期ごろに掘り下げられていった
地下採掘場で手掘り時代の道具や手掘りの跡、機械化の遷移などの資料が展示されている
大谷石の資料館です。
今では資料の展示の他、埼玉県を舞台にした映画や明治初期の日本を舞台にした某漫画の実写版ロケ地など色々な映画・ドラマにも利用されている一度は行ってみたい聖地となっております。
大谷資料館は1年通して平均8℃と、夏でも涼しい観光地で階段を6・7段下ると冷たい空気が感じられさらに下へ下ると半袖では寒すぎるほどで上着が必須です。
坑内には神秘的な空間やフォトジェニックなスポットもあり家族連れの方・カップルの方にもオススメです。
坑内の観光を終え地上に戻ると夏だったかぁ~という気分になりますが、すぐ隣に天然氷のかき氷を出している「ROCKSIDE MARKET」さんもあり休憩がてら立ち寄るのも良いでしょう!
かき氷の味は3種類で「とちおとめミルク」「黒蜜きな粉」「ミルクティー」
私は、立ち寄らせて頂いた際にとちおとめミルクのかき氷を頂きました。
いちごの酸味とミルクの甘みが程よい上品なかき氷で容器の底にもいちごのジャムが入っているので最後までいちごを堪能できました。
「ROCKSIDE MARKET」さんでは天然氷を使用しているのでかき氷特有の頭がキーンとなる事もなく最後まで美味しくいただけるのが魅力です!!
もちろんかき氷以外にもパスタなどのお食事メニューもあるので是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
※かき氷は夏季限定メニューとなります。
【住所】
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909
【電話番号】
028-652-1232
【料金】
大人:800円
子供:400円(小・中学生)
※当館での前売り券の販売は行っておりませんので現地でご購入下さい。
My Harvest
0
0
鬼怒川
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原14-10
0
0