2017/08/01
◇売店にかわいい商品ぞくぞく!「おとりよせ」も要チェックです◇
みなさんこんにちは^^ 先日大好きな韓国人アーティストがたくさん出演する コンサートを見に行ってきました。 昔から応援してきた「あの方」が兵役を終えて参加した約2年ぶりの舞台だったので期待していましたが、男らしさが一段と増して最高にかっこよかったです♡ 腕が!ムチムチでした! 彼は二人組で、その相方は今月の18日に満を持して除隊します! 本国までお迎えに行くべき!?って思いましたが…残念ながら仕事でした(>_ でも今年中には日本にもきっと来てくれることでしょう。 その日が今から待ち遠しい今日この頃です。 さて、ついに8月が始まりましたが、今日は午後から風が強く吹きはじめ、 夕方には雨も降りだし、BBQは中止となってしまいました。 これから数日はお天気がぐずつきそうですね。 お車の運転や海のレジャーは十分お気を付け下さい。 でも、まだまだ暑い夏はこれから♪ ただ今勝浦の売店では、そんな夏にぴったりのリゾート感あふれるワンピースやハワイアン雑貨を多数取り揃えております。 ぜひご来館の際にはお手に取って見て頂きたいなと思います。 このマネキンが着用しているベアトップワンピースもとってもオススメです^^ オススメと言っておきながら、胸の小さい私には ちょっと着る勇気がないのですが…(^_^;) でもそんな時にはこんなクロシェカーディガンがあれば 夏らしさも損なわれずに爽やかに着こなせると思います。 胸元のアクセントになる大ぶりなネックレスをつけて、 おしゃれを楽しんでみて下さいね♪ またポーチやバッグなどの雑貨も豊富に取り揃えております。 ほとんどの物が一点物なので、イイネ!って思った時に買ってくださいね。 まだまだ出しきれていない商品もたくさんあります。 随時追加していきますのでお楽しみに^^ また夏休みの間はお子様のご宿泊も大変多いので、そんなお子様向けの 箱菓子もたくさんご用意しています。 売店のすみーっこの方にあるので見落とさないように注意です! お友達へのお土産に、ぜひこちらもたくさんお買い物していって下さいね~。 そしてそして、夏にかかせないアイスクリーム♪ 売店では以前から南房総市のサノファームさんから、新鮮なミルクで作った アイスクリームを届けてもらっています。 この人気のアイスクリームを12個セットにしたものを、東急リゾートサービスが運営しているおとりよせサイト、「逸品おとりよせ」でも先月より販売しております! ご滞在中に食べたあの味をもう一度味わいたい、あの人に味わって欲しい! という時にぜひご利用して頂ければと思います♪ 「逸品おとりよせ」にはこの他にも全国のうまいものやその土地の工芸品などが多数掲載されていますので、ぜひ一度ホームページをチェックしてみて下さい。 詳しくはこちらから 勝浦からも近々また新商品をアップ予定です。お楽しみに~♡
0
0
2017/07/31
海野博物館 夏休み イベント情報
みなさまこんにちは。フロントの関です。 本日はタイトルのとおりハーヴェストクラブ勝浦からお車で約10分ほどの 「海の博物館」で行なわれるイベントを載せたいと思います。 ①磯、いそ探検隊 博物館の目の前の磯で、研究員の説明を聞きながら、カニやヤドカリ、魚などさまざまな磯の生き物を観察します。 日程:8/6(日)時間:9:30~10:30 ・8/8(火)時間:10:30~11:30 ・8/23(水)時間:11:00~12:00 各日1回 各回定員15名(3才以上、小学生以下は保護者同伴) 保険料 50円/人 ②博物館探検隊 普段見ることのできない、博物館の裏側を研究員の案内で巡ります。 日程:8/11(金)・8/12(土)・8/27(日) 時間:13:30~14:15 定員15名(3才以上、小学生以下は保護者同伴) ③みんなで工作 海の生き物 博物館の中で、海の生き物にちなんだ簡単な工作を行う約1時間のイベントです。 日程:8/5(土)海藻おしばを作ろう 8/19(土)海で見つけた材料でオリジナルオブジェを作ろう 各日2回 各回定員15名 材料費:50円/人 時間:1回目 10:45~ 2回目 13:30~ さまざまなイベントが行われます。 ハーヴェストクラブ勝浦に宿泊した際に行かれてみてはいかがでしょうか?
