2021/12/05
可愛らしいお色が入荷!
皆様こんにちはフロント秋谷です! 気が付けば12月となりました。 下半期になりますと月日が流れるのが本当に早く感じます。 残り1か月、やり残したことがないように過ごしていきたいです。 売店で販売しております、「勝」文字が入った勝浦トートバッグでございますが、 新しいお色が入荷いたしました! 淡いピンク色と生成色のトートバッグです! ピンクの方は文字の色が紺色で、生成色の方は写真では分かりづらいですが文字がこげ茶色でございます! 派手な色ではないのでお買い物の際のエコバッグとしてなど普段使いしやすいお色です! 現在勝浦で行っている、プレミアムキャンペーンの対象商品でもあります。 ぜひ、売店へお越しください!
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2021/12/03
クリスマスツリー
皆様こんにちは!フロントの龍野です☆ 12月になり、残すところ今年も1ヶ月となりました。 急ではありますが、12月と言えば皆様は何が思い浮かびますか。私はクリスマスが1番に思い浮かびました。そんなクリスマスの中でもサンタクロースやクリスマスツリー、イルミネーションなどが連想されると思います。 今回私はその中でクリスマスツリーについて少し調べてみました。 クリスマスツリーは、クリスマスをお祝いするための飾りで、クリスマスツリーの由来には諸説あるそうです。例えば、北欧に住んでいたゲルマン民族が『冬至』のお祭りの際、もみの木に神様への贈り物をささげたのが始まりだとする説や、もみの木は常緑樹で、寒い冬でも緑を絶やすことがないその姿は“永遠”を表現していて、それは神様の永遠の愛や、イエス・キリストが与えてくれる永遠の命を象徴しているなどの説があるそうです。 あまり由来などを詳しく調べたことはありませんでしたが、由来を知ってクリスマスツリーを見ると以前とは少し違く見えるような気がしますね。 ハーヴェストクラブ勝浦にも立派なクリスマスツリーが飾られています。 勝浦にお越しの際はクリスマスツリーの前で記念写真などいかがでしょうか。 この時期ならではの雰囲気をお楽しみください。
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2021/12/02
★☆お得情報☆★
皆さん、こんにちは! 今年もあと約1か月となりました。 あっという間に1年が過ぎてしまうのでちょっと寂しい気持ちもある志村です。 今回のブログはとーーーーーってもお得な情報です☆ 勝浦市観光協会より以前もあった「勝浦おもてなしクーポン」が発売されます! 12月1日(水)から1月30日(日)までの期間でホテルにご宿泊されると、 500円で1セット2,000円分のお得なクーポンが購入いただけます!! ホテル内でのお食事・売店でのお買い物にも使えるクーポン券で、 お1人様2セット¥4,000分までが上限となっております。 ご滞在中に1度だけ購入いただけるので、ご購入の検討をしてみてください♪ 毎回大変人気で完売しておりますので、もし売り切れてしまった場合はご容赦くださいませ。
売店情報・近隣情報をお届けします☆
0
0
2021/11/30
明日、12月1日スタートです!
