スタッフがお届けする現地ブログ

京都鷹峯 & VIALAの記事一覧

2024/01/17

レトロ喫茶「築地」

皆様、こんにちは! 今回ご紹介させていただきますのは、河原町の路地裏にたたずむレトロ喫茶「築地」です\(^o^)/ こちらは1934年から創業されております☕️ 店内には店主が集めたというアンティークの品が… 外観からステンドグラスのタイルが輝いていてアンティーク調の洋風な雰囲気のある建物です。 店内には地元の常連さんとみられる方、コーヒーやタバコを楽しみながらのんびりと本を読んでおられました。 また全席灰皿が置かれており喫煙ができるようです。 「ウィンナー珈琲」発祥の喫茶店としても知られており、 やはりおすすめは"ウィンナー珈琲"。 真っ白なムースの上に真っ赤なチェリーが乗っている見た目もレトロな"ムースケーキ"は 杏仁豆腐のようなしっとりとした優しい味でした😋 自家製ケーキセットが人気です!! 是非アンティークが好きな方は足を訪れてみてはいかがでしょうか…! 【築地】 ■住所 京都府京都市中京区河原町通四条上ル1筋目東入ル ■アクセス 京都河原町駅3(阪急)出口から徒歩約1分 祇園四条駅8出口から徒歩約3分 烏丸駅12(阪急)出口から徒歩約6分 ■営業時間 11:00~17:00 ■定休日 -

  • 0

  • 0

2024/01/13

金柑の季節がやって参りました‼‼

皆様こんにちは! レストランオルティーヴォの牛尾です。   今回も季節のフルーツカクテルのご紹介を させてください^^   今回は”金柑を使ったカクテル「金柑の京風マルガリータ」です!   京都産の米焼酎をベースに、金柑をたっぷりと使用し フレッシュのグレープフルーツを合わせてすっきりと仕上げました。   飲み口には自家製の金柑味噌のパウダーを付けております。 カクテルとの相性がいいのでご一緒にお召し上がりください。   金柑のほろ苦さとお味噌の旨味が相まってとっても美味しいですよ~   牛尾の自信作です^^   お味噌はホテルのお隣にございます、 創業200年を超える老舗醤油屋さん、松野醤油の お味噌を使用しております。   皆様にぜひ召し上がっていただきたいです。   普段カクテルを召し上がらない方、 焼酎があまり得意ではない方でも美味しく召し上がって いただけると思います。   ワインやビールなどとはまた違った良さがカクテルには ありますよ☆   ワクワクしていただけるカクテルを今後も提供していきますので ぜひ京都鷹峯に来られた際はレストランオルティーヴォ、 並びにMINE LOUNGE にお越しください!!   お待ちしております。 ★金柑のカクテルは1月20日よりスタートします!!★   せっかくなので少しだけ制作工程をお見せして終わります^^   ↓↓金柑と味噌をペーストにして乾燥機に入れて乾かします。 ↓乾燥したものをブレンダーでパウダーにしたものです^^ ↓↓金柑の種取りが一番大変でした(;'∀') 召し上がれ~~~~~^^  

  • 0

  • 0

2023/12/23

創業 安政三年の米屋が営む洋食店

本日は千本上立売の近くにある「キッチンパパ」をご紹介いたします! 創業 安政三年の米屋が営む洋食店です🌱 数ある洋食メニューから好きな組み合わせが選ぶことができ、私はハンバーグ&チキン南蛮を注文しました! ハンバーグのソースも自家製デミグラスソース、又はおろしポン酢の2種類から選べます。 全国のお米を日替わりで使用しており、この日の白米は滋賀県産夢ごこちでした⭐ 精米したての白米はひとくちからおかわりできちゃいます🍚 何よりお米屋さんのお米ということもあり炊きたてでとても美味しかったです。 おすすめはハンバーグ&ミスジビフカツ(数量限定)だそうです。 今回休日に訪れたこともあり既に30分待ちでした。 人気なお店なのでスムーズに入りたい方はオープン時間にいくことをおすすめします🌟   ぜひお立ち寄りください!   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【キッチンパパ】 ■住所 京都府京都市上京区姥ヶ西町591 ■アクセス 市バス 206・46・6・59号系統「千本上立売」下車、東に2分/近隣コインパーキング有 ■営業時間 昼▶︎11:00~13:30[L.O] 夜▶︎17:30~19:30[L.O]※昼・夜共に売り切れ次第終了致します。 ■定休日 木曜日※その他不定休はホームページ、又はSNSでお知らせしております。  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)