0
0
2017/07/30
海水浴速報~守谷海岸
こんにちは、フロントの渡邊です。 本日は、守谷海岸について載せたいと 思います。 実は、先日、子供たちを連れて守谷海岸へ 行って参りました。 守谷海岸、透明度は抜群でございます! とにかく海が綺麗です! 日ざしが強いときだと、海水が暖かく、 ちょっとした温泉みたいでした(笑) ただ、やはりかなり混雑しておりました(^_^;) 駐車場は、海が目の前のところで、1,000円でござい ます。少しだけ歩きましてシャワールーム付きの大型 駐車場ですと、1,500円でございました。 勝浦にお越しの際には、一度行かれてみてはいかがで しょうか?? お薦めでございます!! HVC勝浦からお車で約10分でございます。
0
0
2017/07/29
★8月のイベントお知らせ★
皆さん、こんにちは! 本格的な夏になりましたが、体調はいかがでしょうか 今日は8月の新しいイベントのお知らせです! 8月6日(日)のお日にち限定ではありますが、 【スノーケリングinハーヴェストクラブ勝浦】を開催いたします! ホテルの屋外プールで海でのスノーケルの楽しみ方をお伝えします(^^) 7時30分からと8時からの2回のお時間で、小学生以上のお子様から参加頂けます! 小学生のお子様は各回8名様までの定員で、必ず保護者の方の同伴が必要です。 大人の方は定員数はございません。ご家族皆様でご参加ください(^^)/ お部屋のタオルはプールではお使いいただけませんので、タオルをご持参頂き是非ご参加ください(*^ ^*) 参加申し込みはフロントまで ※通常のプール営業時間では、マスク破損などでの怪我がないよう安全確保の為スノーケルはご利用いただけませんのでご了承ください。
0
0
2017/07/27
茂原七夕まつり♪
みなさん、こんにちは。 この数日は暑さもひと休みで、涼しく過ごしやすくいいのですが、 お子様たちは、プールで泳いでいても寒そうで せっかくお越しになったのに残念な天気でかわいそうですね。。。 明日からは、少し気温も高くなり太陽も顔を出してくれそうな天気予報となっていますので、元気な声と笑顔で賑わいそうですね! そんな明日から開催されるのが『茂原七夕まつり』 7月28日(金)~30(日)の3日間です♪ 開催前から市内のいろいろな所に七夕飾りが飾られてます。 30日には、「YOSAKOI夏の陣2017」として踊りのイベントもあります。 以前に見たときに結構な迫力がある事にびっくりしました。 商店街には、大きな七夕飾りがたくさん飾られています。 ホテルからお車で約60分と少し遠いですが 暑さ対策をして、ぜひお出かけください。
0
0
2017/07/25
勝浦東急ゴルフコースが期間限定でカートの乗り入れが可能になりました。
こんにちは。フロントの松本です。 タイトルの通り、勝浦東急ゴルフコースで7/20(木)~8/20(日)の一ヶ月間だけですが、カートの乗り入れできるようになりました~! これでティーショットがカート道路の反対側へ行っても苦痛ではなくなりますね(^^)。 私も先日ラウンドしてきましたが、グリーン周り以外はほとんど歩く必要が無いのでとても楽チンでしたよ♪。 ただ、雨の日やその翌日などは芝の傷みを考慮して乗り入れ不可となりますので、ご了承くださいm(--)m。
0
0
2017/07/24
HANABI
