2017/01/09
初詣
新年あけましておめでとうございます。 フロントの岡です。 皆様、今年のお正月はいかがお過ごしでしょうか? 私は先日大阪に行く途中で急に初詣に行きたくなり、予定を変更して「石清水八幡宮」に行って参りました。 見所が沢山ある「石清水八幡宮」ですが、今回の目的はおみくじです。 「石清水八幡宮」のおみくじは、通常のおみくじと鳩おみくじがあります。 今年は酉年ということで、鳩おみくじを引いてみました。 結果は見事「大吉」でした。 いろいろな方から、今年は良い1年になるとお聞きします。 皆様にとって、今年一年がいい年でありますように。
0
0
2017/01/05
オススメのお正月土産
皆様新年明けましておめでとうございます。 フロント清水です 今回皆様にご紹介するのは京都で大変有名なお麩のお店「半兵衛」さんです。 「半兵衛麩」といえば皆様1度は耳にしたことがあるかも知れませんが、お麩といえば真っ先に名前が挙がる老舗中の老舗です。 店内には多種多様の麹を使った品々が置いてあり、いくつかは試食をすることもできるため、お土産を送る相手の好みに合った物を選ぶことができます。 また、買った品物を店内のテーブルでお茶と一緒に頂くこともできるのも、半兵衛さんをオススメする理由です。 皆様もお土産を選んだあとは、ご自身でもその歴史ある品をご賞味してみてはいかがでしょうか? 京都駅より徒歩10分 京阪「清水五条」より徒歩1分 清水五条駅から115m 営業時間 09:00〜17:00 茶房営業11:00〜16:00 ランチ営業、日曜営業 定休日 年末・年始のみ休業
0
0
2017/01/01
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 皆様、お正月はいかがお過ごしでしょうか? 京都鷹峯では、1月1日(日)と1月2日(月)の2日間、 本館ロビーにて「祝い酒」をご用意しております。 お酒は、酒蔵が並ぶ京都伏見の地酒を樽でご用意しております。 樽の良い香りがロビーに広がって新年を祝うイベントとして皆様にお楽しみ頂いております。 当施設にお越しの際には、是非お楽しみ下さい。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 フロント春本
0
0
2016/12/27
今年の食べ収め
皆さんこんにちは。 レストラン高木つららです! 今年も残すところあと4日 レストランは飾りつけも変わり、お正月ムードが高まってきました 皆さんは思い残すことはありませんか? 私はクリスマスにホールのケーキを食べれなかったことが悔やみです・・・。 寒くなればなるほど、食欲がどんどん増していきます そんなこの時期に、レストランオルティーヴォでは 冬の旬のものをご用意しています。 写真は今日届いたばかりの鰤です! この時期はやっぱり脂が乗った魚が美味しいですよね★ オルティーヴォのシェフの手にかかったら、もう絶品です 脂の乗った鰤は、“Affetto”と“Ghiotto”のコースで お召し上がりいただくことができます! 是非、今年の食べ収めにいかがでしょうか? 年末年始もレストランオルティーヴォでお待ちしております*。
0
0
2016/12/22
~京つけもの長八~
ブログをご覧の皆様、こんにちは。 京都鷹峯のトナカイ担当、松岡です。 世間はすっかりクリスマスムードに包まれておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?おデートのご予定がある方、羨ましい限りでございます。 さて、今回ご紹介させていただくのは当館より徒歩3分というご近所にある京つけもの屋さん、「長八(ちょうはち)」さんです。明治初期にご先祖さまが農業を営んでいたという長八さんですが、お店に入ればその当時の名残りである農具が飾られており、なんとも雰囲気のある漬物屋さんです。 また、新鮮で味請合の鷹峯特産の野菜を使っておりますのでお客様にも大変評判の良いお店でございます。 京都鷹峯にご来館の際は、長八さんにも一度お立ち寄りしてみてはいかがでしょうか。 京つけもの長八 定休日 水木 ※年内は無休 営業時間 10:00~19:00 Tel 075-492-5544
