スタッフがお届けする現地ブログ

京都鷹峯 & VIALAの記事一覧

2015/01/15

今宮神社

こんにちは。フロント今井でございます。 今回はホテル近くにございます今宮神社をご紹介させていただきます。 今宮神社は、京都紫野の船岡山北側に位置しております。 994年に船岡山に創建され、疫病を鎮めると信仰を集めていました。 都に疫病が広まったときに、一条天皇が疫病を鎮めるための御祭神を現在地に勧進したと言われています。 今宮という名称は、今までの疫神社に対して新しい宮という意味で今宮という名前がつけられました。 今日では洛北の観光地として栄えています。 今宮神社の境内にある石は、石を撫でた手で体の悪いところをさすると病気が平穏するとの言い伝えがあるそうです。 また、今宮神社の東門には名物のあぶり餅屋がございます。 通りにまでいいにおいを漂わせています。 前を通ると、おいでやす~と声をかけられました。 今宮名物のあぶり餅は、今宮神社と同じく疫病除けとして、古くから重宝されていたそうです。 神社へのお参りついでに、是非あぶり餅屋にもお立ち寄りいただきたいと思います。 京都府京都市北区紫野今宮町21 075-491-0082 駐車場 有り 【アクセス】 お車 当館より5分 徒歩 当館より30分 市バス 『今宮神社前』下車すぐ

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)