スタッフがお届けする現地ブログ

京都鷹峯 & VIALAの記事一覧

2020/04/27

安井金毘羅宮【観光案内】

皆様こんにちは。フロントの原です! 今回は以前行って参りました、安井金毘羅宮をご紹介します。 こちらは古来より断ち物の祈願所として信仰されてきたそうです。 そこで有名なのがこの縁切り縁結び碑(いし) 「形代」に切りたい縁と結びたい縁などの願い事を書いて、 願い事を念じながらこの碑の穴を2回くぐります。 1回目で悪縁を切り、2回目で良縁を結ぶそうです。 最後に碑に形代を貼ります。 私も友人と一緒に参拝してきました。 人間関係はもちろん、金銭面や健康面でもお願いできるそうです! 悪い縁を断ち切って、良縁に結ばれるようご参拝してみてはいかがでしょうか? また、こちらの縁みくじはカラフルで開くと和歌が書いてあり、とても可愛かったです♪ 京都にお越しいただけた際のご参考にしていただければと思います。 依然として厳しい状況が続いておりますが、 一刻も早く収束に向かうことを願っております。 これまでの日常が戻り、皆様をお迎えできる日を心待ちにしております。 住所:605-0823 京都市東山区下弁天町70 TEL:075-561-5127 【交通案内】 〇バス JR新幹線・東海道本線・近鉄「京都駅」から 市バス206系統北大路バスターミナル行、「東山安井」下車、南へ徒歩1分 〇電車 京阪本線「祇園四条」駅から徒歩10分 阪急京都線「河原町」駅から徒歩15分 〇車 名神高速「京都東IC」から五条通、東大路通を経て約20分 名神高速「京都南IC」から国道1号線、九条通、東大路通を経て約30分

  • 0

  • 0

2020/04/03

京の春の絶景ここにあり!

皆様こんにちは! フロント嶋田です♪ 新年度が始まりました! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 京都鷹峯にも新しいスタッフが加わりました。 より良いサービスを皆様へお届け出来る様に 努めて参りたいと思っておりますので、 どうぞよろしくお願い致します。 さて、京都市内では多くの場所で 桜が見頃を迎えております🌸 この様な時期ではございますが、 少し夜桜を見て参りました♪ 今回は京のシンボル!東寺へ〜! 私が訪れた時は、ちょうど満開! とても綺麗に咲いておりました(^^) 園内は比較的人も少なく、とてもゆっくりと拝観することが出来ました! 写真を沢山撮った中でも、お気に入りの写真を皆様にもお届け致します。 (4月2日に撮影したものです。) しかし、残念の事に東寺のライトアップは 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ為に、 4月3日以降は拝観中止になってしまいました、、、。 ただ、日中の拝観は通常通り行われるようです🌸 綺麗に咲き誇る桜を見て、 今年度もまた仕事を頑張ろう!と思えた1日でした(^^) 〇アクセス情報〇 ・市バス「東寺南門前」/「東寺東門前」/「東寺西門前」下車すぐ ・近鉄「東寺駅」より徒歩約10分 ・JR京都駅八条口より徒歩約15分

  • 0

  • 0

2020/03/18

春を求めて🌸

皆様こんにちは! フロント嶋田です♪ 最近寒くなったり、暖かくなったりと不安定なお天気が続いておりますが、 いかがお過ごしでしょうか。 さて、3月も中旬になり市内では早咲きの桜が咲き始め 見頃を迎えているところもあります。 早速桜を見に行こう!と思い車折(くるまざき)神社へ行ってきました! 境内の桜は少し葉桜が見えていましたが、まだ十分に楽しむ事が出来ます。 訪れた日は観光で訪れる方も少なく、ゆっくりと楽しむ事が出来ました。 少し写真を撮ってきたので、皆様にもお届け致します。 あまり上手く撮れていないのが残念なのですが、、 (写真は3月16日に撮影したものです。) また、この車折神社は芸能の神様を祀っている神社として有名なお寺の為、 芸能人の名前の書かれた玉垣もあり、名前を探してみるのもひとつの楽しみかと思います。 そして今回訪れたもう一つの目的は、私の好きなアーティストさんのLiveの 【神席(=良席)祈願】のお守りをGetする為です(^O^)♪ ステ-ジに近い神席だけでなく、コンサ-トのチケット当選祈願にも効果があるとされているようです☆ お守りはアーティストカラーに合わせて、赤色や紫色、黄色など全部で9色あり、1つ700円で販売されています。 今回私は迷わず紫色を購入! お守りの裏側に好きな写真を入れることもできるので、 早速入れて大切にしています♪ 少し話が逸れてしまいましたが、これから先多くの場所で桜が見頃を迎えます。 お日にちによってはまだ少し空室のある日もございます。 空室状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。 皆様のご来館をお待ち申し上げております。 〇アクセス情報〇 ・嵐電嵐山本線「車折神社駅」下車すぐ 〇拝観情報〇 ・拝観時間…境内自由(但し社務所は9:00~17:00) ・拝観料金…無料 *市内の桜の開花状況と空室状況はこちらからもご覧頂けます* 開花情報&空室情報

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)