0
0
2016/12/20
ロームイルミネーション2016
皆様こんにちは。 日に日に京の底冷えを感じていくこの頃でございます。。。 京都市内のイルミネーションシリーズ…先日の京都駅に引き続き 今回のご紹介は『ロームイルミネーション2016』です。 『ロームイルミネーション』は、地元企業のロームさんが 1995年から開催されている冬のイベントで、 本社周辺の木々や近隣公園に、約80万個の電球とLEDを装飾した 京都市内で最大級規模のイルミネーションです。 「若かりし頃は、毎年見に行ってたなぁ・・・。」と 昔を懐しみつつ、今年久しぶりに行ってきました。 やっぱり綺麗!! 「ヤマモモの木」「メタセコイアの並木道」 「LEDビジョン」…どこも幻想的で素敵でした。 土日祝日には、コンサート等のイベントも開催されます。 公園があるので、お子様連れでも楽しめます。 是非、暖かい服装でお出掛け下さいネ。 ★期間…12月25日(日)まで ★会場…ローム㈱本社周辺(京都市右京区西院溝崎町21)・名倉公園 ★時間…16:45~22:00 ★料金…無料 ★アクセス…阪急西院駅から徒歩15分 京都市バス「西大路五条」バス停より徒歩5分 ◎当館からのアクセス…京都市バス「土天井町」バス停より6号系統にて 「千本北大路」バス停下車。バス停を移動し 205号系統(西向き)にて「西大路五条」バス停下車。 (※タクシーご利用の場合は約25分です。)
0
0
2016/12/13
イタリアンに日本酒♪
こんにちは! レストランの薬師神(やくしじん)と申します。 本日は日本酒をご紹介させていただきます。 洋食ですとワインのイメージが強いかとも思いますが ORTIVOでは日本酒も多数ご用意しております。 関西圏の美味しいお酒を代わる代わる揃えております。 無くなり次第終了となってしまいますのでお早めに! 今回は、ホテルからもさほど遠くない京都北山・羽田酒造さんの 「初日の出」でございます。 純米吟醸ですが、五百万石という酒米を100%使用しており フルーティというよりは上品な辛さがポイントです。 一口めの印象が非常にすっきりとした辛さですが、 二口めからは少し甘くも感じます。 冷酒ももちろんですが、こちらは「ぬる燗」でも「熱燗」でも お楽しみいただけるお酒です。 もちろん通年のイタリアンとご一緒にお召し上がり頂いてもよし◎ 12/22までは和洋折衷のRincontroコースで和食も ご用意しておりますので、こちらとの相性もバツグンです!! 1合じゃ多い・・・という方はグラス(100ml)でのご用意がございますのでご安心を♪ ちなみに、3グラスセットという シャンパーニュ・スプマンテ・赤ワイン・白ワイン・日本酒から お好きな3品をお選び頂けるお得なセットも。 ワインも飲みたいけど、日本酒も飲んでみたい!という方必見です♪ ※詳細はレストランでもご案内させていただきます。 お気軽にお声がけくださいませ。
0
0
2016/12/12
京都駅の巨大クリスマスツリー
皆様こんにちは。 フロント嶋田です。 12月も中旬になり、クリスマスも近づいてきました! 夜になると様々な場所でイルミネーションの装飾がされており、 外を歩くのがとても楽しみな季節になりました。 さて、今回ご紹介をさせて頂きますのは、 京都駅の大階段に展示されています 巨大なクリスマスツリーです。 既にご存知の会員様も多くおられるかと思いますが、 先日見に行って参りました。 高さ約22メートルの大きなツリーに施された電飾が 流れる曲に合わせて色を変え、点滅します。 また、大階段の部分には帯状のLEDが取り付けられており 色の変化と明滅によって、雪だるまやクリスマスツリー等が映し出されます。 全長約70メートルの大階段に映像が映る様子は、大きなスクリーンで見ているかのようで とても見ごたえがあります。 京都駅へお立ち寄りの際は皆様ぜひご覧ください! *イルミネーション情報* ○期間…12月25日(日)まで ○時間…10:00~22:30 ○料金…無料 ○アクセス…JR京都駅直結
0
0
0
0