2023/10/27
11月からのおすすめコース♪
皆様こんにちは! レストランの古神子です♪ 今回は11月より販売を開始いたします「海里 ~Kairi~」の中からおすすめの一品をご紹介させていただきます! まず、11月よりご提供させていただくメニューの内容がこちらになります♪ 突出し・・・本日の突出し 前 菜・・・サーモンのパスタ仕立て 椀 物・・・蕪の摺り流し 造 り・・・みはからい 温 物・・・蓮根上用蒸し 蟹餡掛け 肉料理・・・国産和牛ロースのグリル 雲丹と共に お食事・・・千葉県産紅はるかの炊き込みご飯 赤出汁 香の物 デザート・・・季節のデザート 以上の内容となっておりまして、どれもおすすめしたいのですが強いて逸品上げるなら・・・ お肉料理の「国産和牛ロースのグリル 雲丹と共に」です☆ 濃厚な旨みが感じられる和牛のロースを香ばしくグリルし、生雲丹の風味とそれに合わせるために作成した自家製の「雲丹ソース」が最高の一品となっております! 一度は召し上がっていただきたいお料理となっておりますので、勝浦にお越しの際はぜひこちらのコースをご利用ください♪ 南房和洋折衷 海里 ~Kairi~ 料金・・・11,000円 ※2日前までの予約制となります それでは皆様のご来館、心よりお待ちしております!
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
2023/10/25
少し遅めの紅葉へお連れします
千葉県内の紅葉名所のご案内です。 南房総市にある小松寺(こまつじ)は 通称「もみじの寺」としても知られています。 その名の通り紅葉のシーズンには 境内のモミジ、カエデ、イチョウが色づき、 例年見頃は11月中旬~12月中旬となっています。 今年もこちらの小松寺にお連れする 送迎イベントをご用意いたしましたので、 是非お誘いあわせのうえ、ご予約をお待ちしております。 ●イベント情報はこちらへ ●小松寺ホームページはこちら
太平洋の恵みあふれる勝浦からお届け!
0
0
2023/10/20
橙色の鮨
皆様こんにちは、勝浦1年目の岡田でございます! 今回は勝浦にて新たに美味しいお寿司のお店を発見したのでご紹介致します。 勝浦駅から徒歩10分の所に位置する、『割烹中むら』です。風情ある造りの建物と思わず目を引く橙色の暖簾が特徴的です。 私はランチメニューのおすすめ10貫盛りをいただきました!写真を撮る前に2貫食べてしまいましたが… 一貫一貫に店主のこだわりを感じる逸品をぜひご堪能下さい。
グルメと地酒が大好きです!
0
0
2023/10/18
中華飯店 たいこう
皆様こんにちは!レストラン菰田です。 今回は、勝浦駅から徒歩10分の場所にございます「中華飯店 たいこう」さんをご紹介致します。 月曜日~金曜日の「平日限定定食メニュー」や、麺類、御飯、スープ、おつまみ など、種類豊富な一品料理もございます。ご家族やご友人と、また、お酒を飲まれる方もゆっくりお食事が出来るお店です。 私のおすすめは餃子定食です。ツヤツヤの皮で包まれたジューシーな餡と、肉汁がたっぷり入った餃子は白米と相性抜群です! 勝浦にお越しの際は是非お立ち寄りください♪ 営業時間 11:00~14:25 17:00~20:25 定休日 毎週水曜 千葉県勝浦市新官1357-2
こんにちは。よろしくお願いします。
0
0
2023/10/13
レストラン&スパ eden
こんにちは、レストランホール担当の田中です。 今回は、勝浦海中公園に隣接する「レストラン&スパ eden」さんにお伺いしました。コンセプトは、‟どこにもない楽園” レストランとスパの複合施設です。 地中海をイメージした地元食材を使ったメニュー 拘りのコーヒー&スィーツそして、2階フロア―にはサウナと天然温線SPA 一日の疲れを癒すには持って来いの施設です。 全天候型の施設ですので、雨天荒天は全く問題ありません。 勝浦の観光及びゴルフ・テニス帰りにちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
HVC勝浦に2月より勤務しております。
0
0
2023/10/09
隠れ家カフェ
上総興津にあるカフェ、リーフハウスのご紹介をさせていただきます 上総興津駅から徒歩10分程のところにあります ログハウスで店内からは緑が見えるので、眺めながらゆったりと コーヒーやお食事を楽しめます おすすめは、生クリームとアイスがたっぷり入っているフルーツパフェです♪ 勝浦にお越しの際には、ぜひお立ち寄りくださいませ 営業時間 10:00~15:00 お電話 0470-76-2797 定休日 水曜日
房総の魅力をお届けします
0
0
2023/10/06
施設内に醸造所!?話題の“シュプリームクロワッサン”も!鴨川の新レジャースポット!!
皆様こんにちは!レストラン小林です! 最近の勝浦は、朝晩の冷え込みが秋の始まりを感じさせてくれるようなお天気ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回も勝浦三年目になりましたが、まだまだ勝浦や南房総について未熟者ですので、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えております! 今回ご紹介するのは、鴨川市にある「Kamogawa SEASIDE BASE」さんでございます。 こちらの施設は、今年4月にオープンしたばかりの海を目の前に鴨川の魅力を感じられるレジャー施設でございます。 海産物の浜焼きやBBQ、話題のクロワッサンを販売しているベーカリー、目の前で果物を絞ったフルーツジュース店、鴨川のお土産屋さんなどが3つのエリアに分かれています。 さらに、こちらの施設内にはクラフトビール醸造所があり、そのクラフトビールも併設されたレストランにてお飲みいただけます。 今回私がこちらにお邪魔したのは、今話題の「シュプリームクロワッサン」をお目当てに行きました! こちらは、アメリカのニューヨークで流行したものが日本でも人気となり話題となっています。渦巻き状に焼き上げたクロワッサンの中にクリームが入っており、クロワッサン自体にもチョコ等がコーティングされた見た目にも楽しいクロワッサンとなっております。 もちろん味も美味しいのですが、こちらのベーカリーでは数種類の味の違ったシュプリームクロワッサンを作っていらっしゃるので、ぜひお好みのクロワッサンをお楽しみください! 「Kamogawa SEASIDE BASE」さんは、東急ハーヴェストクラブ勝浦から車で30分程でございます。 色々な施設がある鴨川にまた新しくできた魅力ある施設となっております!! ぜひ勝浦にお越しの際には、お立ち寄りくださいませ。
勝浦や南房総の情報をお届けします!
0
0
2023/10/04
売店新商品です!
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 早いもので夏が終わりあっという間に10月になりました。 暑さが続いておりましたので秋になった感じはあまりしませんでしたが、 勝浦は10月に入り急に涼しくなってまいりました。 寒暖差により体調を崩しがちな時期ですのでお気を付けください。 今回も、売店の新しい商品を紹介いたします! 勝浦の売店にも秋の味覚を使った商品がいくつか入荷しております。 千葉県産の紅あずまを使用した「おいものきんつば」 きんつばとは、小麦粉の薄い皮で餡を包み込んで焼き上げた和菓子でございます お茶菓子にぴったりの一品でございます。 また、昨年の人気商品の菜の花みさきも再入荷しております。 来館の際はぜひ売店へお越しください。
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
0
0