2021/11/20
「千葉日和」
皆様こんにちは、フロント秋谷です! ここ最近急激に乾燥してまいりましたね。 湿度計の30%という数字を見て驚きました。 空気が乾燥していると風邪もひきやすくなりますので、お気を付け下さい。 前回に引き続き、最近入荷致しました売店の新商品情報でございます! 今回ご紹介する商品は、「千葉日和」でございます。 落花生をクレープの生地に練り込んだクレープショコラロールで、 ホワイトチョコレートがクレープ生地に包まれております! 落花生ですが千葉県産のものを使用しております! サクサクした生地とホワイトチョコの甘さがクセになります! 売店にて販売しておりますので、ご来館の際はぜひ売店へお立ち寄りください。
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2021/11/19
クリスマスコース
皆様こんにちは!フロントの龍野です。 今回私は、クリスマスコースをご紹介させていただきます。 クリスマスコース アミューズ トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ オードブル 鴨肉のスモーク オレンジ風味 スープ 茸と白菜とベーコンのスープ パイ包み 魚料理 鯛のポワレ ブイヤベース仕立て グラニテ 本日のグラニテ 肉料理 かずさ和牛の赤ワイン煮 デザート 本日のデザート ※料金 9,350円 ※開催期間 2021年12月23日(木) ~ 2021年12月25日(土) ※当日16時までの予約制となります。 ※仕入れの都合により内容が変更となる場合がございます。 こちらのクリスマスコースはなんと3日間のみの限定メニューとなっております。 ご家族、ご友人、カップル等でのご利用の皆様,東急ハーヴェストクラブ勝浦で特別なクリスマスの時間をお過ごしくださいませ。
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2021/11/16
木更津でポルシェを満喫して勝浦までドライブ
先月木更津にオープンしましたポルシェ・エクスペリエンスセンターに行ってきました。 ドライビングコーチのマンツーマンによるドライビングプログラムは事前予約が必要ですが、館内見学とカフェは当日利用が可能です。 展示されているマシンをゆっくり見学し、ショップで買い物をしてから カフェのテラス席で目の前を通りすぎるポルシェの排気音を聞きながらお茶を頂いていると、ゆったりと時間が過ぎて行きます。 また、当日空きがあればシミュレーターラボの利用も可能です。 週末は大変混んでいるそうなので可能であれば平日のご利用をお勧めします。 ※レストランでランチご利用時は平日であっても予約必須です。 袖ケ浦ICから車で15分程、ポルシェを堪能された後は、房総スカイラインと鴨川有料道路(現在はどちらも無料)を通り鴨川経由で勝浦へ入るドライブコースがお勧めです。 約1時間半の行程ですが、お天気なら気持ちの良いドライブになると思います。 紅葉の季節、勝浦ご利用の目的されるのは如何でしょうか。 ポルシェ・エクスペリエンスセンター
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2021/11/15
東京ドイツ村 イルミネーション
皆様こんにちは。フロントの関です。 朝晩は寒いですが、日中は暖かい日が続いております。 いかがお過ごしでしょうか。体調をくずさなようにお気をつけください。 さてお話は変わりますが、本日はタイトルの通り東京ドイツ村のイルミネーションについて載せたいと思います。 東京ドイツ村のイルミネーションは今年で16回目を迎えます。 私も数年前に見に行きましたが、とてもきれいだったことを覚えております。 ただ、とっても寒いです。ちょっと着すぎかな。というくらいでもよいかもしれません。 東京ドイツ村からハーヴェストクラブまでは車で約90分ほどなので寄ってからお越しになるのもよいかと思います。 機会があればぜひ見学されてみてはいかがでしょうか。 期間:~2022.3.21 時間:日没~20:00
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2021/11/14
今年のボジョレー♪
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 今回は11月のおすすめドリンクをご紹介いたします! 11月と言えばやはり、ボジョレーヌーヴォーの解禁ですよね✨ 今年は11月18日(木)が解禁日となりますので、その日のご夕食からご提供が開始となります☆ 勝浦でご用意しているボジョレーヌーヴォーは「ヴィラージュ・ヌーヴォー ルイ・テット」と言うワインをご用意しております♪ このルイテットは、フレッシュさの中にがっしりとしたボディーを感じ、コクもあり余韻も長く続くヴィラージュ・ヌーヴォーです(^^♪ 年に一度のワインのお祭り、ぜひ勝浦にお越しの際はルイ・テットをご注文ください! -料 金- ボトル・・・6,600円 グラス・・・1,210円 ※数量限定販売となりますので無くなり次第終了とさせていただきます。 それでは、皆様のご来館お待ちしております♪
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
2021/11/13
KINUNOWA「チーズケーキ」はお取り寄せでも好評販売中です
売店で好評販売中の新風堂KINUNOWA「チーズケーキ」(1,600円/個)のご紹介です。 新風堂KINUNOWA「チーズケーキ」は、農林水産大臣賞を受賞した袖ヶ浦の「ぷりんセスエッグ」を砂糖不使用のままにメレンゲにし、濃厚なチーズと相まって自然な甘さに仕上がっています。 私も時々家族にお土産としてリピート購入させてもらっているのですが、冷凍販売なので解凍する為に、購入直後よりも自宅に持ち帰ってから食べるのに丁度いいのも嬉しい特徴。※商品の中には保冷剤も入っています。 その絶妙な甘さと口どけ滑らかな食感で、私はいつもついつい大きめにカットして食べ過ぎてしまいます♪ こちらは HVC通信販売「逸品お取り寄せ」ページでもお買い求めいただけます のでまだお試しでない方は是非チェックしてみて下さい。
太平洋の恵みあふれる勝浦からお届け!
0
0
2021/11/08
君津の特産品がそろう“道の駅”
皆様こんにちは!レストラン小林です! 最近の勝浦は、すっかり秋の装いとなり、来週には紅葉も見頃となってまいりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦一年目ということで、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えました! 今回ご紹介するのは、君津市の道の駅「きみつふるさと物産館」さんでございます。 こちらの道の駅は、地元で採れた新鮮な農作物や君津の銘水で作った地酒などの多くの特産品を扱っております。 私のおすすめは、君津市の養鶏場、光永ファームで採れた「永光卵」でございます。こちらの永光卵は、千葉県の品評会にて農林水産大臣賞を受賞するなど毎年高い評価を受けている卵でございます。 実際に、私も購入しておすすめの卵かけごはんでいただきましたが、濃厚なオレンジ色の黄味がご飯と絡み合い、非常に強く卵の味を感じられ、美味しすぎてあっという間に完食いたしました! 道の駅の軽食スペースでも卵かけご飯を提供されているので、ぜひ興味を持っていただけた方は、召し上がってみてください。 光永ファームさんの直売所もこちらの道の駅から20分程の所にございますので、ぜひそちらも足を運んでみてはいかがでしょうか。 きみつふるさと物産館さんは、東急ハーヴェストクラブ勝浦から車で50分程でございます。 こちらの道の駅の近くには観光地の「濃溝の滝」もございますので、紅葉が見頃となるこれから、近くにお越しになった際には、ぜひお立ち寄りください。
勝浦や南房総の情報をお届けします!
0
0
0
0