スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2014/02/27

★花粉が少ない今年の春は・・・★

こんにちは、フロント溝井です(^^) ここ最近勝浦はお天気の日が続いています♪ お仕事中はなかなか外に出て、陽に当たる機会もないので少し残念ですが、温かくなってきたということは花粉が飛んでいるわけで・・・。 室内にいたほうが安全ですね(^^;) でも今年の花粉は昨年より少ないという情報もありますので♪ 昨年よりも外出の機会が増えればいいと思います★ さて、先日道の駅【ローズマリー公園】へ行ってきました★ 1番の目的は『いちご狩り』だったのですが・・・残念、月曜日に行ったため「土日にたくさんお客さんがきたから今日は狩れるいちごはないよ~」とのことでした。。。 今年初、いちご狩りを楽しみにしていたのに・・・。 いちご狩りの楽しみは次に取っておくとして、今回はローズマリー公園内にある【はなまる市場】を紹介します♪ こちらは2012年にオープンしたばかで、地元の農産物や地のものを生かした加工品などが販売されています★ 入口の外側にはお花がたくさん売られていて、お花を選んでいる方々がたくさんいらっしゃいました! 中に入ると2枚目の写真のように天井からはたくさんのポスターが飾られていて、平日にも関わらずたくさんの人で賑わっていました♪ 農産物からお土産まで、幅広く販売されていて、軽食が食べられる【はなまるキッチン】というお店もありました♪ うどんや、カレーなどのお食事やソフトクリームを店内か外のテラス席でお召し上がりいただけるようになっています♪ こちらにも枇杷ソフトクリームが販売されていましたので、枇杷倶楽部で販売されているものとの食べ比べをしてみるのもいいですね★ ホテルからお車で60分弱の場所にありますので、ぜひ1度お立ち寄り下さい♪

  • 0

  • 0

2014/02/26

◇春はやっぱり…♪◇

みなさんこんにちは^^ いきなりですが、昨日はすごくうれしい事がありました♪ 「ブログいつも見てるよー!みんな忙しい中いろんなネタを見つけて よく頑張っているね。これからも楽しみにしてるよ^^」 チェックアウトに来たあるお客様からの一言。 昨日チェックインした際には他のスタッフにもそう話していたんだそうです。 前にもこのブログ内で書いたのですが、ブログって発信はしているものの、 ちゃんと受け取ってくれている人がいるのかな?と疑問に思うこともあるのですが、 こうやって面と向かってお褒め頂くとやりがいもあるし これからももっと調べたり直接行ってみたりして、 楽しい情報をお伝えしていきたいなと改めて感じました。 あの時温かいお言葉を下さったお客様、本当にありがとうございました。 涙が出るほどうれしかったです! さて、今日はずいぶん気温が上がり春の陽気になりましたね^^ また明日からはちょっと天気が崩れそうですが…。 早くぽかぽかな季節になってほしいですね。 そんな温かい春になったら行きたいところ個人的ナンバーワンは、やっぱり「マザー牧場」です! これまで何度もブログでご紹介し、無類のマザー牧場ファンを 公言している私ですが、しばらく行けていません…。 2月8日からすでにスプリングフェスタも始まっているし、 落ち着いたら丘の上の動物たちに会いに行きたいですね♪ マザーソフトも食べなくては! 5月5日まで開催されているマザー牧場スプリングフェスタでは、 350万本もの菜の花がみなさまをお出迎え♪ いちご狩り、ビア・ソーセージ祭り、赤ちゃん羊誕生館など、魅力的なイベントが盛りだくさん! ぜひご家族・ご友人とご一緒にお出かけしてみてくださいね~^^

