2017/01/01
2017年、始まりました。
新年明けましておめでとうございます。フロントの松本です。 今朝は少し雲はあったものの、綺麗な初日の出を見られたところも多かったのではないでしょうか(^^)? 皆さんが初日の出を見にお出かけしているそんな中、ハーヴェストクラブ勝浦では毎年恒例の≪祝い酒≫の準備をしておりました~。 今年の樽酒は勝浦市串浜にある【東灘酒造】のものです。 昨年は勝浦市植野にある【吉野酒造】の「腰古井」でした。 つまり、一年おきに東灘→腰古井→東灘→腰古井と交互にご用意しているのです。 ≪祝酒≫は1/3(火)までのご用意となりますので、ご来館くださったお客様はどうぞご遠慮なく召し上がってください(^^)b。 またフロント横の売店には、これまた毎年恒例「とってもお得な福袋」が所狭しと並んでいます。 こちらはフロントスタッフの古神子が夜中までかかって作成・陳列したもので、勝浦名物「勝浦タンタンメン福袋3,000円」や、「大多喜ハーブガーデン福袋3,000円」、「鴨川シーワールド入園券入りぴーにゃっつ福袋3,000円」などなどバラエティーに富んだ内容になっております。 そして今年の目玉は、、、 「スコッティキャメロンパター+タイトリストProV1ボール4ダース40,000円」です。 これさえあれば3パットなんてしないはず!?(保証は出来ませんが…) とってもお得な福袋は1/9(月)までで無くなり次第終了となりますので、お早めにお買い求めください(^^)/。
0
0
2016/12/31
いよいよ残すところ
2016年も残すところあとわずかとなりました。 会員様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 本年は格別のご愛顧を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。 来年も、より一層のご支援を賜りますよう、ハーヴェストクラブ勝浦スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
0
0
2016/12/30
◇一年の終わりと始まり◇
みなさんこんにちは^^ このブログで一年間大好きな韓国ネタを散々勝手に語ってきた私ですが、 今日そんな一年を締めくくるおめでたい出来事がありました。 大好きだったアイドルのうちの一人が兵役期間を終え、 今日ついに除隊したんです! 約二年間、本当に長かった(>_ 私のように今日の日を心待ちにしていたという人は少なくなく、 日本からもたくさんのファンが韓国まで会いに行ったというのを SNSでも目にしました。 来年は彼以外にもたくさんのアイドルが除隊の時期を迎えます。 きっとすぐに日本でもコンサートをしてくれることでしょう。 その日が今から待ち遠しくてしょうがない今日この頃です♡ さて、そんな今日は12月30日。日が変われば大晦日です。 勝浦でもクリスマスが終わったと同時に角松が飾られ、 館内にも鏡餅が用意されました。 ちなみにこの梅の盆栽、いつもお世話になっている市内のお花屋さんに 頂いたのですが、先日レストランの藤井マネージャーがじーっと眺めて、 「いいなぁー欲しいなぁ…。」と消え入るような声で呟いておりました。 お正月が終わったらぜひお譲りしたいと思います。 そうそう、今日は出勤途中に漁港の舟に大漁旗が飾ってあるのも見つけました! この時期の風物詩ともいえる光景ですが、この力強く風に揺れる大漁旗を見ると、一年の終わりと始まりを感じて気持ちが昂るような気がします。 大晦日である明日は勝浦を愛する多くの会員様がご来館されます。 そんな会員様とこの一年の終わりと始まりを共にできるなんて とっても幸せな事だなと思います。 ぜひこのアットホームな勝浦で、ご家族水入らずで 年明けの瞬間を迎えて下さいね。 そして、前回お伝えした福袋も急ピッチで準備を進めております! 今年はこれまでなかった「ゴルフ福袋」をご用意! 優れたバランスと安定性を備えたタイトリストのパター、 「スコッティキャメロンGoLo 5」とボール (タイトリストV1又はV1x、計4ダース)の豪華なセットです。 “非対称のバックフェースがスムースなストロークへと導く”んだそうです。 (タイトリストホームページより) ごめんなさい、私ゴルフ未経験者です(^_^;) その他今年もパンパンになるまで詰め込んだ「お菓子福袋」や、 売店でも人気の「大多喜ハーブガーデン福袋」、そして鴨川シーワールドの チケットが1枚付いた「ぴーにゃっつ福袋」など商品はさまざま♪ 1月1日より販売を開始いたしますのでご期待ください^^ という事で私は今日が今年最後のブログです。 今年も自分の好きな事ばかり書いてきましたが、ご愛読して下さった皆様、 本当にありがとうございました。 来年もこのスタイルは変わらないと思いますが、勝浦をはじめ 南房総の魅力を写真と共にたくさんレポートしていけたらなと思いますので、 ちょっとお時間が空いた時にふらっと読んで頂けたら幸いです。 2017年はは酉年。 皆様にとって飛躍の年になりますように…。
0
0
2016/12/29
あと3日
皆様こんにちは! 残すところ本日29日を入れて今年も残り3日となりましたね! あと3日だというのに暖かい春のような気温の日もあり、家の近所の草地では 勘違いしたのかタンポポが黄色い可愛らしい花を咲かせていました。 そんな年の瀬の感覚がないせいか、私の部屋は大掃除すら終わっていません・・・ 早急に何とかせねばと考えております(-_-;) お話は変わりますがこの年末、勝浦で過ごされるご予定の皆様、レストランのご予約は既にお済みでしょうか 年末年始はレストランも混み合う事が予想されますので、事前のご予約をおすすめ致します。 尚、2階レストラン『旬彩』は年末年始のメニューになっておりますのでご注意くださいませ。 特別和食会席 ¥10800 特別フレンチコース ¥10800 ※前日までの予約制となっております。 会席 初華 ¥8640 フレンチ フルール ¥8640 ご予約をお待ちしております。
0
0
2016/12/28
年末年始ディナーブッフェ
こんにちはレストランの冨山です。 今年も早いもので残りわずかとなりました。 ハーヴェストクラブ勝浦のレストランラジュールでは 年末年始期間 12月30日(金)~1月3日(火) 大人の方のメインに紅ズワイガニがついたディナーブッフェを行います。 【料金】 13才以上 ¥5,400 70才以上 ¥4,300 7~12才 ¥2,160 4~6才 ¥1,080 ご予約はお早めに。 今年、もうお越しできない方々も来年も何卒よろしくお願い致します。 皆様へ良いお年を。
0
0
2016/12/27
残りあとあずか!HURRY UP!(^^)!
