2022/07/08
整体
皆様、こんにちは!フロントの龍野です。 今年は梅雨明けが例年より早かったからか、全国的に真夏のように暑い日が続いておりますが、その中でも勝浦は暑い地域と比べると気温が少し低い日が多くなっております。 初夏とも呼ばれるこの時期は、気温が高まり夏の始まりを感じられる時期でクーラーを使い始める方も多いのではないでしょうか。 そんな夏に気をつけたいのが、「夏バテ」です。 夏バテの原因となるのは、クーラーの効いた室内と屋外の温度の差や、睡眠不足、自律神経の乱れなどの要因があるそうです。 そこで今回私は「整体」を紹介させていただきます。 夏バテ対策として、規則正しい生活をする事や、早寝早起きなどの質の高い睡眠を取ることが大切だそうです。整体と開放的な温泉大浴場で疲れを癒していただきゆっくりとお休みくださいませ。 整体について ※ご予約のお時間に先生がお部屋へお伺いいたします。 ※先生は1人になりますので、前もってのご予約をおすすめいたします。 ※休業日もございます。
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2022/07/07
夏だ!
皆さん、こんにちは! 今日は7月7日で七夕ですね! 毎年、七夕の日の勝浦は曇っている印象です・・・ 気温も最近の中で一番低いようで、7:45時点で半袖だと肌寒いくらいです。 今日は過ごしやすくなりそうです(^^) 今年は勝浦の海も海水浴場が開設されます! ・勝浦中央海水浴場 ・鵜原海水浴場 ・守谷海水浴場 ・興津海水浴場 海の家は出ませんが、2年ぶりに海水浴が楽しめます☆ 7月16日から8月21日までの開設になっていますので、気をつけて皆さん楽しんでください(^^)/
売店情報・近隣情報をお届けします☆
0
0
2022/07/06
お食事処
こんにちはレストランの冨山です。 今回は鴨川のまるよ西条店に海鮮丼を食べに行って来ました。 まずインターネットの食べログにて調べて鉄火丼がおススメと載っていたのですが写真を見て@3000円と昼にはちょっとお高くなりますが、目の経過観察の一か月の通院わざわざ大多喜町の寮から片道1時間もかけて来たご褒美も兼ねて食べました。 写真は片面しか写してませんが逆側も同じぐらいボリューミーに具材がのり新鮮な魚介類が大変美味しかったです。😊 つくねのお吸い物もお代わりがしたくなるくらい美味しかったです。 何より酢飯の御飯の中にも鮪の切れ端・だし巻き卵(甘めが3つも)入っていてお腹いっぱいになりました。なお、付いてある飲み物はアルコールではなく梅ドリンク(@500)ですので安心下さい。
よろしくおねがいします
0
0
2022/07/04
今年は勝浦の海水浴場が開設されます!
久しぶりに勝浦の海水浴場に夏が戻ってきます!! 今年の海水浴場の開設期間は7月16日~8月21日 遊泳時間は8時30分~16時30分です。 海水浴場の開設に合わせ市営の駐車場も設営となります。 当館最寄りの海水浴場は下記となります。 ① 守谷海水浴場 ② 興津海水浴場 ③ 鵜原海水浴場 何れも車で5分~10分程の近さです。 どの海水浴場もお勧めですが、お子様連れのご家族には特に②興津海水浴場がお勧めです。 遠浅で波が静かな海岸で潮が引くと岩場が現れます。 この岩場の潮溜まりでは小魚やカニなどを獲って遊ぶ事が出来ます。 アクセスも良く、駐車場にトイレや水のシャワーもあり利便性の良い海水浴場です。 楽しい思い出となるよう、海水浴場ご利用の際はルールを守ったご利用をお願い致します。
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2022/07/03
夏季限定和洋コース「夏彩~NATSUIRO~」のご案内☆
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 今回は7月16日(土)よりご提供を開始いたします、夏季限定和洋コース「夏彩~NATSUIRO~」のご案内をさせていただきます♪ こちらのコースは7月16日(土)から8月31日(水)までの期間限定コースとなっております! お料理内容は、 アミューズ・・・フォアグラと南瓜のクレープ包み 前菜・・・鱧ざく もろこし糝薯 穴子棒寿司 鬼灯トマトクリームチーズ 夏鴨燻製 スープ・・・ガスパチョ お造り・・・お造り盛り合せ 揚物・・・鮑の天婦羅 肉料理・・・かずさ和牛のグリル 和風ソース お食事・・・生姜御飯 赤出汁 香の物 デザート・・・桃のシブーストとコンポート 以上の内容となっております☆ 千葉県産銘柄牛の「かずさ和牛」や鮑、旬を迎える鱧や桃などコース名に相応しい夏を彩るお料理内容でご用意いたしました! 勝浦にお越しの際はぜひご利用ください♪ 料金・・・1人前 12,100円 ※前日20時までの予約制となります。 ※席数に限りがございますのでお早めにご予約ください。 それでは、皆様のご来館お待ちしております♪
