2022/12/11
大原漁港直送の魚介類からパンケーキまで楽しめる!“癒しのくつろぎカフェ!”
皆様こんにちは!レストラン小林です! 最近の勝浦は、すっかり空気は冷え込み、本格的な冬が始まったなと感じさせる毎日ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦二年目になりましたが、まだまだ勝浦や南房総について未熟者ですので、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えております! 今回ご紹介するのは、いすみ市にある「Fukumi Cafe Palmier(フクミカフェ パルミエ)」さんでございます。 こちらのお店は、大原漁港のすぐ近くにあることから新鮮な魚介類や、店内にあるピザ窯で焼き上げたピザを召し上がっていただけます。さらに、南国の雰囲気が楽しめる雰囲気となっており、このカフェならではのパンケーキも召し上げれます! 今回私はぶらりと立ち寄り、お飲み物を頂いただけでしたので、ぜひ次回はこの美味しい料理を食べに行きたいと思います! 「Fukumi Cafe Palmier(フクミカフェ パルミエ)」さんは、東急ハーヴェストクラブ勝浦から車で40分程でございます。 大原漁港の近くには非常に魅力的なお店が立ち並んでおりますので、是非近くにお越しの際はお立ち寄りください。
勝浦や南房総の情報をお届けします!
0
0
2022/12/10
売店商品
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 12月に入り、今年も残り1ヶ月を切りました。 年々時間の経過が早くなることを実感しております。 体調に気を付け健康に!過ごしていきたいですね。 さて、今回のブログも売店商品を紹介させて頂きます! 勝浦の地酒である「東灘(あずまなだ)」 特別純米酒と飲み比べにぴったりな300mlの小さいサイズの朝市娘とあじさいの雫の3種類をホテル売店で販売しております! お土産にもご自宅用にもおすすめです! ぜひ、来館の際は売店へお越しください。
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2022/12/09
お食事処おだか
皆様こんにちは!フロントの龍野です。 今回私が紹介させていただく場所はハーヴェストクラブ勝浦からお車で40分ほど、睦沢町にあるお食事処おだかです! おすすめは、鮮度の良いお刺身とカラッと揚がった天婦羅だそう。 その中でも人気なメニューは鉄火重です! 本来鉄火重といえばまぐろの漬けのみ乗っているイメージですが、こちらのものには贅沢にうにといくらも乗っています。 またまぐろの漬けもご飯を埋め尽くすほどびっしり乗っていて、お値段1300円というお手頃なお値段でいただけます。 その他にもラーメンなどのお手軽なものから様々な定食までメニューが豊富なので、お子様連れも安心してお食事していただけると思います♪ また近くに道の駅むつざわもあるので、お土産のお買い物とあわせてご利用してみてはいかがでしょうか。 営業時間 11:00~21:00(L.O.19:30) 定休日 木曜
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2022/12/08
新商品☆
皆さん、こんにちは! ついに12月に入りましたね! 先生も忙しなくなる師走がやってまいりました。 大掃除など忙しくなりそうですが、お体に気をつけてお過ごしください。 ☆新商品のお知らせ☆ 勝浦産のかつおを使ったポップコーンが新入荷! 「鰹とちーずポップコーン」 名前だけ聞くと、んん?となりますが食べてみるとクセになる美味しさ! 勝浦にお越しの際はぜひ手に取って見てみてください☆
売店情報・近隣情報をお届けします☆
0
0
2022/12/05
牛乳工場直営のビザとソフトクリーム
健康な牛作り、地産地消、パスチャライゼーション(低温殺菌製法)、この3つを基本に丁寧に作られた美味しい牛乳から出来たチーズやソフトクリームが頂けます。 場所は「新生酪農株式会社」の千葉工場のお隣り。 燃料に薪を使った石窯で焼き上げたピザはクリーミーでチーズが美味しい! テラス席ではワンちゃんと一緒にお食事も出来ます。 生乳の風味をなるべく損なわず、有用な菌を残す温度で殺菌された牛乳から作られたソフトクリームはコクが有るのにサッパリとした美味しさ! どちらもお勧めです。 勝浦から車で約40分、道の駅むつざわ「 つどいの郷 」からは約10分の場所にあります。 是非一度お立ち寄り下さい。 住所: 千葉県長生郡睦沢町上市場2300-18 ピザ:COW7215 土日のみ営業 10:30~15:00 シフトクリーム:新生酪農アイスクリームショップ 金曜日定休 10:30~17:00
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2022/12/04
波の伊八 彫刻見学
皆様こんにちは。 フロント関です。 12月に入り一気に寒くなりましたがいかがお過ごしでしょうか。体調管理にはお気をつけください。 さて本日は「波の伊八 彫刻見学」について載せたいと思います。 波を掘らせたら日本一と言われた波の伊八の彫刻見学にご案内いたします。波の伊八の代表作を見学しながらご住職のお話をお楽しみください。 日程:2023年1/23(月)30(月) 時間:8:30~12:15 募集人員:15名(最小催行10名) 締切:7日前 ご予約お待ちしております。
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2022/12/03
冬季限定おすすめ豚しゃぶコース♪
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 今回は、とうとう販売開始になりました「林SPFポークの豚しゃぶコース」をご紹介いたします♪ 先月にも1度ご紹介したコースですが、おすすめコースですので再度ご紹介させていただきます!! まず、豚肉ですが「林SPFポーク」を使用しております☆ 「林SPFポーク」とは、肉の柔らかさ、脂の甘さ、軽さが特徴の一度は召し上がっていただきたい千葉ブランド豚です! そして「しゃぶしゃぶ」ですがポン酢や胡麻ダレではなく、「自家製の出汁」で召し上がっていただくスタイルが前回非常にご好評をいただき、お好みで薬味の柚子胡椒をつけて食べればなんとも言えぬ美味しさです☆ また、お造りでご提供する白身魚と鮑もお造りとしてではなく、さっと出汁をくぐらせてしゃぶしゃぶの具材としてもお召し上がりいただけます! こちらのコースは12月1日から3月31日までの冬季限定コースとなります! 前回も同じことをご案内しておりますが、「美味しい」のでぜひご利用してみてください♪ 料金・・・1人前 7,700円(2名様よりご予約可) ※当日16時までの予約制 ※12月29日(木)~1月3日(火)は販売除外日となります それでは、皆様のご来館お待ちしております♪
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
2022/12/01
お天気の日のオススメスポット「ポッポの丘」
いすみ市の山奥にあるポッポの丘は、 レトロな鉄道車両が何両も並んだ 鉄道好きのお子様や大人は興奮間違いなし(!?)の 鉄道博物館と公園が合体した様な屋外施設です。 施設内は古い鉄道車両たちがずらッと並んでおり その他にも小さな遊具や、小さなお食事処があり 山の中とは思えないくらいとても不思議な空間が広がっています。 入場料は車1台分で1,000円程かかりますが、 ほぼすべての鉄道車両の中に自由に出入りする事ができる様になっています。 ただ、ほとんど屋外になりますので、お勧めは 雨が降らない日に限るかなぁと思いますのでご参考下さい。 お天気が良い日は写真の様なイメージの雰囲気になっています。 私が先日ブログでお伝えした「高秀牧場」さんとも近い施設になりますので ファミリーでのお出かけ先に迷ったら一度併せて訪れてみてもいいかもしれません♪ ●ポッポの丘ホームページはこちらへ●
太平洋の恵みあふれる勝浦からお届け!
0
0
0
0