2014/11/06
秋晴れの中
こんにちは。 本日のブログ担当の桐川です。 先日、勝浦の会員様が主催するコンペに参加して参りました。 場所は千葉夷隅ゴルフコース。 ホテルからは約40分くらいになります。 当日は秋晴れとはよくいったもので快晴でした(^ ^) ゴルフ日和とはこのことかと思うくらいです。 天気の良さとは裏腹にスコアは…。 思った通りにゴルフというものはいかないものですね。 一つ良くなったと思ったら一つ悪くなる。 一進一退とはこのことですね。 毎回不思議でしょうがないです。 体は同じように動かしているのにミスをしたりしなかったり、 あれこれ考えている間にもう18H…。 自分のイメージではプロゴルファーの石川遼君のようにスイングしている つもりがまったく別人…。 きっとゴルフをされている方はおわかりいただけるかと…。 一緒にコンペに参加したフロントスタッフの松本は上手いので、 彼に弟子入りを志願しようと思います。 季節もゴルフシーズンを迎えており過ごしやすい日が続いております。 ホテルから一番近い勝浦東急ゴルフコースはお車で2、3分の距離にございます。 お日にちによってはキャンセル待ちになるほど賑わっております。 お得なゴルフパックも御用してございますので皆様のお早目のご予約お待ちしております。 最近、妖怪を主としたアニメが流行っているそうですね。 なのでスコアが悪いのも妖怪のせいということにします。
0
0
2014/11/05
クレープノルマンド練習中!!
皆様こんにちわ! ハーヴェストクラブ勝浦 レストラン 君塚 樹(きみづか たつき)と申します! タイトルにも記載させて頂きましたが11月1日から始まりました新メニュー「フレンチ 伊勢海老コース」のデザートに、「クレープノルマンド」(リンゴとカスタードクリームをクレープで包んだもの)をご用意しております。 このデザートはお客様の目の前でフランベ(お料理にお酒をかけて火をつけること)をし、ご提供させていただくデザートとなりますので、事前にレストランスタッフ全員で練習を行いました! 是非私たちの練習の成果をご覧ください♪ ご来店お待ちしております☆
0
0
2014/11/04
道の駅 おおつの里 花倶楽部 のご紹介
皆様、こんにちは。 フロントの廣岡です。 今回は 道の駅 おおつの里 花倶楽部のご案内です。 南房総と言えば花ですね。 しかし、春以外はなかなか花摘みなどができるところがありません。 こちらの施設は、一年、花に包まれた花の楽園で花摘みもできます。 でも、今は特にお花が少ない時期でした。 お花に囲まれてのんびりとした時間をお過ごしください。 先日、お花を買いに伺ったのですが、金魚草とストレッチアが咲き始めた頃でした。 12月にかけてカーネーションなどが咲いてくるようです。 お店の方はこれから花が沢山咲くのですよ、とおしゃっていました。 私は、花がとても好きです。 とても癒されますよね。。。。 今回こちらで購入したお花を使い、アレンジメントを作りました。 センスが問われて怖いですが、このような感じになりました。 フェリーなどでお越しの方は、行き帰りの道ですので、立ち寄ってみて下さい。 ハーヴェストより車で1時間程になります。 127号線から細い道に入っていきますので、少々わかりずらいかもしれません。 新鮮な花も購入できます。 是非訪れてみてはいかがでしょうか。 詳しくはこちら
0
0
2014/11/03
食欲の秋全開!!