皆さん、こんにちは!(^^)! フロントの渡辺でございます。 今年も残すところあと数日となりましたが、 皆様、いかがお過ごしでしょうか?? 皆様にとって、2016年はどんな1年でしたで しょうか?? 自分にとってのこの1年は、まさに「光陰矢の如し」 のような、あっという間の1年でございました(^_^;) ただいま、HVC勝浦で営業しております、 「冬得プラン」と「選べる一品グルメプラン」 でございますが、今月の28日(水)までとなって おります! 冬得プランは、1泊2食付きで¥9,980のお得なプランで ございます!(夕食は和食の葵御膳か洋食のシャンテをチョイス) 「選べる一品グルメプラン」は、こちらも1泊2食付きの プランでございまして、ご夕食の葵御膳又はシャンテにプラス 一品をお付けすることができるお得なプランでございます。 お付けできる一品は「エスニックサラダ」、「チキンソテー」「ソーセージのガーリックオイル」、「ふぐ唐揚げ」の4品でございます。 1泊二食付で、¥11,800でございます。 ※「さばふぐ」もしくは「ごまふぐ」を使用 ご夕食を検討中の方や、まだ同プランを召し上がって いない方は、営業期間が残りわずかでございますので、 是非ともこの機会にご利用くださいませ!(^^)! ご予約お待ちしております!!
0
0
2016/12/26
水仙
こんにちは。フロントの藤田です。 12月も下旬となり子供達のイベント・Xmas・様々な飲み会・お買い物など、 次から次に凄いスピードで時間が過ぎてゆきます。 個人的にも嬉しい出来事やイベント等が次から次に押し寄せブログに書ききれないくらいです。 とても書ききれないので、いっそ書くのはやめて本題へ・・・・。 見頃を迎えつつある 『 江月水仙ロード 』 をご紹介します !!!!!! ご存知の方も多いと思いますが鋸南町は水仙の日本3大群生地の一つとして有名です。 ( ちなみに他の2つの群生地は越前と淡路島 ) 江月の水仙ロードは片道30分~40分程かかるコースとなり、 町道の両側斜面に水仙が咲き誇り桃源郷のような景観です。 車でのルートは館山自動車道・富津館山道から鋸南保田ICで降りて、 突き当たりを左折、約400m直進して保田神社の手前を左折後に約400mで水仙ロード駐車場へ着きます。 数日前に電話で問い合わせた際には5分~6分咲きとの事でした。 是非、可憐な花とほのかな香りを楽しみながら、 ゆっくり・のんびりとハイキングコースを楽しまれてください。 また、このコースはペット同伴も可なので愛犬とお散歩も楽しめます !!! お問合せは鋸南町地域振興課まちづくり推進室 TEL 0470-55-1560まで。
0
0
2016/12/25
苺シーズン到来♪
こんにちは!フロントの大川です! 2016年も残すところわずかです。 やり残しのないよう、2016年も一日一日を大切に過ごしたいですね。 さて、ここ最近クリスマスケーキなどでもよく目にした「苺」は 千葉県の名産品のひとつです。 これからの「苺」のシーズンを迎えるに当たり 売店にも新商品が出揃いました。 いちごのワッフルクッキー 540円 エイル・ド・アンジュ(ワッフルクッキー)648円 いちごのオムレット 702円 中でも個人的にはふわふわ生地のオムレットがオススメです♪ また、併せまして ≫「いちご狩り」無料送迎イベント≪ も開催予定となっております。 こちらのイベントも是非チェックしてみて下さい。
0
0
0
0
0
0