  • 0

  • 0

2014/02/24

◇雛!雛!雛!◇

みなさんこんにちは^^ 2月には入ってからというものずっと週末はお天気に恵まれなかった勝浦でしたが、 先週末はようやくいいお天気になりました。 久々にたくさんの会員様で、館内もとっても賑やかになりましたよ~(^^) ご家族やご友人とともにゴルフをされたという方もいれば、勝浦よりももっと南下して お花摘みやいちご狩りを楽しんだなんて方もいらっしゃるでしょう。 でもやっぱりこの週末はこのイベントに行かれたという方が圧倒的に多いのではないでしょうか。 そう、勝浦のビッグひな祭りです♪ ここ連日勝浦のブログはしつこいほどひな祭りネタで溢れていますが、 期間限定のイベントですし、せっかくなので今日も例にもれず、 直接撮ったお写真とともにお伝えしようと思います! 前にもご案内させていただいたのですが、ひな祭り期間中は大変混み合うので 市営の駐車場にお車を止めることができないんですね。 そのかわり、ハーヴェストクラブからお車で5分ほどの守谷海水浴場に 大駐車場をご用意し、そこから勝浦のバスで会場までお送りしているのですが、 土日はすれ違うバスがお客様でいっぱいでした。 例年バスに乗るまでにある程度お待ちいただかなくてはならないこともあるそうです。 どうぞ温かい服装で、余裕を持ってお越しくださいね。 私は幸いなことに会場まで歩いていける距離に住んでいるので、 昨日ちょこっとだけ見に行ってみました。 勝浦カッピーとたくさんの雛人形達がお出迎えしてくれましたよ~♪ 先日夜に撮影した竹の中にはこんな風にお人形が飾られるんです。 菜の花の黄色も鮮やかで、とっても美しいですよね^^ 吊るし雛も至るところに飾ってありましたし、販売しているお店もありましたよ~。 次はライトアップしている夜の遠見岬神社を見に行きたいですね^^ 最後の一枚のお写真はなんのお花だかわかりますか?? 私はお花に関してはほとんど無知で(女性なのにいけないですね!) うーん、桃かなぁ?梅かなぁ??なんて思っていたのですが、 うちの私よりもずっと女子力の高いスタッフに聞いてみたら、「たぶん川津桜ですよ♪」との事。 ふーん、2月にも桜が咲くんですね、しかもこんなピンク色の。 またひとつ勉強になったともに、私も彼女を見習って もっと女性が知っておくべき常識とか知識を身につけねば!と心に誓った古神子なのでした…。

  • 0

  • 0

2014/02/20

◇準備万端♪◇

みなさんこんにちは^^ 勝浦ではいよいよ明日から春の大イベント 「かつうらビッグひなまつり」が開催されます! 一大イベントを目前に街は着々と盛り上がりを見せていますよ~♪ 昨日家の周辺をちょこっと歩いて回ってみました。 夜に撮影したので、こうやって見ると見づらいしちょっぴり 薄気味悪い?ですね…すみません。 でもちょっと歩いただけで、もうたくさんの雛人形たちを発見しちゃいましたよ(^^) 一番上の写真は分かりにくいですが、お店の前に切った竹が挿してあって ここに期間中はお人形を飾るんですね。 また飾られたら写真を撮って皆様にお見せしたいと思います。 旅館の中にも雛壇、クリーニング屋さんの中にも吊るし雛、 なんと銀行の中にも雛人形たちがずらーっと整列して皆様のお越しをお待ちしていますよ~♪ よくポスターなどにもなっている遠見岬神社には 60段の石段に約1200体もの雛人形が飾られます。 これは実際に見ると圧巻です! しかもこれ毎日片付けては朝並べなおしているんですよ!びっくですよね! 17時からはライトアップされてお昼とはまた違った顔を見せてくれますので、 ぜひどちらもご覧いただきたいところでございます(^^) 私が写真を撮った場所は本当に会場の一角に過ぎません。 期間中は商店街中がひな祭り一色になり、週末には様々なイベントも開催されますよ♪ ぜひ勝浦市のホームページやフロントでお配りしている チラシ等を参考になさって街を散策してみて下さいね~ ※ビッグひな祭り期間中は勝浦会場周辺に駐車場はございません。 守谷海岸駐車場と勝浦会場を無料のシャトルバスが運行いたしますので、 ぜひご活用ください。(守谷海岸駐車場は有料となります。)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)