明日12月1日のご宿泊より勝浦観光協会が主催の、みんなで元気に! 「食でおもてなし」勝浦プレミアムキャンペーンが始まります。 4倍お得!500円で2000円分のプレミアムクーポンが購入できます。 館内売店やレストラン、市内の指定飲食店、土産物店で千葉県産の飲食・商品に使えるプレミアムクーポン券をお1人様2シートまで館内フロントにて販売致します。 是非ご利用下さい! ※枚数無くなり次第終了、一部除外商品あり みんなで元気に!お得な旅をどうぞ♪
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2021/11/29
水仙まつり
皆様こんにちは。フロントの関です。 朝晩ととても寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。 冷たくなった体を温めるのには温泉。ハーヴェストクラブ勝浦の温泉大浴場をぜひご利用に なられてみてはいかがでしょうか。 ぜひお越しになってください。 さて、お話はかわりますが千葉県 鋸南町 水仙まつりについて載せたいと思います。 鋸南町は越前、淡路と並ぶ日本の水仙三大産地です。12月から咲き始める水仙は1月に最盛期を迎えます。 佐久間ダムでは12月から2月上旬は水仙、2月中旬からは頼朝桜(河津桜)を見学することができますので、 ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。 ハーヴェストクラブから車で約70分
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2021/11/28
期間限定洋食コースのご案内♪
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 今回は現在ご提供しているおすすめコースをご紹介させていただきます♪ ご紹介するコースは、洋食コース「エスポワール」です☆ お料理内容は、 アミューズ・・・小海老と季節野菜のバーニャカウダー オードヴル・・・フォアグラのソテー ハチミツ風味 スープ・・・コンソメロワイヤル 魚料理・・・鮑のポワレ ブールブランソース グラニテ・・・本日のグラニテ 肉料理・・・かずさ和牛のグリル焼き 3種のコンディメンツ デザート・・・本日のデザート こちらのコースは「美食の輪」対象メニューとなっており、メインディッシュでご用意している「かずさ和牛のグリル焼き」はおすすめの逸品です! その他にも鮑やフォアグラなど高級食材を使用した豪華な内容となっております☆ 開催期間は11月1日から12月28日までの2か月間限定のコースとなっておりますので皆様ぜひご利用ください♪ 料金・・・1人前 11,000円 ※前日20時までの予約制 それでは、皆様のご来館お待ちしております♪
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
2021/11/27
ドライブで発見~おすすめスイーツ~
こんにちは、フロントの大川です。 先日、ぶらっと家族で鴨川市へドライブに行ってきました。 その際に、個人的おすすめスイーツを発見してきましたのでご紹介させていただきます。 千葉県産の卵と牛乳を使用したバウムクーヘンにバニラアイスとベリーソースのハーモニー、お手頃なお値段ながらも食べ応えもしっかりな、その名も「カモバサンデー」♪ お店自慢のもちふわ食感とザクザク食感の2種類のバウムクーヘンが同時に楽しめるのも要チェックポイントです☆ このスイーツがお楽しみいただけるお店は鴨川市の”潮騒市場内”にあります「KAMOGAWA BAUM」です。 千葉県ドライブの際に、いかがですか?(^^) 詳しくは「KAMOGAWA BAUM」ホームページへ アクセス: 〒296-0044 千葉県鴨川市広場777(潮騒市場内) 営業時間 平日 9:30~18:00 / 土日祝 ~19:00 ※駐車場あり(潮騒市場駐車場)
太平洋の恵みあふれる勝浦からお届け!
0
0
2021/11/22
濃溝の滝にお立ち寄りの方はぜひ!“君津名物がいただけるカフェ”
皆様こんにちは!レストラン小林です! 最近の勝浦は、紅葉も見頃を迎え、気温は下がる一方で冬への道のりを一歩ずつ進めているような毎日ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦一年目ということで、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えました! 今回ご紹介するのは、君津市の濃溝の滝のすぐ近くにある「風鈴堂 君津本店」さんでございます。 こちらのお店は、前回私がご紹介した道の駅「きみつふるさと物産館」さんでも販売していた永光卵を使用したオムライスや卵かけごはん等のお食事物から、君津産の菜の花エッグという鶏卵を使用したプリンや水を一切使わない君津の牛乳だけで作ったソフトクリームなどのデザートまでいただくことが出来ます。 今回、私も風鈴堂さん名物のきみつプリンときみつソフトをいただきました。プリンは卵の味が濃厚でカラメルソースとの相性もとても美味しいプリンでした!ソフトクリームも水を一切使用していない為、とても濃厚で生乳本来のソフトクリームを美味しくいただくことが出来ました! 少し寒くなって来ましたが、温かい店内でいただくソフトクリームも美味しいので是非ご賞味ください。 風鈴堂 君津本店さんは、東急ハーヴェストクラブ勝浦から車で45分程でございます。 こちらのお店のすぐ近くに紅葉スポットでもある観光地の「濃溝の滝」もございますので、近くにお越しになった際には、ぜひお立ち寄りください。
勝浦や南房総の情報をお届けします!
0
0
0
0