2020/11/17
紅葉情報 高雄 高山寺
紅葉情報 高雄 高山寺 こんにちは フロントの春本です 本日は、紅葉シーズンに入りましたのでお勧めの紅葉スポットをご紹介いたします! おススメの場所は、「高雄の高山寺」最寄りには神護寺があり 道中川沿いの紅葉も綺麗なスポットです。 車でドライブに出かけるだけでもお楽しみいただけるスポットで 個人的に紅葉を楽しみ出かける場所です 高山寺は、日本最古の茶園がありお茶の発祥の地としても知られています。 高雄 高山寺 アクセス JR京都駅からJRバスにて栂ノ尾下車、徒歩15分 住所 〒616-8295 京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8 TEL 075-861-4204
0
0
2020/11/06
ロマンの森で食を満喫♪
皆様こんにちは! フロント嶋田です。 連日かなり冷え込んで来ましたが、 皆様体調は崩されておりませんでしょうか? 毎日鷹峯の紅葉具合を見ていると、 少しづつですが色付いてきており 「少し今年は色づくの早いのかな~!」と思っております。 さて、先日のお休みに10月に山科に新しくオープンした マールブランシュ ロマンの森 へ行って参りました。 中に入ると木の温もりを感じることの出来る客席に ガラス貼りのキッチンスタジオ! 多少の混雑はあるものの、ゆっくりと寛ぐ事が出来ます(^^)/ 今回私はロマンの森限定のチ-ズケ-キを頂きました! 外は香ばしく、中はトロっとしたベイクドチ-ズケ-キを とても美味しく頂く事が出来ました♪ また、タイミングが合えば焼き立てのクロワッサンを購入することも可能です。 (クロワッサンはとても人気商品の為、店内で配布される整理券の入手が必要で、 1人で2個しか買う事が出来ません。) 今回はたまたまクロワッサンを買うことができ、焼きたてすぐを店内で頂きました☆ (2つ購入して内1つはテイクアウト用に…!) 今回私は店内で頂きましたが、外のテラス席も設けられているので 季節によっては外の雰囲気を味わいながらお食事をするのも良いかと思いました。 名神高速道路の【京都東インタ-】からお車で約5分程なので お帰りの際に寄られてみてはいかがでしょうか? ☆マールブランシュ ロマンの森 ・営業時間…9:00~18:00(L.O 17:30) ・定休日…なし ・電話番号…075-581-8787 ・駐車場…あり ・アクセス…当館からお車で約30分 地下鉄東西線【東野】駅下車 徒歩約10分
0
0
2020/10/29
西陣 蕎麦屋二コラ
こんにちは。 皆様、京都のお出汁のきいたお蕎麦はお好きですか? こちら、お蕎麦屋”にこる”さんをお客様から教えていただきましたので、行ってまいりました。 古民家を改修してOPENされたお店からは、開店前の仕込みの音が聞こえ、バタバタと忙しそうで人気の気配がうかがえます。 お蕎麦はやはり出汁のきいたお味! 満腹ですが重たくなく、「また来たいな」と思わせる にこらさんの10割蕎麦でした。 前菜は創作的なお味が三品。 ワインの種類が豊富で、一緒に頂きました。 こちらのエリア、西陣は職人さんのお店も多くゆったりとしたお時間をお過ごしいただけます^^
0
0
2020/10/08
秘密にしておきたいとっておき
皆様こんにちは。 今回は、私のとっておきをご紹介致したいと思います。 今から数十年前、中学生の時に修学旅行で訪れた、山科区小野に所在する「随心院」さんです。 こちらは小野小町の邸宅跡として、また春の梅の名所として知られています。 また、紅葉シーズンに合わせて京都の社寺ではライトアップが行われますが、この随心院さまも期間は短いのですが、ライトアップが行われる予定です。 以前、京都で働いていた際はなんとか都合をつけて拝観していたので、今年数年ぶりに拝観できるのが楽しみです。 2枚目の画像が本堂からお庭を見た目線なのですが、ちょうどこの心字池に映る紅葉がとっても美しいのです。 そして、京都の中心地から少し離れているので、参拝客で密になることもないため、じっくりお庭を眺めることができます。 今年の随心院さまのライトアップは、 2020年11月20日(金)~29日(日)18:00~20:30(受付終了)の予定となっております。 (料金:700円) 当ホテルからのアクセスは、 市バス⑥もしくはタクシーで二条駅まで行き地下鉄東西線 六地蔵行きにお乗り換え 小野駅で下車 徒歩約5分でございます。 (このルートでしたら、東山界隈の渋滞の影響もございません)
0
0
2020/10/03
10月になりました!
皆様こんにちは♪ フロント嶋田です! 夏の暑さはいつの間にか無くなり、 秋の風を感じるようになりましたね。 さて、10月に入り当館では今年も ロビ-にハロウィンの装飾を設置致しました🎃 スタッフと一緒に皆様をお迎えするハチ公もハロウィンの装いとなっております! 当館へご宿泊の際は皆様ぜひご覧下さい☆
0
0
2020/09/27
スパエレクレアからのご報告
皆さまこんにちは。 この度、スパエレクレアは【スパクリスタルアワード2020】にて 日頃より支えてくださっている皆様のおかげで 日本のTOP10スパに2年連続入賞致しました。 投票してくださいました皆さま本当にありがとうごさまいました。 今後もお越し頂く皆さまに 「美・健康・癒し」の最高峰のトータルセラピーを提供できるよう セラピスト一同精進して参ります。 今後ともスパエレクレアをよろしくお願い申し上げます。 9月からはオータムキャンペーンがスタートしております。 癒しのひとときを過ごしにぜひご来店くださいませ。 スパエレクレアのご案内はこちら
0
0
2020/09/14
オススメ観光コース vol.2☆貴船編☆
皆様こんにちは 今回は洛北・貴船をご紹介いたします。 賀茂川の上流に位置する貴船は貴船神社を中心に夏の川床料理で有名な京都の避暑地です。 当館の宿泊プランでお世話になっている「兵衛」様もこちらでお店を構えており、特に夏のプランはご利用のお客様にも大変ご好評をいただいております。 当館から公共交通機関で貴船に行かれる場合はバスでまず北大路駅→地下鉄で国際会館駅→バスに乗り換え貴船口→貴船と行くコースがスタンダードとなっております。 貴船川に沿って料理旅館が立ち並んでいますが、中心はやはり「貴船神社」です。 水を司る神様「タカオカミノカミ」を祀り、本宮の石段を上がった境内には画像の泉に浮かべると文字が浮き出てくる「水占みくじ」が人気となっております。 本宮からさらに奥のほうに向かいますと中宮・結社(ゆいのやしろ)があります。 こちらは恋愛の神様を祀っており、平安時代の女流歌人・和泉式部ゆかりとなっています。境内には歌碑もございます。 さらに奥まで進みますと「奥宮」。本来はこちらが本宮でした。 現在の本宮と比べますと参拝客も少ないことから、山の中の澄んだ空気と、お社ならではの清浄感を感じられます。 この結社と奥宮の間に兵衛さまの店舗がございます。 カフェを併設されており、川床のシーズンにはお料理よりもリーズナブルにカフェの利用で川床を楽しむことも可能でございます。 この日もお食事のみならずカフェも賑わっていらっしゃいました。
0
0
0
0