2025/01/25
オリジナルワインのご案内
皆様こんにちは!レストラン菰田です。 今回は、東急ハーヴェストクラブのソムリエがブレンド致しました、オリジナルワイン(第2弾)をご紹介致します。 白ワイン「Lier (リエ)」、赤ワイン「Unir (ユニール)」の2つの種類からご用意ございます。 こちらはフランス語とスペイン語でそれぞれ「結ぶ」を意味する言葉です。お客様と私たち、お料理、時間、あらゆるものを結ぶ商品となることへの思いを込め、名付けられました。 ワインの特徴といたしまして、 白ワイン「Lier (リエ)」はフランス・ボルドーで作られる、ブドウ品種:ソーヴィニヨン・グリを主体とした、柑橘系の香りと爽やかな味わいのワインですので、様々なお料理とお楽しみいただけます。 赤ワイン「Unir (ユニール)」はスペインのリオハで作られる、ブドウ品種:テンプラニーリョを主体とした濃厚さとスパイシーさを掛け合わせた複雑味のあるワインでございます。 第1弾のワインと共に、グラス・デキャンタ・ボトルでの販売を致しておりますので、「少しだけ飲んでみたい」という方にもおすすめのワインです。 ボトルワインを飲み切れなかった際はお部屋にお持ち帰りいただくことも出来ますので、お越し頂いた際は是非一度、ご賞味下さいませ。
こんにちは。よろしくお願いします。
0
0
2025/01/24
朝食ハーフビュッフェのご案内
こんにちは! レストランの礒野です。 本日は朝食のハーフビュッフェのご案内をいたします。 ただいま一階レストランラジュールの改装工事を行っております、それに伴い朝食を2階レストラン旬彩でハーフビュッフェスタイルで営業しております。 ハーフビュッフェではご飯、パン、お味噌汁などをビュッフェ台でご用意しております。また、お席についていただいた後【和洋御膳】プレートをお持ちする形となります。 和洋のプレートの他にお子様プレートもご用意してございます。 よろしければ朝食にご利用ください。 営業時間 7時~10時半 10時最終入店 場所2階 レストラン旬彩
勝浦1年目です!よろしくお願いします!
0
0
2025/01/23
売店おすすめ商品
酒々井町きのえね農園さんの柚子サイダー入荷いたしました 厳選された柚子果汁を使用。 柚子の酸味と甘味のバランスが絶妙なサイダーです また、カクテルや酎ハイなどの割り材としてもお楽しみいただけます。 柚子には、ビタミンC クエン酸 リンゴ酸 アミノ酸が豊富に含まれており 疲労回復や整腸作用が期待できます。 売店にて販売しております
房総の魅力をお届けします
0
0
2025/01/20
全館休業日のお知らせ
皆様こんにちは、フロント秋谷です! ここ数日、温暖な勝浦でも凍えるような寒さとなっております。 皆様も暖かくしてお過ごしください。 全館休業日のお知らせでございます。 本日1月20日(月)から1月23日(木)までの間、館内設備点検のため全館休業日とさせていただきます。 休業中のお電話によるご予約・お問い合わせは、9:30~17:30となっております。 ※1月21日(火)のみ9:30~12:00の間、停電のためお電話が繋がらくなります。 皆様にはご不便とご迷惑ををお掛けいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2025/01/19
レストラン情報:地酒飲み比べ
皆様、こんにちは。 レストランの青木と申します。 本日は、レストラン旬彩で現在好評をいただいております「地酒飲み比べ」をご紹介いたします。 勝浦をはじめ、千葉県夷隅郡には酒蔵が多数ございます。 期間限定ですが、日頃ご用意しております4種類の日本酒をお得な飲み比べセットでご用意いたします。 ①腰古井 ~こしごい~ 本醸造 ②東灘 ~あずまなだ~ 本醸造 ③岩の井 ~いわのい~ 山廃仕込み辛口純米酒 ④木戸泉 ~きどいずみ~ 本醸造 単品 各990円 飲み比べセット(上記より2種) 1,760円 この機会にお好みのお酒を見つけてください。 また、現在ハーヴェストタイムズでも告知済みですがブッフェレストラン ラジュールが改装工事中です。 2025年3月20日(木)のリニューアルオープンまで工事の音など、ご迷惑をお掛けいたします。 今後も様々なドリンクフェアを企画して参りますので、よろしくお願い致します。
0
0
2025/01/18
かつうらビッグひな祭りと南房総スタッフお薦めバスツアー
皆様こんにちは。フロントの関です。 最近は暖かくなったり、寒くなったり、寒暖差が 大きいですがいかがお過ごしでしょうか。 体調管理にはお気をつけください。 本日は休日楽園倶楽部ツアーについて載せたいと思います。 勝浦では毎年恒例のツアーで、かつうらビッグひな祭りや 南房総の観光を楽しめるツアーとなっております。 かつうらビッグひな祭りは60段もの石段に約1,800体の雛人形が 飾られる遠見岬神社をはじめ、勝浦市内の各所に飾られている 雛人形をご覧いただきます。 その後はお花畑の見学やいちご狩りを満喫いたします。 日程:2/25(火) 代金:18,000円(食事代・バス代・ガイド代・施設入場料込) 募集人員:20名※最小催行10名 ご予約お待ちしております。 イベント情報
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2025/01/17
勝浦といえばやっぱり海!!
明けましておめでとうございます。 本年も仕事に対して精力的に取り組めるよう、怒涛の一年にして参りますので、本年も何卒宜しくお願い致します。 今回は本年の物とは違い、大変申し訳ありませんが、昨年千葉へ引っ越し、海までドライブへ行って参りました! 守谷海水浴場といえば、千葉ではとても有名だと思いますが、夏以外でも人がいないシーズン中に海を見てみるのも良いものです。 天気が良い時は本当にキレイですので、ぜひ海までドライブを楽しんでみて下さい!
0
0
2025/01/16
房総銘菓「鯛せんべい」反りに秘密?
当館より鴨川方面に車で約20分ほどの所にに御座います 日蓮聖人由来の「鯛の浦」 この「鯛の浦」の鯛に因んだ観光銘菓として大正時代に作られた 「小湊名物 元祖 鯛焼煎餅」 こちらが現在の「鯛せんべい」となっているそうです。 この元祖 鯛焼煎餅の暖簾分けを許され、ご当地「房州小湊」で 現在も製造販売をしている老舗の和匠が「かまた」さんです。 鯛が躍っている様な反りに独特の技術が施されているそうで 駐車場脇より窓越しに製造風景を見る事ができます。 もしかしたら反りの秘密が解るかも? 残念ながら現在当館の売店ではお取り扱いは御座いませんが 鴨川の亀屋さんが製造販売されている「鯛せんべい」をご用意しています。 従来の鯛せんべいをアレンジしたチョコレート味など、少し変わった商品や 鯛をモチーフにした可愛い「鯛饅頭」など鯛に因んだ商品が御座います。 房総のお土産に銘菓「鯛せんべい」是非ご検討下さい。 懐かしい優しい味が後引きます! 和匠「かまた」 千葉県鴨川市内浦2819 TEL:04-7095-2828
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
0
0