みなさんこんにちわ! レストランの青木雄吾と申します。 タイトルに挙げましたが、11月より勝浦では「虎河豚懐石¥10,800」が始まりました。さらに、昨年大好評を頂きました「クエ」も一緒にお召し上がり頂ける、その名も「虎河豚とクエ懐石¥14,580」もご用意しております。どちらのコースも仕入の都合上3日前までの要予約とご面倒おかけいたしますが、この時期ならではの大変おすすめとなっております。 2枚目の写真は、11月から2月の期間限定の「ふぐのひれ酒¥1,080」です。これから、どんどん寒くなってくる時期ですので、どうぞレストランで美味しい御食事とご一緒にひれ酒を楽しんでみてはいかがですか? ちなみに、3枚目の写真は私の愛犬「レオナルド」:オス3歳です。おすすめ情報ではないのですが、愛犬家のお客様との会話のきっかけになればと思い投稿させて頂きました。今後はちょこちょことレオナルド情報も載せていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
0
0
2014/11/02
亀山湖紅葉遊覧クルーズと鴨川名物「おらが丼」
皆様こんにちは。 フロント関です。 最近、朝、夜と寒い気候が続いていますね。 皆様体調は崩さないようにお気を付け下さい。 さて、寒くなってきたということは、紅葉の季節が近づいて きたという事です。今年もハーヴェストクラブ勝浦では 亀山湖紅葉クルーズを開催します。 千葉県で最も大きいダムとして有名な亀山湖でボートに 乗り紅葉を見学出来るイベントになっています。 紅葉は歩いて見る事のほうが多いかと思いますが、 亀山湖は湖面から見るのでとっても珍しいですよね。 紅葉見学後は鴨川市の名物として知られる「おらが丼」を 昼食でご用意しておりますので興味があるお客様は ぜひご参加下さい。 お待ちしております。 日程:11/26(水)11/30(日)12/7(日) 時間:9:00~14:15 参加費:3,200円(昼食代、乗船代) 募集人員:20名 ※5名様未満は中止 締切:7日前 ちなみに11/26(水)は込み合ってきております。
0
0
2014/11/01
11月新メニュー
おはようございます。レストラン冨山と申します。 お客様は今年東北から南下して外房沖にやってくる戻り鰹【脂がのっている】をお召し上がりになりましたか? まだの方は是非レストランにてお奨めは戻り鰹懐石ですが単品(刺身・焼物など)も行っております。尚、単品1品に付き1つおみやげが付いてきます。 レストラン一同、心よりお待ちしております。
0
0
2014/10/31
久しぶりに海行きました。
こんにちは。 しばらくいい天気が続いていましたが、腰の調子が悪くいつものようにアクティブに動き回ることが出来ない苦悩の日々を過ごしていた松本です(^^;。 そんな中、整体治療を受けたり電気治療を受けたり、マッサージを受けたりして何とか動けるようになってきたので、先日久しぶりにサーフィンをしてみました。 写真は10/29(水)のサンライズポイントです。 数日前までの大きなうねりは納まり、もも~腰サイズ。 風も弱くリハビリには持って来いのコンディションでした。 腰にはしっかりとコルセットを巻いていたので、思ったほどの痛みも感じずに楽しめたのですが…。 一週間以上のブランクを空けてしまった結果、めちゃくちゃ下手くそになってました(>_ あまりに悔しかったので翌日も海へ行き、しっかり三時間練習してきましたよ。 今週末は三連休。 海は混雑が予想されます。 天気予報が雨なのが残念ですが、楽しいサーフィンライフをお送りください(^O^)/。
0
0
2014/10/30
HVC勝浦収穫祭!野菜収穫体験と芋煮会♪
朝晩は冷え込む日が多くなってきましたが 日中は、日差しもあり過ごしやすい日が 最近は続いていますね♪ そんな快適な季節にピッタリの企画が 野菜の収穫体験!!へお連れするイベント ホテルからお車で50分位のところにある 市原つるまい農園「やもかのなかま」で体験いただけます。 このイベントの企画を見て、 おばあちゃん子だった私は、畑仕事に行く祖母に 良くついて行っていた事を思い出しました!! (たぶん祖母にとっては、ジャマだったでしょうね) 夏には、トマトやキュウリ、小玉スイカを収穫して 収穫する事が楽しく、まだ小さい物まで採ってしまい 怒られることも・・・それも楽しい思い出ですね♪ 収穫したら畑の近くにある小川で、冷やしておやつにいただいてました(^o^)/ みなさんは、私がどんな田舎で育ったのだろうと思いましたよね。。。 みなさんも自然の中で、収穫体験してみませんか? 詳しくはこちらから
0
0
0
0
0
0