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
2022/07/01
屋外プール営業のご案内
皆様こんにちは。フロントの関です。 毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。体調管理にはお気をつけください。 さて本日はプール営業について載せたいと思います。ご宿泊のお客様は、チェックイン前やチェックアウト後もご利用可能です。プールサイドに更衣室・ロッカー・シャワーを備えております。 期間:7/15(金)~8/31(水) 時間:9:00~18:00 料金:ご宿泊者無料 ※オムツの取れていないお子様は、プール用オムツの上に水着を着用ください。 ※遊泳中以外はマスクの着用をお願いいたします。 ※客室のタオルはプールではご利用いただけません。 ぜひご利用ください。
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2022/06/27
勝浦に来たら一度は食べたい!“まだ間に合う!初鰹!!”
皆様こんにちは!レストラン小林です! 最近の勝浦は、まだ梅雨明けとはなっておりませんが、非常に天候が良く暑い夏日が続いております、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦二年目になりましたが、まだまだ勝浦や南房総について未熟者ですので、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えております! 今回ご紹介するのは、勝浦漁港にある「勝浦港市場食堂 勝喰」でございます。 こちらのお店は、ちょうど一年前にもブログにあげたことのあるお店ですが、勝浦が鰹の季節ということもあり、再びご紹介させていただきます! 「勝喰」さんの最大の特徴は、オーナー様が仲買人ということで、非常に新鮮なお魚を丼やお刺身、煮付けなど数種類の召し上がり方でいただくことができます。 多くのテレビ番組にも取り上げられている有名店なので、平日休日関係なく多くのお客様が訪れ、ランチタイムには待たないと入店できない日も度々ございます。 今回も私は日替わりの新鮮なお魚が2種類のった「勝喰丼」を頂きました。私が訪れた日は、メバチマグロとネギトロの2種類で、私自身もこちらのお店のネギトロは絶品で、このネギトロを食べるために何度もリピートしております! さらに、今回は今が旬の「鰹」をいただきました。お刺身もございましたが、今回は鰹のなめろうをいただきました! 鯵のなめろうとは違い、とても濃厚な舌触りで、味も新鮮である為臭みが一切なく、鰹の旨味が非常に強い一品でございました。 こちらのお店の特徴としては、ご飯の上に直接載せずに、お刺身は別のお皿で提供するので、そのままお刺身としても、ご飯の上に載せて海鮮丼にしても、召し上がっていただけます。 今回ご紹介した「勝喰」さんは、東急ハーヴェスト勝浦から車で10分ほどでございます。 私自身こちらのお店は何度もリピートしているほど美味しい海鮮丼がいただけると思っておりますので、是非お食事の際にはお立ち寄りくださいませ。
勝浦や南房総の情報をお届けします!
0
0
2022/06/25
「COSTA COFFEE」アイスの販売もございます!
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 屋外だけでなく屋内でもじめじめとした暑さを感じやすくなってまいりました。 暑い日はついつい氷で冷えた飲み物が飲みたくなってしまいますよね。 そんな時は、ラウンジやお部屋でアイスコーヒーはいかがでしょうか! 以前より、ラウンジで販売しております「COSTA COFFEE」でございますが、 ホットだけではなくアイスの販売もしております! アイスの販売は、オリジナルブレンドコーヒー・カフェラテ・フラットホワイトの 3種類のみとなっております。 専用のコップをお渡ししておりますので、ご希望であればフロントにてお申し付けください。 売店では、コーヒーとパン2種類の付いたセットの販売も数量限定で行っております! そちらも併せてご利用お待ちしております!
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
0
0