こんにちは。フロントの藤田です。 本日は、HVC勝浦周辺で行われる花火大会のスケジュールをご案内致します。 何万発と打ちあがる都心部の大規模な花火大会とは違い、 打ち上げ本数は多くはありませんが、 綺麗な砂浜に座って潮風や波の音を感じながら花火を観賞したり、 海の家でビールを飲みながら観賞したりと房総エリアならではの良さがあります。 タイミングが合うかたは、是非ともお出掛けください。 ・7/29(土)鴨川市納涼花火大会 鴨川大会 (鴨川市:8000発) ・7/30(日)第5回夏だ!いってんべ!OHB (いすみ市:1000発) ・8/3(木)おんじゅく花火大会 (夷隅郡御宿町:1500発) ・8/5(土)一宮町納涼花火大会 (長生郡一宮町:5000発) ・8/12(土)かつうら若潮まつり花火大会 (勝浦市:2000発) ・8/14(月)夷隅ふれあい納涼まつり (いすみ市:200発) ・8/16(水) 鴨川市納涼花火 小湊大会 (鴨川市:1000発) ※上記内容は各市町村HPからの情報です。詳細については各市町村や観光協会へお問い合わせください。
0
0
2017/07/23
◇海開き一番乗り♪◇
みなさんこんにちは^^ 梅雨明けしていよいよ夏本番ですね! 先週末にプールがオープンした勝浦もたくさんの会員様がご来館されて、 日中からとってもにぎやかです。 いつもうらやましいぃ(>_ そんな私ですが、昨日偶然お休みだったので海に行ってきました♪ といってもあまりの天気の良さに急に思い立ったので、一人海水浴です! 友達いない人みたいですが、全然楽しかったです! 昨日行ったのは「中央海水浴場」。 ここは勝浦駅からも歩いて行けるので、お車がない方でも便利ですよ~^^ 勝浦にはこの中央をはじめ全部で四カ所の海水浴場がありますが、 昨日はその全ての海開きの日でしたので、どこもとっても混み合っていたのではないかと思います。 中央海水浴場も例外ではありませんでしたが、もっとどばーっと 人がいるイメージをしていたので、そこまでではなくて一安心♪ 自宅から徒歩で行ける場所だったので、コンビニでビールを買って ひろーい海を眺めながらお昼間から飲んでしまいました。 一回海に入って戻ってからまた飲んでみたら、もう冷たくなくなって いたのですが、それも夏らしいですよね。 思わず「ぬるーくなーった缶ビール♪」という、昔好きだった歌のフレーズを 思い出してしまいました^^ もう懐メロですね~ 私が座っていた目の前には岩場があって、そのくぼみで海水が 溜まっているところには海の生き物がたくさん! 私もスマホ片手に近づいてみましたが…すぐに発見しました♪ 3枚目に写っているカニさん、わかりますか~?? 都会で暮らす子供たちにとってはこんな風に自然や生き物と触れ合う時間って なかなかないと思うので、こんな何気ない瞬間が何年たっても脳裏の片隅に 刻まれる大切な思い出になるのではないでしょうか。 こんな岩場の近くを泳ぐのはとっても危険ですが、中央海水浴場は 遊泳ゾーンと遊泳禁止ゾーンの間に区切りがあるので安心です。 昨日から8月27日までの間はライフセーバーの方も見守ってくれるので、 私みたいな泳げない人でも問題ありません。 とはいっても大切な命を守る為に危険な行為はしないよう、 お一人お一人が心掛けて楽しい時間を過ごしてくださいね。 うきわでぷかぷか浮いていたら、沖の方で割と大きめの魚が びゅんっと飛び跳ねるのを3、4回目撃しましたよ~! 何の魚だったかはわかりませんがそう遠くないところだったので コーフンしてしまいました。 皆さんも海に入ったら、ぜひすこーし遠くの方をよく眺めてみて下さいね。 海よりプール派というあなたはハーヴェストクラブのプールをご利用下さい^^ ただ今売店ではプールですぐ使えるゴーグルや浮輪、フロートや お子様向けのおもちゃも販売しております! おむつが取れていないお子様は、スイムパンツの上に水着を着用して ご利用頂いておりますが、そのスイムパンツも取り扱いがございますので、 お気軽にスタッフまでお声かけください。 暑い夏は始まったばかりです! たくさん遊んで体育館の壁くらい真っ黒になりましょう~^^
0
0
0
0