スタッフがお届けする現地ブログ

京都鷹峯 & VIALAの記事一覧

2022/06/29

紫陽花のお寺~三室戸寺~

こんにちは、フロントの中井です! 梅雨も明け、暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしですか? ​​​​​ 私は先日、宇治にございます「三室戸寺(みむろとじ)」に行ってまいりましたのでご紹介いたします(*'▽')   三室戸寺は、つつじや紅葉、蓮など四季ごとに色んな植物を楽しめるお寺でございますが、なんといっても有名なのは紫陽花🐸☔   なんとこちらのお寺には約50種、数にしておよそ2万株もの紫陽花が咲いているそうです!! 私が訪れた際にも、紫・ピンク・水色だけでなく白や濃いピンクなど様々な色の紫陽花が咲き乱れていました。   いちばん上にございます画像は、その時撮った一枚ですが右下の紫陽花の形がハートに見えませんか・・・?(笑) 皆様も行かれた際にはぜひハートの紫陽花を探してみてください🔍👀   三室戸寺の紫陽花はこれだけではありません!   山門をくぐりぬけまっすぐ進み、正面の階段をあがった先に本堂がございます。 こちらでは、紫陽花が水に浮かべられた花手水をお楽しみいただけます。   色とりどりの紫陽花はグラデーションになるように並べられており、どの角度からみてもとても綺麗です✨✨   三室戸寺はお花の他にも、源氏物語の恋おみくじや、触れると運気があがる石像などたくさんの魅力にあふれたお寺です。   皆様もぜひ訪れてみてはいかがでしょうか(^^♪ ※あじさい園の開園は7月10日(日)までですので、ご注意くださいませ。     【西国第十番札所 明星山 三室戸寺】 住所:〒611-0013 京都府宇治市莵道滋賀谷21 TEL :0774-21-2067   〇拝観時間 8時30分~16時30分(4月1日~10月31日) 8時30分~16時00分(11月1日~3月31日)  ※拝観・納経最終受付は閉門30分前  ※8月13・14・15・16・17・18日は休み  ※12月29・30・31日は休み ※気象警報が発令されている場合は、拝観を中止いたします。   〇拝観料 平常 大人500円 小人300円 しだれ梅園開園期間中 大人800円 小人400円 つつじ園開園期間中 大人800円 小人400円 あじさい園開園期間中 大人1,000円 小人500円 あじさいライトアップ 大人1,000円 小人500円   〇交通アクセス 🚋京阪 『三室戸駅』下車→徒歩15分 🚙お車の方はすぐ近くにコインパーキングがございます。

  • 0

  • 0

2022/06/17

館内レストラン「ORTIVO」 お料理紹介

皆様、こんにちは(^^♪ 京都は気温も少しずつ高くなり梅雨ももうすぐ終わりかな?と感じております、フロントの則次です。   今回は館内レストランORTIVOに7月から登場するお料理の紹介をさせていただこうと思います。 紹介するのはORTIVOの夏の一品「鮎のコンフィ」です(^^)/ 毎年楽しみにしていただいてるファンが多い程人気のお料理の季節がやってまいりました!!!! 私もレストランに長く勤務しておりましたので「鮎のコンフィ」と聞くと夏を感じるほど(笑) 鮎は低温のオリーブオイルで3時間程じっくり煮込み、頭からしっぽまで骨ごと召し上がっていただけるほどホロホロに、表面はオーブンで焼き上げパリッとした食感に仕上がります。 合わせるのはさっぱりとした「メロン」と香味野菜を使った「マチェドニア」というお野菜のソース。さっぱりとしたメロンとお野菜が鮎の旨味をさらに引き立てます(^^♪ さらに京都ならでは!!万願寺とうがらしのソースをご一緒に(^.^)   まだ召し上がった事のないお客様も、楽しみにしていただいてますお客様もぜひ館内レストランORTIVOへ足をお運びくださいませ!!   ※こちらのコースは7月・8月「Ghiotto~ギオット~」コースでお召し上がりいただけます。詳しくはレストランページをご覧ください。 ※レストランはご予約制でございますので、事前のご予約をお願いいたします。 ​​​​​  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)