スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2013/12/09

*シクラメン展開催中*

こんにちは。フロント米良です。 ホテルからお車で約40分のところにあります 「太海フラワーセンター」では12月より、シクラメン展を行っています。 赤や白、ピンク色の他に新種のシクラメンを 温室棟にて、約100鉢展示しています。 またシクラメンの販売も行っているので、 是非、お気に入りのシクラメン見つけて購入してみてはいかがですか? 他にも、冬の代表のお花「ポインセチアフェアー」も 同時開催しています。 冬の代表の「お花」と書きましたが、実はポインセチアは花ではないってご存知でしたか? 赤く色づいた花びらに見える部分は葉(苞葉)で、 本当の花は茎の頂点に付くツブツブ状のもので花びらはないんです。 色は赤色の他にも、白色やクリーム色、 赤と色のマーブル模様など様々な色彩のポインセチアがあります。 これからの季節、贈り物としても喜ばれそうですよね。 パンフレット置き場に割引券をご用意しておりますので、 是非、ご利用下さい。 ※10月の台風の影響で破損している所がある為、 「海の釣堀」は年内お休みとなりますのでご注意下さい。 ☆太海フラワーセンター☆ 住所 千葉県鴨川市太海浜67 電話 04-7092-1311

  • 0

  • 0

2013/12/08

◇いざドイツ村へ♪◇

みなさんこんにちは^^ 先日のブログで、もうすぐクリスマスだから、 イルミネーションを見に行きたいと書きましたよね。 で、早速ですが、行ってきました。ドイツ村! この前の休みに地元の友人と会う機会が会ったので木更津に向かったのですが、 その道中、「夜に用事も終わるし、ちょっと見に行ってみたいな。」と 急に思い立ち行ってみてしまいました(笑) とはいえ一人でイルミネーションを見るのはなんだかなぁ~と 一緒に行く相手を探していたら、物好きなうちの母親と妹が 「行く行く~!」とノリノリで賛同してくれたので3人で行く流れになったのです。 初ドイツ村!な私。3人で胸を躍らせて向かうも、初めてなので カーナビ頼りに暗い夜道を進みます。 すると、突如向こうのほうに“びかびかびか~っ!”なイルミネーションが現れたのです! やばい!やばいです…! 急に訪れたおとぎ話の世界…(@_@;) 何色にも輝く電飾がどこまでも続いているじゃありませんか! 車の中で3人で「すごーい!やばーい!」の連続でした(笑) お写真でも十分伝わるかなぁと思うのですが、百聞は一見にしかず。 ぜひ行ってその目で確かめてみてください。 2枚目は観覧車に乗って頂上から撮った写真。 ものすごいですよね! 豆知識までに、東京ドイツ村のイルミネーションは、 「江の島湘南の宝石」「あしかがフラワーパーク」と並ぶ、 “関東3大イルミネーション”の一つなんだそうです。 パーク内にはこの他にも、数々のアトラクションやこども動物園、 バーベキューが楽しめるレストランまで、楽しさいっぱいです♪ アクアラインからも近いので、ハーヴェストに来る前や帰りに寄り道するのも楽チンですよね♪ ぜひぜひご家族・ご友人と足を運んでみてくださいね~^^

  • 0

  • 0

2013/12/07

★おいしいスープはいかがですか?★

みなさん、こんにちは♪ フロント溝井です(^^) 寒くなると本当にお鍋が食べたくなりますね~(^^) なんといっても、お鍋のあとの雑炊は、野菜やお魚の出汁がスープにきいて最高です♪ スープといえば、『世界三大スープ』はご存知ですか?? 「トムヤムクン(タイ)」「ふかひれスープ(中国)」「ボルシチ(ロシア)」に次いで 「ブイヤベース(フランス)」が世界三大スープと言われるそうです! 【世界三大】なのにどうして4つあるのだろうと思ったのですが、 選べないということでしょうか?(笑) そして勝浦では12月9日から「フレンチブイヤベースコース」がお召し上がりいただけます♪ ブイヤベースは魚介類をじっくり煮込んだスープで、 ニンニクとサフランの香りが特徴のスープです。 元々は、フランスのマルセイユという港で漁師が商品にならないような魚を塩で煮るだけのお料理だったそうですが、その後、トマトが伝来され、食材として取り入られたそうです。 そして19世紀にマルセイユが観光地化すると、数々のレストランが目玉料理としてブイヤベースを提供し、現在に至るそうです。 なんだか勝浦のB級グルメ「勝浦タンタンメン」みたいですね(^^) 海女さんが体を温めるために食べていた料理が、みんなに愛される料理になる。 「世界三大ラーメン」がもし存在するなら、そのときはぜひ勝浦タンタンメンをノミネートしていただきたいです(*^-^*)/ 「フレンチブイヤベースコース」は来年1月19日までお召し上がりいただけます♪ 1泊2食付プランもご用意しておりますので、ご予約お待ちしております(^^)♪ ※写真はイメージです。 ※写真のブイヤベースは2人前の量です。

  • 0

  • 0

2013/12/06

★クリスマスツリーが完成しました!★

こんにちは、フロント溝井です(^^) ロビーのツリーが完成しましたので、披露させていただきます♪(笑) 今年はツリー天辺のベルを、先輩の益田に手伝ってもらいました♪ ものすごくいい向きに飾ることができたのですが、なんと、あの位置にたか~い脚立の上から1発で飾ってみせてくれたのです!! 足場もほとんどなく、手すりもない状態で、完璧な向きに飾ってくれました♪ 今年はツリーのボリュームがあるので、飾りが少し足りないんじゃないかと心配だったのですが、飾ってみると雰囲気が出てちょうどいいですね(^-^*) そして、2枚目の写真ですが、ツリーに飾られているサンタクロースです☆ 1枚目の写真でも右下の方になんとなく写っていますが! このサンタクロース、実はもう1人ツリーの中にいるんです♪ 1枚目の写真では分からないと思いますので、ぜひ実際に見て探してみて下さい(^-^)♪ と、いっても大きいのですぐに見つかってしまうと思いますが・・・。(笑) ツリー以外にも、フロント周りがクリスマス仕様になっています♪ 売店も古神子の飾り付けでクリスマスモードです(*^-^*) 12月14日~12月25日までのクリスマス限定ディナーもお楽しみに☆

  • 0

  • 0

2013/12/05

◇「得」な一品◇

みなさまこんにちは^^ 毎年この時期になると“今年の漢字”というのが発表されますよね。 その年の世相を表す一文字が、今年も12月12日に京都の清水寺で発表されるそうですが、 皆様にとっての“今年の漢字”は何でしたか?? 私は、個人的に考えてみましたが… 「叶」という漢字かなと思います。 今年に入って、入社当時に希望だったホテルのフロントへの異動も叶える事ができたし、 その他にも小さな事から、ちょっと大きな事まで、 色々な希望が叶った一年だったのではないかと思います。 来年もまた年の瀬に、前向きで幸せな一文字が選べますように…。 さて、本日はタイトルにもあるとおり、漢字一文字で表したら、 まさしく「得!」な、売店の期間限定商品をご紹介させて頂きます♪ 売店にて好評販売中の美容商品「花雪肌」がなんと今だけ、 スペシャル3点セットでお買い求め頂けます! 「花雪肌」は角質クリアジェルで、肌表面の古い角質に反応しながら くすみを落とし、あなたの肌を明るく透き通った肌に戻します。 1本3,150円のこちらの商品が、今だけ30gのジェルクリームとフェイスマスク1枚も付いて、 お値段据え置きで販売中なんです! …なんだか通販の番組みたいですね(笑) 1本分と同じ価格なので、絶対こちらの方がお買い得ですよ! 期間限定・数量限定となっておりますので、気になる方はぜひお早めにどうぞ♪ ついでですが…乾燥がとっても気になるこの季節、勝浦では、 すぐにお使いいただけるフェイスマスクもご用意しております。 サファイヤ・ダイヤモンド・エメラルド・ルビーという4種のヒーリングエッセンスマスク。 疲れてカサついた肌、ストレスで元気のない肌に、はりとツヤを与え、きめを整えます。 大浴場でゆっくり温まった後は、お部屋でパックをしながら女子会♪ なんていうのもアリですよね。 ぜひ、ご利用くださいね~^^

  • 0

  • 0

2013/12/04

ベリーメリークリスマス♪

みなさんこんにちは^^ 今日はタイトル通りホットなクリスマスの話題です♪ ちょっと遅くなってしまいましたが、先日 1階売店をクリスマスの飾りでデコレーションしました! 夜落ち着いた頃に始めたのですが、なんだか色々グッズを買ったのに、 大して華やかになってないかなぁ??と疑心暗鬼に。 でも翌日改めて見たら、夜見た印象と違って 少しはクリスマスっぽくなって見えたので、一安心しました^^ ホテル内は他にも様々な場所でデコレーションが施されていますよ~♪ ブッフェレストランは比較的お子様連れのご家族の方が多いので、 壁にいろんな動物のシールを貼ってとびきりキュートなイメージに☆ コースレストランは窓側の外に白を基調とした電飾をつけたそうです。 ムードもグッと上がって、お食事の美味しさが何倍にもなりそうですね♪ そして、萬を辞して(?)本日、フロントロビーにある クリスマスツリーの飾り付けが行われます! かなり背の高い木なので、飾ったらものすごく立派にキレイになりそうで、 今から楽しみですね^^ また写真をアップする予定ですのでお楽しみに♪ これからクリスマスまでの間は全国各地でキラキラの イルミネーションが楽しめますよね。 房総にもそんな場所がたくさんありますので、できれば いろいろご案内できればと思います。 個人的に行ってみたいのは、以前にもお伝えしたマザー牧場の キラキラファームと東京ドイツ村のイルミネーション。 どちらも広大な土地がたくさんの電飾で施されて、 夜になるとキラキラに輝くんだそうです! きっとものすごくテンションが上がるんでしょうね♪ こちらも行く機会があればブログにアップさせて頂きます。 皆様も素敵なイルミネーションスポットをご存知でしたら ぜひこっそり教えて下さいね~(^^)v

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)